やる夫と学ぶ日本競馬の歴史 第10話 幻のハイセイコー
485 ◆avgIEtRvig 2011/12/21(水) 20:59:53 ID:.6PAS2dg
第10話 幻のハイセイコー
, " ̄ ̄ 丶、
/ \
ノ゙! / , { / { / } ヽヽハ/^ーァ
r=' \j |イ/⌒Vヽハ⌒lヽ} j} /´
 ̄\ イ j :|f仡ト f仡ハ/ノリ/
7レヘ { ゞ'' _ `‐' {/ベ
く/ /V> __ イ∧ヽ/
. \{ { l::lVミVl::l / ∨
Y\ヾ ∀ シ/ r'´
| ≧f}≦ |
`ァー∨=∨‐く
486 ◆avgIEtRvig 2011/12/21(水) 21:01:00 ID:.6PAS2dg
ハイセイコー。この競馬史上に残るアイドルホースを語るために、まずはその血統を説明しよう。
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 父のチャイナロックはハイセイコーの他に、タケシバオーの
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | 父でもあって、顕彰馬2頭の父なんだお。
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ 1973年にはリーディングサイアーにも輝いていて、
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ まず一流種牡馬と言って間違いないお。
母のハイユウも地方競馬ながら16勝を挙げており、レコードタイムも記録している。
まず一流の部類に入る血統と言って良いだろう。
487 ◆avgIEtRvig 2011/12/21(水) 21:02:22 ID:.6PAS2dg
さて、その誕生である。1970年にハイセイコーが生まれたとき、その馬体の大きさと
足や蹄のたくましさから、牧場では赤飯を炊いて祝った。
____
/ \
/ ─ ─ \ どっかの五冠馬とはえらい違いだお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
当歳の夏には、ダービーで勝つとは言えないが、出走できるぐらいの素質はあると
早くも牧夫達が噂するようになっていたという。
488 ◆avgIEtRvig 2011/12/21(水) 21:03:05 ID:.6PAS2dg
そのハイセイコーは、母が地方競馬で活躍していた縁もあって、当初南関東の
大井競馬場の厩舎に所属することになった。
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 もう周りの馬がみんな子供に見えるお。
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | マスコミの取材もすごいんだお。
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
2歳の6月にデビューする予定が、他の馬がハイセイコーを回避したため、
競走が成立しなくなったというのが、まず伝説である。
489 ◆avgIEtRvig 2011/12/21(水) 21:04:11 ID:.6PAS2dg
デビュー後のハイセイコーの活躍は順調である。
デビュー戦でレコードタイムで優勝して度肝を抜いたのを初めとして、
11月にかけて6連勝を達成。しかもその全てが7馬身以上の差をつけた圧勝であった。
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 中央移籍はいつか、とマスコミがこぞって報じるんだお。
| |
\ /
実際のところ、ハイセイコーの中央移籍は、当初からの予定だったらしい。
当時思われていた、地方の雑草が中央へ殴りこみ、というのはまさしく
イメージだけであったと、現在では断定されている。
490 ◆avgIEtRvig 2011/12/21(水) 21:04:30 ID:.6PAS2dg
1973年、オーナー間の売却により、中央に転籍。
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \ …
/ (__人_,) \
| l^l^ln ⌒ ´ |
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
この時ハイセイコーは、初めて足を踏み入れる厩舎の様子を、用心深く探る。
神経質な用心深さ、これが、ハイセイコーの弱点となる。
491 ◆avgIEtRvig 2011/12/21(水) 21:05:18 ID:.6PAS2dg
そして中央デビューは皐月賞トライアルの弥生賞である。
3月4日、中山競馬場にはおよそ12万3千人の観客が集まった。
ハイセイコーがパドックからコースへ移動した際には、
圧力によって金網近くにいた観客がコースに入り込む騒ぎにもなった。
∧_∧
( ´∀`) 長いこと競馬を見てるけど、こんなの初めてモナ
( )
| | |
(__)_)
∧∧
~′ ̄ ̄(,,゚Д゚) 騎手はすげープレッシャーだろうな、ゴルア!
UU ̄U U
492 ◆avgIEtRvig 2011/12/21(水) 21:06:09 ID:.6PAS2dg
その騎手である…。
____
/ \
/ - - \
/ (一) (一) \ どうも。
| __´___ |
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
増沢末夫
当時の一流ジョッキーである増沢も、さすがにこれにはプレッシャーを感じていた。
493 ◆avgIEtRvig 2011/12/21(水) 21:06:58 ID:.6PAS2dg
弥生賞は勝つには勝ったが、着差もそれほどなく、増沢も何度も気合をかけた。
∧_∧
( ´Д`) ハイセイコー、勝ったけど苦しかった!
実況もこのように解説した。
____
/ \
/ ― ― \ 思ったよりは走らなかったですね…。
/ (●) (●) \
| ' | 日本史上最強の馬とか煽られてますけど、それほどのものかは、
\  ̄ /
ノ \ ちょっと疑問ですね。
494 ◆avgIEtRvig 2011/12/21(水) 21:07:16 ID:.6PAS2dg
実際のところ、ハイセイコーはダート適正の高い、パワー型の中距離馬だった。
しかし陣営はまだそれを認められず、弥生賞に続いてスプリングステークスに出走を決める。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ まあ、母ちゃんが頑丈に産んでくれたから大丈夫だけどね。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
これは当時としても過密のスケジュールである。
495 ◆avgIEtRvig 2011/12/21(水) 21:08:14 ID:.6PAS2dg
3月25日、これもまた、しっくりとこない勝ち方で勝利。
____
/ \
/ - - \ 強いには強いですが…年に何頭かは出る、
/ (一) (一) \
| __´___ | その程度の強さではないでしょうか…。
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
否、後から戦績を見れば、ハイセイコーは確かに超一流の馬ではあった。
しかし、特定の条件下においては、だが。
496 ◆avgIEtRvig 2011/12/21(水) 21:08:36 ID:.6PAS2dg
この頃には専門家の間では、ハイセイコーの評価は改まりつつあった。
∧∧
~′ ̄ ̄(,,゚Д゚) ま、シンザンとかとは比べるべくもないわな。
UU ̄U U
鋭さもスピードも、一流馬の中ではごく平均的だったと言えよう。
___
/ \
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ それでもここまで人気が加熱してしまうと
| ´ |
\ ⌒ / 勝つしかないんですよね。
ノ \
497 ◆avgIEtRvig 2011/12/21(水) 21:09:40 ID:.6PAS2dg
そして4月15日、クラシックの第一門、皐月賞である。
この日、馬場は重かった。
____
/ \
/ ─ ─\ 馬場が重いのはいいんだお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | もともとダートで走ってたわけだから。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
それだけではなく、距離の適正もあったろう。
ハイセイコーは見事に最初の一冠を獲得。マスコミははやって報道し、
三冠も確実! だの日本史上最強! だの景気のいい見出しが紙面を飾った。
498 ◆avgIEtRvig 2011/12/21(水) 21:10:44 ID:.6PAS2dg
ハイセイコーの人気は最高潮に達した。そして、その実像と虚像が一体であったのも、
この辺りまでだったろう。
/:::/:::: /::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
/::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l::::: ハイセイコーはダービーの前に
.l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
|::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l:::: 東京コースに慣れるため、
|:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
l! .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ! ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i NHK杯を使われることになる。
l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ ,/ .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
/⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h. K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ これはハイセイコーが極端に、
/‐-、 `iノ /'ヽ|、 ノ ヾ、 ,/ |:::::::::::/=7゙
./ 、. ヽ |゙V,_ l:::i、 ̄ 丶 ゙''ー-‐'' ,l::::::::::/|:;/ 初めてのコースを怖がることが
i '゙ヽ_j-' .|::::|.\ ‐- ,,イ::::::::/ ,l/
ヽ ヽ jl:::::l. ヽ、 , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、 原因であった。
ヽ、. /ヽ::::| ,,`=ー '''i´ /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
/ /. ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ /イ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
このレースにおいて、最終的な観客数は16万人を突破し、史上最高となる。
499 ◆avgIEtRvig 2011/12/21(水) 21:11:14 ID:.6PAS2dg
また、レースの結果も、苦しいながらハイセイコーのアタマ差勝利に終わった。
* ____
+ 。 / \ /\ キリッ
/ (ー) (ー)\+ 。 *
/ ⌒(__人__)⌒ .\
+ 。| |r┬-| | + 。 めっちゃ疲れたお。
\ `ー'´ /
\ ,,,, ,,, / + 。
/ \
/ ,、 .l> ,>
\ リ l <
<_/ ト-'
i l
. l l
l 、__. l
l ∧ l
. l / l. l
,、-'"l /' ̄l l'-、
/ (__ノ ゙'-、,_) \
/ i
l ア イ ド ル /
゙'-、, _______ ,、 - '"
この時のハイセイコーの単勝支持率は83.5%で、単勝複勝共に、100円元返しであった。
500 ◆avgIEtRvig 2011/12/21(水) 21:12:39 ID:.6PAS2dg
そして、東京優駿…結果から言えば、ハイセイコーは敗北した。
惜敗ですらなく、3着の敗北だった。
ハイセイコーの怪物性は消滅し、マスコミもまさに馬脚を顕したと報じた。
しかし、ここからが、ハイセイコーの神話の始まりだった。
____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j
/( ○)}liil{(○)\ / /
/ (__人__) \/ / / )
| |i|||||||i| / / / /
\ |ェェェェ| / '` ´ /
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄)
/ -、 } (  ̄¨´
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙' 、_.)
501 ◆avgIEtRvig 2011/12/21(水) 21:13:00 ID:.6PAS2dg
人々は、最初ハイセイコーという怪物が、中央に殴りこむ、というドラマに熱狂した。
実際にハイセイコーは連勝した。ある時から、ハイセイコーは観客の意思そのものになった。
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\
/ (__人__) u. \ ちょ、そんな期待されても困るんだお。
|ni 7 ` ⌒´ . |n
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
サラブレッドという優しい目をした生き物が、人間の純粋な部分だけを体現したものになったのだ。
502 ◆avgIEtRvig 2011/12/21(水) 21:14:04 ID:.6PAS2dg
/ ̄ ̄ ̄\
/\ / \
/ (●) (●) ヽ
|:::⌒(_人__)⌒:: |
,ィTl'ヽ\ l;;;;;;l /`ヽー;、
kヒヒど, `ー´ {⌒Yィ 、 ソ
`´ ̄ヽ ハヽ `^ー′
ヽ ` / '}
> /ごノ
__,∠ / キュムッ
〈、 /
\、__ノ
その後、ハイセイコーは京都新聞杯を2着、クラシック最後の菊花賞へ挑んだ。
ここでは惜しくもハナ差でダービー馬のタケホープに敗北。
503 ◆avgIEtRvig 2011/12/21(水) 21:14:26 ID:.6PAS2dg
そして年末の有馬記念も3着と敗北したが、もはやその人気が衰えることはなかった。
ハイセイコーはアイドルであった。アイドルとは、偶像である。
偶像には本物の力は必要ではない。だが、それとは別に本物のハイセイコーは
確かに強い馬だったのだ。
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ 年明けの競走では、ついに9着になっちまったんだお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( |
\ `ー' /
ハイセイコーは夏に強く冬に弱い馬だといわれた。
またこの時は、連戦の疲労が溜まってもいたのだった。
504 ◆avgIEtRvig 2011/12/21(水) 21:15:26 ID:.6PAS2dg
3月の中山記念では、久しぶりに胸のすくような大差勝ち。不良馬場の1800メートル戦。
ハイセイコーのためのレースであった。
しかし次の春の天皇賞では、よいところなく6着に敗れた。
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 だからやる夫は2000メートルまでがベストなんだお。
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
次の宝塚記念では、2200メートルをレコード勝ち。
皮肉なことに、ここでハイセイコーは初めて1番人気を譲っていた。
505 ◆avgIEtRvig 2011/12/21(水) 21:16:29 ID:.6PAS2dg
その後もハイセイコーは、一定以上の実力を見せるレースを続け、
二度目の有馬記念を2着で終え、その競走生活にピリオドを打った。
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ やっとお役御免だお…。
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |
\ /
種牡馬成績に関して言えば、なかなかの成功を収め、東京優駿の勝ち馬を出し、
地方競馬のリーディングサイアーともなっている。
506 ◆avgIEtRvig 2011/12/21(水) 21:16:44 ID:.6PAS2dg
:,:::::::::::: /::::/::::::/::: /::::::: !::::: |:::. |::. | i
|:::::::::: /:::/::::::/i:::::/ }:::::: ハ:::: ハ::: l:::: !:. | ハイセイコーの実力は虚像だった。
::::::::_!ム_∠__/;/ !:::: / l:::/ !: /i::::: /!:::: |
::::::::: |/_ //`ヽ /:/ _,,ム'-‐lメ‐|:::: /: |::::: ! だが、途中からハイセイコーは、
::::::::: !,r=〒〒ミ==ヽ/' ,,r'===ヾ-、!::/l::: ハ:::: !
::::::::. |《 i、ヒ''ィノ ゝ-‐-《 !;;.q,ノ ´/レ:: |:: i .l:::::/ 実力以外の部分を求められるようになった。
ヘ::::::. | \  ̄ ノ ヘ_. ̄ /:ノ::: /!:::l !::/
ヽト、::: l  ̄ ̄ ̄ `;  ̄ 7:::::: / .i:/ / 偶像である。敗北によって人気が衰えても
:ハヽ:::l\ r_ァ /!::::: / /
::::::,-一 ` 、 _, < |イ::::: / ' また勝つことで盛り上がる。
:::/;;;;;;;;;;;ノ. ` ‐r-‐< 'l::: /
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´ .',/ これほどの人気を持つ馬は、それまでいなかった。
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
507 ◆avgIEtRvig 2011/12/21(水) 21:17:02 ID:.6PAS2dg
/ ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_, 結論、ハイセイコーはその後の
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l 日本競馬に対して、
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ 非常に重要な役割を果たした。
イ 八{´l !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
. Vハ |{ r';;_zj f} ⌒{! r';;zリ /}, '// 血統的なものではなく、
ヽ ', | ` ー―‐‐ ' 、 `ー-- チ' /
`ヘ lヽ _ 厶 ./ 主にファンをそれまでとは
', {.代ト、 , イ | /
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./ 違う層から獲得した。
/ ヽj {`ヽ ′
. _ / 「´ ヽ} \
_, -‐ ´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、
. r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ
y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧
./ ヽ. \\ ∨ ̄ `ヽ | / / / l
{ ヽ \\ ヽ / / / / │
508 ◆avgIEtRvig 2011/12/21(水) 21:17:18 ID:.6PAS2dg
それまで鉄火場だった競馬場は、家族が見にこれるレジャー施設となった。
そして引退したハイセイコーは、かつてのファンと馬産地を結びつけ、
観光の面でも役割を果たした。
また騎手の増沢が歌った「さらばハイセイコー」が50万枚売れるなど、
その人気は競馬を超えたものとなった。
/, | /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ \
.// .:! :| : /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:|
i,i .::| :|: :: !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::! 競馬に市民権を獲得させたのが
. ! l .: : .::::| :i:.:: レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! |
. !.:! ::. : .:.::/´', !::: | ! ヾ.i´:i` !/ / ! ハイセイコーだと考えると、
i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::. |.| j_ソ ゙、_
ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::! ノ 顕彰馬選出も納得である。
ヾ、i::::l::::l::::',:| ',::. !',! ィ´
i|ヾ:!:::i::::/ヽ ヽ. l 丶. / この70年代を、
ノ /ii/lノ ヽ:r‐y┬ '
イ'"`'‐- 、 / ヽl/ ' 第一次競馬ブームと言う。
/ \__{ヽ、
/_,, -‐‐‐-- ,,_ \_,ヽ‐、
509 ◆avgIEtRvig 2011/12/21(水) 21:17:32 ID:.6PAS2dg
実体のハイセイコーは、2000年にその生を終えた。
今の競馬ファンには、その走りを知っている者も減ってきただろう。
だがもしハイセイコーがいなければ、今の競馬ファンがそもそも競馬に親しむ環境が
作られていたのかは疑問である。
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, /
 ̄ ̄ ̄
第10話 幻のハイセイコー 了 to be continued…
社会生活VIPツールにより生成されました。
- 関連記事
-
- やる夫と学ぶ日本競馬の歴史 第14話 スーパーカー被害者の会 (2012/04/13)
- やる夫と学ぶ日本競馬の歴史 第13話 TTGの時代(完結編) (2012/04/13)
- やる夫と学ぶ日本競馬の歴史 第12話 TTGの時代(後編) (2012/04/13)
- やる夫と学ぶ日本競馬の歴史 第11話 TTGの時代(前編) (2012/04/13)
- やる夫と学ぶ日本競馬の歴史 第10話 幻のハイセイコー (2012/04/12)
- やる夫と学ぶ日本競馬の歴史 第9話 ハイセイコー以前 (2012/04/12)
- やる夫と学ぶ日本競馬の歴史 第8話 血は受け継がれる (2012/04/12)
- やる夫と学ぶ日本競馬の歴史 第7話 戦後の終わり (2012/04/12)
- やる夫と学ぶ日本競馬の歴史 第6話 幻の馬 (2012/04/12)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1884 -⑪ (03/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 189 (03/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 188 (03/27)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1883 -⑩ (03/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 187 (03/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 186 (03/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 185 (03/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1882 -⑨ (03/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 184 (03/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 183 (03/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1881 -⑧ (03/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 182 (03/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 181 (03/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1880 -⑦ (03/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 180 (03/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1879 -⑥ (03/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 179 (03/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 178 (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1878 -⑤ (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1877 -④ (03/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 177 (03/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 176 (03/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 175 (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1876 -③ (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1875 -② (03/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 174 (03/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 173 (03/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1874 -① (03/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 172 (03/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 171 (03/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1873 -⑩ (03/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 170 (03/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1872 -⑨ (03/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 169 (03/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1871 -⑧ (03/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 168 (03/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 167 (03/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1870 -⑦ (03/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 166 (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1869 -⑥ (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1868 -⑤ (03/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 165 (02/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1867 -④ (02/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 164 (02/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 163 (02/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1866 -③ (02/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1865 -② (02/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 162 (02/24)