月別アーカイブ [ 2014-05- ]
やる夫たちと学ぶ江戸時代 51 「家宣政権の始動 その1」
- 244 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/04/27(日) 22:02:13 ID:hl8MnBKc0
やる夫たちと学ぶ江戸時代 「家宣政権の始動」
宝永6年(1709年)
1月10日に五代将軍綱吉が急死。養子の徳川家宣がその後を継いだ
/7 ______
//i| .::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:::::|| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ |ヽ
|:::::::|| ノ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ }}:::.
|:::::::||i..__ /{:.:.:.{:.:.:.:,イ:/:.:.:.,:イ:.:.|:.:.:}:.|i 〃:∧
{:::/::||:i:i:i:i:i:i:i:i::i{:Ⅵ:.://メ/.:/_/_i.:./:.:ト、__ } }/:::ハ
∨::/{{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:iⅥ::{/¨´/ 込シ:.:.iノ/:i:i:i:i:i://::::::::}}
∨:::::',:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iⅥ、 _'_ _/:.://:i:i:i:i:i:〃::::::::::}}
\:::ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ|\_こ´ノ,ヘ_\_ :i:i:i:i:i:i//:::::::/
\l:i:i:i:i:i:i:i:i:__ノ`ー…─ }´┌ - `¨¨ー:::〈
_ -≦:i:i:i:i:i:i/: i _У :/ ヽУ_, … __ ノ ト、
/::::::::::::::.i:i:i:i/: : ト/ / | |__`ー´.: :/::::::::::∧ /: : }ヽ
/:::::::_:::::::::::.:i{: : : |y . | _/}: : :/:::::::::::/: :/: : i}´:ト、
」彡:´::::::::::::::::ヽ: : :/ i | | /: : /::::::::::::{:/: : :} } ノ∧}
__,xく:::::::::::::::::::::::::::::::::}}: :,′ / レ: : /:::::::::::::∧\: : : :// : ヽ
__/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ/ { ∨:::::::::::::/::∧ |ヽ /: : : : : :\
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:i:i||:/_/ 〈-、}{_ ィ__}::::::{{´::/::/::::}/:i:i\: : : : : : : \
/::::::::___:::::::::≧=一´:i:i:i:i:i:}}`¨|^|`ノ し /::::::::}}::/:://:i:i::i:i:i:i:i\: : : : : : : \
}:::/: : : : : : /≧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}}: : !: ¨ ` o ´ ¨/:::::::〃/::/´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\: : : : : : : ヽ
|〈: : : : : :-、/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}}: : }¨ ` o ´ ¨/::::::::::::/::/!:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ:_:_:_:_:_:_:}
| ̄\/ ̄ ̄\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〃 /¨ ` o ´ ¨/::::::::::::/::/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| ̄ ̄ ̄ ̄|
|. /: : : :/`ヽ}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:, -- 、` o ´ ¨/:::::::::::/::/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |
|. /: :/ヽ _ 、 、i:i:i:i:i:i:i:i/: : : : : :ヽ´ ¨ {::::::::::: {::::{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |
徳川家宣
(ルルーシュ/コードギアス)
- 関連記事
-
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 55 「羅馬人との奇会」 (2014/06/09)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 54 「林羅山 対 キリスト教修道士」 (2014/05/16)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 53 「家宣政権の始動 その3」 (2014/05/06)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 52 「家宣政権の始動 その2」 (2014/05/05)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 51 「家宣政権の始動 その1」 (2014/05/02)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 小ネタ 「老中になりたい」 (2014/04/07)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 50 「綱吉政権の終焉」 (2014/01/02)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 49 「宝永大震災」 その2 (2013/12/24)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 小ネタ 「大岡越前」や昔の映画などでの吉宗の扱い (2013/12/03)
Wizardry ◆ユース・アンド・アッシュ・サイドバイサイド◆ 3
- 3125 : ◆CoNaNQHQik : 2014/04/27(日) 13:40:38.83 ID:02Ofb94s
-
,--r‐r- 、 r7 7 7⌒ハ
. / ヘ、) } } l、 l .l .l l j .l
,' .ヽく l l`.‐<`/ |
l l / ゝ、 |
. ヽ. / , -‐,.ニ、ーァ `7ー- ‐|
l二二彡、 γ.、 l::::::::::ヽ \ /`ー--‐l セツメイッ!!
. |. i、 {l::::::ヽl::::zァ::::i ヽ / ',
l. i、 l::zァ:l.ヽ:::::::::::l .l | ',
l i、 ヾ:::::::l \:ノ l | l
. l i ',` ´ _ノ | ,-i }
. i、 .}。_ ヽ、 -‐ "´ l ,. '" /
. i、 ` .、 |_ __ -=ニー--、__,.. -‐‐‐‐ニl /
. \ l\_ -‐‐‐‐‐ァ'''"´ヽ三ニ-''"´ ./三三三三三ニl、 /
ヽ、 }三三三三/ ヽ ノ-‐ /ニ三三三三三三ヽ , '
`ヽ、 ./三三三ニ/ l三三三三三三三三\____./
\ /三三三ニ/_____ / ,--、」三三三三三三三三ニ‐''´
`ー<三三三三三三ト、 l /三三三三三三三三三/
\三三三三ニ-''´ l \三三三三三三三/
- 関連記事
-
- Wizardry ◆ユース・アンド・アッシュ・サイドバイサイド◆ 8 (2014/05/07)
- Wizardry ◆ユース・アンド・アッシュ・サイドバイサイド◆ 7 (2014/05/06)
- Wizardry ◆ユース・アンド・アッシュ・サイドバイサイド◆ 6 (2014/05/05)
- Wizardry ◆ユース・アンド・アッシュ・サイドバイサイド◆ 5 (2014/05/04)
- Wizardry ◆ユース・アンド・アッシュ・サイドバイサイド◆ 4 (2014/05/03)
- Wizardry ◆ユース・アンド・アッシュ・サイドバイサイド◆ 3 (2014/05/02)
- Wizardry ◆ユース・アンド・アッシュ・サイドバイサイド◆ 2 (2014/05/01)
- Wizardry ◆ユース・アンド・アッシュ・サイドバイサイド◆ 1 (2014/05/01)
- Wizardry ◆ユース・アンド・アッシュ・サイドバイサイド◆ 0 事の経緯 (2014/05/01)
やらない夫は3分間を戦い抜くようです【死に戻り】 8
- 4367 : 根の人 ◆aeGKBk1TiE : 2014/04/27(日) 15:19:31 ID:8NDD.Tz60
________________________________________
≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎生徒会付風紀委員ミッション◎
○【武装強盗駆除】 依頼人:夜神 月
低純度ダウンズを使った強盗事件が多発している。
多少改造してあるが、基本的には小物である模様、駆除されたし。
なお、生存は絶対必須条件。
○【(アカン)とっても簡単な仕事よ!】 依頼人:ベールゼファー
どうやら学府城壁外部に黄昏流星国と思しき連中がいたらしいの。
潰すわよ!
○【一日先生】 依頼人:小m 高峰清麿
低学年の学徒さんへの基礎学力カリキュラムの担当教師が倒れてしまいました!
このままだと先生が足りなくて困っています……
“知力”が高い奴、手伝いに行ってくれ。
○【いろんなものを試したい】 依頼人:衛宮士郎
最近パチュリー校長が色んなものの加工式を組んだはいいけど、使い道が分からない。
その使い道を探すために色々力を貸して体を張ってほしい。
必要なのは“生命値”と“根性値”、それから“幸運”かな……
欲しいものがあればあげるよ。
________________________________________
≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 関連記事
-
- やらない夫は3分間を戦い抜くようです【死に戻り】 12 (2014/05/06)
- やらない夫は3分間を戦い抜くようです【死に戻り】 11 (2014/05/05)
- やらない夫は3分間を戦い抜くようです【死に戻り】 10 (2014/05/04)
- やらない夫は3分間を戦い抜くようです【死に戻り】 9 (2014/05/03)
- やらない夫は3分間を戦い抜くようです【死に戻り】 8 (2014/05/02)
- やらない夫は3分間を戦い抜くようです【死に戻り】 7 (2014/05/01)
- やらない夫は3分間を戦い抜くようです【死に戻り】 6 (2014/04/30)
- やらない夫は3分間を戦い抜くようです【死に戻り】 5 (2014/04/29)
- やらない夫は3分間を戦い抜くようです【死に戻り】 4 (2014/04/28)
【安価】やる夫RPG 151 最終章 勇者の物語 -21
- 7403 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/04/08(火) 22:04:58 ID:PYxi.Z/g0
____
/ \
/ ヽ、 _ノ \ ルドガーの焦りっぷりや、雰囲気から見ても強敵だお!!
/ (●) (●) \
| (__人__) | /)/)/)
\ ⌒´ / 「////
γ⌒ ⌒ ̄ ̄' ̄´ (___
i j ___、__,ノ--ー'
ヽ、 l /′
/つゝ、,,! }
/⌒`ヽ ,;--yr-n 、
> \´⌒` ヽtゝ; /=ヘ
/彡⌒ヽ ー=、 } ̄/
ノ./´./⌒ ' ; 、⌒ヘ .i.| i}
(.j / / j i j | il
〈.| . | j .i i .l .j ij
ミ| . レ イ i .| | l .|.j iiヽ
(゙.| : | .イ i jl : .ハ .i l.j ij ..)
.ソl : .|. l .| | lノ ヽ t卅j 丿 .ij / そうですね、魔物は魔物……です。
ノ('l . | |j,彡ソ 弋c'》.j ij |
___ /:.:.:.:.}ヘ |ノ气ヒ)’ i ¨´ノj ijヽ\
|:.:.:.:.:..:.:__≦´ い.:|、`¨ ..yイ .ij i: ノ
レ〆..,,; : : : : } ノ:l;;;;;>... ー /,,j .iレヘj´
ノ´: ://: (.: ' lヾ`}三>= f--=.} .ij>-=: : : ̄\
./: ://: : : : ヽ.ヽ} ,;-<´ .;__.; __ > 、:\
i: :< <: : : : :j: : : \ゝヘ. _....:::r=====7´ / ̄~)/: : : ヽ
\: \\ : : : : : :j o´ -Y__冫| i;;/ /⌒ \ソ⌒ノ: : : : ノ
<_,,: : : ,,: : : / ;| ./ \ \≦ソ: : /
ん: : , : ヽ {P\_/⌒/ \ ;\/: :,,:/
ヽ:;;;;;; : : 〉 / / ;\ ./: :-=:{
ゝ: : : : :| ( /⌒\ ..X: : : : : :ソ
}: : : : : r-/ ;\ / | /: : : ,, :ゝ
〉: : : :/\ ;;\/ |/: : : :´:〈
〉: : 〈 ;; \ ;;;; / ;|) : : : : ノ
____ナ ‐ソ 、 \ /<´ ̄\: : }__
/´ ヘ ノ \ ノ ゝ | ⌒
- 関連記事
-
- 【安価】やる夫RPG 155 最終章 勇者の物語 -25 (2014/05/06)
- 【安価】やる夫RPG 154 最終章 勇者の物語 -24 (2014/05/05)
- 【安価】やる夫RPG 153 最終章 勇者の物語 -23 (2014/05/04)
- 【安価】やる夫RPG 152 最終章 勇者の物語 -22 (2014/05/03)
- 【安価】やる夫RPG 151 最終章 勇者の物語 -21 (2014/05/02)
- 【安価】やる夫RPG 150 最終章 勇者の物語 -⑳ (2014/05/01)
- 【安価】やる夫RPG 149 最終章 勇者の物語 -⑲ (2014/04/30)
- 【安価】やる夫RPG 148 最終章 勇者の物語 -⑱ (2014/04/29)
- 【安価】やる夫RPG 147 最終章 勇者の物語 -⑰ (2014/04/28)
やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 842 Fate/渚エンドロール-⑥ (パラレルスギルライン完)
- 7624 : ◆AI.dwKxUw2 : 2014/04/28(月) 22:26:40.81 ID:nIIgXrPv
-
_ ./ ./ -‐ ´ 、::::::l l: ',
, ―-/ ヽ / ./::::: ` l l i
. / / ,.. ヽ / ./::: .. ' \ l
r  ̄/ /- , _ '-‐ !‐,、 /:: .::/ ,.' ..:: .: ヽ. !
l /⌒_ -‐ '"//////,!'/l::::li、. ,'::::::/ ./ .::::/ ,:::: i :. 、 l
_/! -‐  ̄ .l'////////,!゙/l:::lll! .::l:::::/ / .::;::'//l:::: / l l:. ! i:. ', l
. -=ニ二二l l'////////,!'/,!:::ll! .::l:::/!/::::/ /, ' l:::: / /l ,'::: l. l::. : i :: , !
. lニニニニl l'////////,l/,<lll :::!, =‐l/._/' ,'::: イ./ !ハ:::,' l l::: .: ! !:. l l ルービックキューブ!
. !ニ二二二l __l/ -‐ニニニl! `'ー! { ::::: ヽ / //'゙ _,リ..」/- リ ./ ! !.! .! !
lニニニ二l-ァ777777l二二ニニニ{ ヽ ,.' ヽ_ノ /´ ' ' i :::: } .} ./ ,::.::' !.! .!
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l77777777l二二二ニニl>,., ; ー--' // /:::: :リ ! ただし3色しかない!
. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l77777777!二ニニニニl-‐zzヽ ,' ' /ィノ,'イ:::: '} l
. /.l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!7777777 l-‐  ̄ .l lzz!{ ヘ. ヽ ァ /::/l:/, ' / .l
( !;;;;;;;:: -―l' ";;;;;;;;;;;;;;;;! l lz.! !ヽl> イ::::|::::::'" .: .l
ーl'///////,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! ! !zl=ヽ.、:!:l _ <:::::::!:::::!:::::::!:: ,:: i
!///////,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l _ ‐'" 'ヽ.′ l:::::::::::l::::::|:::::::l:: ,::: i |
. l'///////,!;;;;;_. -‐''' " .! 、 l \ .!::::::::::l:::::::!:::::::! .::: l |
. !/. ' -‐ ' "´ } ヽ l \ \::::l:::::::l:::::::l':::: l |
┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━
┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━
『命令』
安価下 5 の ダイス一桁の数字
安価下 10 の ダイス一桁の数字
【命令】 ダイス目が 【1D100:5】 に近いレス 【範囲】 このレスから約3分
( ダイスの数字が 9 ・ 0 だった場合は下にずらします )
( テンプレと違う書き方の場合は下にずらします )
.
- 関連記事
-
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 842 Fate/渚エンドロール-⑥ (パラレルスギルライン完) (2014/05/02)
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 841 Fate/渚エンドロール-⑤ (2014/05/01)
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 840 Fate/渚エンドロール-④ (2014/04/30)
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 839 Fate/渚エンドロール-③ (2014/04/29)
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 838 女子力測定 (2014/04/28)
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 837 Fate/渚エンドロール-② (2014/04/27)
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 836 Fate/渚エンドロール-① (2014/04/26)
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 835 Fate/パラレルスギルライン CGG-④ (2014/04/25)
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 834 Fate/パラレルスギルライン CGG-③ (2014/04/24)