月別アーカイブ [ 2014-01- ]
やる夫は新興事務所でアイドルを育てるようです 259 41ターン目 行動-⑤
- 8660 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/12/13(金) 22:07:47 ID:nJKj5ckE0
- さて、本日はラジオなのですが
初っ端から安価しても人いるんだろうかという不安があるので
たまには時間安価してみよう
集まらんかったらそれはそれでまた考える!
【 安価 22:12:00から下3、下5 】
ラジオに呼びたいアイドルを指定してください - 8661 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/12/13(金) 22:08:19 ID:nJKj5ckE0
- あ、パーソナリティは『シン・モモメノ』ね!
- 関連記事
-
- やる夫は新興事務所でアイドルを育てるようです 262 42ターン目 行動-① (2014/01/13)
- やる夫は新興事務所でアイドルを育てるようです 261 42ターン目 冒頭 (2014/01/12)
- 小ネタ 魔法少女できない子 できない子、初変身☆の巻 (2014/01/11)
- やる夫は新興事務所でアイドルを育てるようです 260 41ターン目 コミュ・成長 (2014/01/10)
- やる夫は新興事務所でアイドルを育てるようです 259 41ターン目 行動-⑤ (2014/01/09)
- やる夫は新興事務所でアイドルを育てるようです 258 41ターン目 行動-④ (2014/01/08)
- やる夫は新興事務所でアイドルを育てるようです 257 41ターン目 行動-③ (2014/01/07)
- やる夫は新興事務所でアイドルを育てるようです 256 41ターン目 行動-② (2014/01/06)
- やる夫は新興事務所でアイドルを育てるようです 255 41ターン目 行動-① (2014/01/05)
ばくだんいわ雑談所 小ネタ やる夫は天才薬剤師のようです。
- 5416 : 名無しのやる夫だお : 2014/01/08(水) 18:00:49 ID:ikbfNlSQ0
- 流れぶった切って申し訳ないが、お岩さんがドラえもん見たいな不思議道具モノを書いたらどんなのになるのか気になります
- 5422 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/01/08(水) 18:02:17 ID:Q5M3a6XA0
- >>5416
ああ、それは面白そう。
OK、15分までお待ちを。
10分ちょいで何かひねってみます。 - 5435 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/01/08(水) 18:10:15 ID:Q5M3a6XA0
【安価↓10くらいまで ヒロイン役】
.
- 関連記事
-
- ばくだんいわ雑談所 小ネタ ねらう緒は運命を掴みとるようです。 (2014/01/29)
- ばくだんいわ雑談所 小ネタ やらない夫は底辺から這い上がるようです (2014/01/25)
- ばくだんいわ雑談所 小ネタ ぽっぽは椅子を温めるだけの簡単なお仕事をするようです。 (2014/01/18)
- ばくだんいわ雑談所 安価スレ作者の心構え (2014/01/12)
- ばくだんいわ雑談所 小ネタ やる夫は天才薬剤師のようです。 (2014/01/09)
- ばくだんいわ雑談所 小ネタ 【GOD EATER】ねらう緒とさやかは世界を巡るようです (2013/11/30)
- ばくだんいわ雑談所 小ネタ やる実は学校へ通うようです (2013/11/25)
- ばくだんいわ雑談所 小ネタ きめぇ夫は牧場を再建するようです (2013/11/14)
- ばくだんいわ雑談所 小ネタ ねらう代は“代理人”なようです。-③ (2013/11/09)
やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第十回-①
- 818 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:06:04 ID:4NGlKD0k0
【時計館の殺人】やる夫たちは時計館の謎に挑むようです【綾辻行人】
第十回
綾辻行人のミステリー小説『時計館の殺人』を原作としたAA物語です
投下途中のコメントなども是非していただきたいですが、原作および他ミステリー作品の
真相などのネタバレは絶対にしないでください
午前4時 <時計館 旧館広間 >
,、 /7 , 、
|\/ /,ヘ /二‐' フ/ !
/ 〈.ヽ'/ / //| |´ ヽ `} _
! .r、゙''| Y /ノ |/ .\/ /
ヽ/ } | r‐'"/
| .! ヽ"´ ,、 /7 , 、
|/ |\/ /,ヘ /二‐' フ/ !
! / 〈.ヽ'/ / //| |´ ヽ `} _
! .r、゙''| Y /ノ |/ .\/ /
ヽ/ } | r‐'"/
| .! ヽ"´
|/
.`{}={}={}´`{}={}={}´`{}={}={}´`{}={}={}´`{}={}={}´
)'ゝ .: {}={}={}.:.{}={}={}´`{}={}={} :.{}={}={} : )'ゝ;
.( .) 〈〉/:{}=〈〉={}:{}=)'ゝ{} :{}=〈〉={}:\〈〉( .):
.riェェェiュ/ 〈〉 : 〈〉 ( .) 〈〉 : 〈〉 \riェェェiュ
└回┘ 〈〉 riェェェiュ .〈〉 └回┘
└回┘
| | γ⌒ヽ |
| ./ ̄\ . | ┌‐─‐┐ ゞヾ;ッ, .(( )) .|
| │ │. .| |.[__]゙| ,ノノ;;;ソヘゝ .|i'''''il| .|
| .\_/ . | |:: :: :: :: | ii .||o,,i|| |
| | └‐─‐┘ ┌┴┐ ..`ー゛ .|
|_______|_______|_|_|_|_______|
. / └‐┘
- 関連記事
-
- やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第十二回-② (2014/02/09)
- やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第十二回-① (2014/01/25)
- やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第十一回 (2014/01/19)
- やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第十回-② (2014/01/14)
- やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第十回-① (2014/01/09)
- やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第九回-② (2014/01/05)
- やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第九回-① (2013/12/16)
- やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第八回-② (2013/08/06)
- やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第八回-① (2013/07/01)
やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 752 複合期 【子供期複合編!】 5回戦-①
- 3470 : ◆aJZrWpAvTU : 2013/12/31(火) 20:30:00 ID:AgB1KMbk0
__
x≦三三≧x- 、
<三三三三>≠,’,
/≧ュx┯x≦ム V゚,
/《三三三三三ト-、∨
/ ` ー━━ ゚ V>、
/ しヘ’,
/ { ∧゚,
.゚ └┘゚,
l ・ ・ l
゚, ,
. k /! .
゚、 ヽ`i 、_ _ イ/ / 父さんがまた食べ……あれっ?
\ \l_l` T T´l_l / /
イ>  ̄ ̄ ̄ < |\
/.:.:| \`¨ニニ,ニ¨´/ !:.:. \
/.:.:.:.:.:.! \ / |:.:.:.:.:.:.\
./.:.:.:.:.:.:.:i \_,rく !:.:.:.:.:.:.: ハ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚, /ー≧≠V ,゚:.:.:.:.:.:.:.:. ∧
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ ∧三三三7V ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ム ,゚ V/三三′Xノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧
━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳
━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻
『王様』 【 安価下2 】
『命令』
安価下 3 の 数字
安価下 4 の 数字
安価下 1 の 命令文
( 命令時の数字が被った場合は下にずらします 王様と被った場合はずらしません )
( テンプレと違う書き方の場合は下にずらします )
.
- 関連記事
-
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 756 複合期 【子供期複合編!】 6回戦-③ (2014/01/12)
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 755 複合期 【子供期複合編!】 6回戦-② (2014/01/11)
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 754 複合期 【子供期複合編!】 6回戦-① (2014/01/11)
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 753 複合期 【子供期複合編!】 5回戦-② (2014/01/10)
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 752 複合期 【子供期複合編!】 5回戦-① (2014/01/09)
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 751 複合期 【子供期複合編!】 4回戦-② (2014/01/08)
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 750 複合期 【子供期複合編!】 4回戦-① (2014/01/07)
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 749 複合期 【子供期複合編!】 3回戦-② (2014/01/06)
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 748 複合期 【子供期複合編!】 3回戦-① (2014/01/05)