やる夫で築く文明スレ 83
- 4574 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 20:38:07.87 ID:knuVJprL
-
どうもありがとうございます
, イ  ̄ ̄ ̄ ゙ヽ、 ,、. 梅雨に入ったはずなのに全然ヌメってしないですねー
,イ ヽ, ノ ',
,' u ヽ,,イ i それじゃあやりまーす
!., /
,イ , , u ,イ
,イ,イ i ./ ,rー''"
゙ .! ,イ,、 レ , イ
" ゙""vi ,-‐''"
゙'"
- 4577 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 20:42:19.74 ID:knuVJprL
-
゙l | ._,,,,,,,,,,、 l、 ,
.__,,‐.,,l゙ 广 .,,,x,!''''゙ア` .| `゙',!i、 .| ゙''''' ., ミ、 (;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;)
.^ ',!'" ..,..l′ .:シ''ー,i´゙`~广゙゙゙L,,,,,,!、 .し,! .、゙l,,、⊂二⊃ (;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;)
、 ,.、 .| ./ _,|,、 ,|,,,ノ''゙  ̄ ゙゙゙̄'''''く .|,,,入、 `ーく_,,. (;;;;;ゞ;;;;ヾ\\/ /;;;/ /;;;;;;;;;ゞ;;;;)
゙l,,.| _iヘ″ ./゙'ぐ ,ノ"::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'│ ゙''/゚i、 | (;;;;ゞ;;;;;ヾ;;;| l i l i /;;;;;;;ゞ;;;;)
.゙| |,,/゙',i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i、ー| | ,i´ .|i | il i |
| | .:゙l,,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ./''| .| .| l i | i l|
゙l .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .| ノ :| |i l i | |
\ .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .|゙ ゜ |i | il i |i.|,:
゙l .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .| | l i | i li |
_,. _,. _,. '"''"'"'""'"''"'"'"''"'"''"'"'"''"'"MjiijMrソルM"'"'"'"''"'"ソ
、、,,.,,.、、、、,,.,,.、、、. _,. 、,,.,,.、""'" ""'""'""'"'"''"'"
_,. _,. _,.
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) いまの俺たちにいきなりあの洞窟代わりになるような拠点を築けってのは
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ. ちょーっとばかし無理があるんじゃないかな?
. | }
. ヽ } なにせナメク人で誰もそんなのしたことがないだろ
ヽ ノ
.> < まずは出来そうなことからやろうぜ
| |
| |
___
/ \
/⌒ ⌒ \ わかったお!
/(● ) (● ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ /
/ \ - 4579 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 20:46:55.43 ID:knuVJprL
-
_
. . : : : : : : : : : : : . .
/: : : : : : : : : : : : : : : : \
. : : : : : : 、 :. : : : : : : : : : : : : :ヽ
/ : ; : : : : :入:\ : : ヽ、: : ヽ : ', i :゛.
/ : / : :/:; ' ゛ヾ :.、: : :\: :', : :i! : :..
,' : :,' : :,':/ ` '' 、ヽ:゛r'´Y゙、:. 人が住めるような建物よりは
/: : :,': : :i/ -‐ - -‐ - i´`ヽ)': : :
. /; ':i: :i : : i' 彡==、 .-_==ミi¨´:i : : : ヽ. まずは物を入れて置いておけるのが優先ってことね
//i: ,': ,l.: : : 《´ん:;;r ` ´ん;;r `》|:i : |: :. i i 、゛
::' i::,' /:! : : , 乂:::ン 乂:::ン |' : .: : ';ハ:i }. ところで……
:' 'i:/:::i: : : :', . / : /、: ', i' ノ
゛ i,'ヽ:゛: : : : :, ー― / : /::::;i: :i 洞窟周りにそんなのを建てられる広さってあるの?
i! )ハ゛ :. : `、 , ,..::/ : //i' !::!
::. "ヽ:::. :ヽヽ:i> ... <i´:/ .::/ }:'
':::.. ヾ: :i`i ! l´'{:; :;( リ
`゛ー- , -i::! ´ ``i'{:;'-、ヽ:::シ
. ,<⌒、∠|リ 、_ _, /ヾ , ⌒>、
,仁二〕 ㌧ ゛ー 、 `,、´ , -‐" メ くニニム
,仁二ニ〉ー、 ー x _ , _ _`v - ´ ヌニ二ニニ弍
. 厶ヤムヤ ヽ-‐、 ,、 ,'ー-" マヤムヤム
,仁ヤマ `´i"`´ ㍊マム
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \ この辺りはほとんど畑に使ってますからね
/ (●) (●) \
| ´ |. どうでしょうか?
\ ー=‐' /
ノ \
- 4580 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 20:52:41.92 ID:knuVJprL
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
| ( ●) 畑ひとつの広さ 10
.| (__)
| ` ) 洞窟ひとつの広さ 20
.| }
.i } とした場合、周辺のはあとどれくらい空き地が残っているかな?
ヽ _ノ
/ ⌒ヽ
| ヽ
-- -- 、
/ ⌒ `ヽ
〃 Y|
--‐ |l ‐ -、
. : ´ ゛ ⌒ \。。
/ / , \゚%
〃 ハ 〃、 ヽ ハ ', %
,' / i / ハハ i | '', ハ 8
ハ リ__|i/ li| .ハ l | l} | β 見渡して調べてみましょう
八. 〃心 リ¨| `iヽ ノ ,,' :|β
{ 人_リ ,==、 W, / 二 ノ 【1D30:12】
{l´{ て心 厶イ /ヽ 彡′
',八 `¨´〃 ノ ノ ´ヽ
', `、ー / z≪,'¨ | i| l
Y⌒ ¨¨/ / ゙゙)ノ', | i| /
_( く, ―匕 l} ノ i|
/ 八 ) リ) / リ リ
- 4581 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/06/26(月) 20:53:46.50 ID:hJs6xxmD
- 洞窟の半分くらいか
結構あるかな - 4582 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 20:57:23.25 ID:knuVJprL
-
. : :´  ̄ ̄ `ヽ、
//: /: : : : : : : : : :\
. / :/ : : : : : |: : : : : : ‘,: :
>‐'つi : : : :i| : : : : |: : |: i
/.ノ | : :| _ノ :从 : : i|:|: : |: | 畑ひとつ分+ちょっと、ってくらいかな
! }/゙ヽ:| : : / \从|: : |: |
. { (´/ヽ.) : / ' |: : |: |
ヽ( イ- )|∨_ へ u.ィ|: : |:ノ
\ `ヽ ̄:.| ___ |:. ̄|/、
〉 )、:.:∨//:.:/ ‘,
_/_ ノノ 〈\∨/〉 〈 :
「 :.:.: ̄7 \[_]/ ∨ !
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__) 広さだけで考えれば洞窟の半分くらいの収容力を持った建物が建てられそうだろ
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃ 大きいのをどーんとひとつ作ってもいいし、小さいのを複数作ってもいい
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉 そこらへんはこれから考えようか
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ - 4583 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 21:02:11.84 ID:knuVJprL
-
____
/ \
/ ─ ─ \ で、何を作るんだお?
/ (●) (●) \
| (__人__) |. それが一番重要だと思うけど……
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 最初だし、なるべく簡単なのにしようか
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ.
. | }
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
. . . . . . . . . .
/: : : : : : : : : : : \
/: :〃: :/ヽ: : : : : : : ヽ
/: : :{i:/ `<: : : : } :. でもその簡単なのってのを考えるのが難しいよ?
{ : : i:/ ‐‐- -‐`<《 :}
i: : : l:| ● ● |:|: :ゝ、
/: : : :|:! 、_,、_, |:|: :リヽ
{ : Ⅵ|:!ヽ (_.ノ ,|:|/ j /⌒)
i⌒ヽ{:!☆≧、 ィ☆リ/// /
ム /}// ☆☆☆☆☆ //////ヽ
∨/// //// - 4585 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/06/26(月) 21:07:23.60 ID:yVG9Ly02
- ふむ……藁を編んで籠状にしたのを巨大化させてひっくり返して泥を塗って天日で乾かして住居にするというのがどっかであったな
- 4587 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 21:10:26.67 ID:knuVJprL
-
__
/ ~\
/ ノ (●)\ ちょっと考えてみたけどどうしたらいいか俺もさっぱりだな
. | (./) ⌒)\
. | (__ノ ̄ \. なんだ?
\ |
\ /. 何から決めればいいんだ?
. \ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \.
/ \. \
./ / |. \ソ
( y' .|
. : :´  ̄ ̄ `ヽ、
//: /: : : : : : : : :\
. / :/ : : : : : : : : : |: : : : ‘,
: : : : : : i: : : : : : i|: : :i|: : i それだったらさ
i|: :|: :| : :|: :-‐ : :从 : :i|: : |
i|: :|: :| : :|: : : : :/ \i|: : | 何かを参考に作ったらいいんじゃない?
. 八.:|: :| : :|: : :/ ' :|: : ; 「i__
:N:| : :|i/_ (__,フ_ノ|: / 〈 r‐'
. /\:| ̄\___,|:  ̄|/ /::::7
. / `ヽ、:.:\|:.:.:/ ∨ /
/ ̄ ̄ \
__ノ `⌒ \
(●).(● ) | え、真似って?
(__人___) |
, =二ニニヽ、 |
/ 二 ヽ、`,┘ ト、
/ -、 }、j┘ イ ⌒ヽ
/ /{_/_ ,/ }
/ ノ∧ ィ }
| | / i | |
. : :´  ̄ ̄ `ヽ、
//: /: : : : : : : : :\
. / :/ : : : : : : : : : |: : : : ‘,
: : : : : : i: : : : : : i|: : :i|: : i ほら、自分で巣を作ってそこに住む動物や虫っているじゃない
i|: :|: :| : :|: :― : :从 : :i|: : |
i|: :|: :| : :|: : : : :/ \i|: : | そういうのを参考にしたらいいんじゃないかな?
. 八.:|: :| : :|: : :/_' :|: : ;
i⌒ヽ : :|i/_(_.ノ _ノ|: //⌒) 他にもそれこそその洞窟の小さいのを作るとか
ヽ ヽ:| ̄\___,|:  ̄|/::::ヽ/
∧ 人ヽ、:.:\|:.:.:/ L::::ハ - 4589 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/06/26(月) 21:11:48.73 ID:ocBYCF9W
- いい発想だな
- 4590 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/06/26(月) 21:15:15.89 ID:6gzmLTSe
- 模倣はいいな
最初はよく分からなくても真似てるうちに理屈や合理性に気づいたりする - 4591 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 21:15:57.93 ID:knuVJprL
-
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ ははーん、なるほど
/ ___'___ \
| |r┬-| | いちから自分で考えるのが難しいなら他の生物の知恵を借りるわけですね
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 4586 .|
|___ _/
\|
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | いままでに作ったことがあるのをサイズを変えて流用する
. | (__人__) │
| `⌒ ´ |. そういう手もあったか!
. | |
. ヽ /. やはり囁く声たちは参考になるな
ヽ /
> <
| |
| |
/ ̄ ≧ー―― 、 / ̄⌒`ヽ
fヘ ̄ノ ´ > > 、;/⌒⌒´\l
/|/´ / ., \ l
〈 / :/ / ト、
.∧/ :/ ./ / ハ ヽ
/ i / ./ :/ / / ./j :| ハ
入レ ヘ :/ ./_ ,ノノ ノ :/./ j .j .l l
/ .:l _/ .//ソノ`タ丿 :ソノ ./ イ j :l :|
\ _|,/ l 《フ≡ヲ乂 ./.ノソ / イ / /|ヽゝ
(ヽ :〈 H 代心ノ ` /√`代 ,イ イ ノ
>ト、.| :| ゝ゚- と壬レタ ノノノ いろいろな意見があるものですね~♪
/:::/.:.:|ソ |.:| /じ.ノ 》/j/|´
//.:.:/l:.|.| |.:| :i ヽ"〈 / |. 真似や模倣、サイズ変更
\.:.:.:」.|:.|.| :| |. √`> ゙゙゙ / l :|
/:.:.:.:| |:.V、 | | ´ .ノ| | :| 時間的なこともありますし、既存の技術や知恵を
/ ̄ ̄ ̄l⌒\ヽ |ヾ. \_ < .j j :|
/ .\ \ヽ / .l ノ|ノ 使うのがいいのかもしれません
./ \ >-仆-、 .| ノ ソ
l .| 、 ハ .〉、_____レ ト、
| .| \ ├ヘ,/、 } 、 \ ノ ) ー=ァ
| .| ,〉=〉:.:.):.:.\ l j / ´ ~ ̄´了
| .| ./:.:.:.ト+、.:.:.:\.l .l .〉  ̄又
∨ .ト l.:.:.:.:.|:.:|l:ヾヽ:.:.:.:.} .l ,ノ--=、 ∠⌒.ノ
..∨ ヽ|:.:.:.:.:.|:.:.ト.:.:\j.:.:ノ 〉 )/ ~ ⌒´ノ
|∨ l{.:.:.:.:.:」:.:レ.:.:.ノ ~ --=´`\ ノ て /
| ∨ l ̄[:.:.:.:.」:.:.://´ j/j~ ̄ ̄/ - 4595 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 21:28:15.57 ID:knuVJprL
-
. __
-´ ``ヽ
. / ⌒ `ヽ 何を作るか決めようかお!
/ `ヽ ヽ
. (( / (●) ヽ あくまで物を入れる為のを建てるお
|::⌒(__ (● ) }
ヽ 人__) ⌒::::. |. 人が住むことを考慮する必要はないお
ヽ(__ン |
人. / | |
/ _ノ ノノ
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) |
| (__人/,〉.| 出来るだけシンプルな物を置いておける建物の案を募集するだろ!
{ ´フ´ ./._ }
ヽ ./,二ニソ}. これまで俺たちが得てきた技術や知恵を最大限活かせる様なのだと
_ヽ/ ,-― 、}ノ
/:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ なおよしだが、こっちの条件はあくまで添える程度でも構わない
/:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;}.
/:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\
{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\
ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、
 ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;/
/: : : : : : : : : :; : : : : : : : : : . \
. : : : : : : : : : λ: : : 、: : : : : : : . .ヽ
/ . :/: . : : ; : :/:/ ヽ : : \: ヽ: : : . ∨
. : /: . : : /: /, ' ` 、: : : \.:゛: . . . : ∨
,'. .: { : : : ::{: // <: : :ヽ:} :Y⌒ァ}
, ': ,: ; i { : : :i :{/ -‐―-、 、 ` <Y⌒ァ )!
∨:::/: :{::i i : : ::l:/ `` rァ_ )´ '、
/::/: : :{ :i i: ; : ::i{ 彡===、 /: : : : }:∨
{::/!: /:{ : i!:i ; : : iミf´/:::;,::ミヾ 彡==ミ /:: : リ:.}:!'; }
i/ {:λ{: /i',{:; : : : マ つ:::( 'r´:;;:r リミ::: : 从i:i ,:. ↓10分くらい募集ね
i 八{ ゙{:/∧',:;; : : :', `¨´ 乂::::ン ,':::: :/:}/i:! .;!
{/∨/;;';; :; : :', ' ,'::: :∧::} i' '. さらっと簡単に書いてもいいし、具体的な詳細まで書いてもいいわ
i'! ヾ!、ヘ: ::. : ' , r―‐, , ': : // };:!
{{. i ヾi; ::::. : :、 , 乂 ノ _ ,.:::: : :/ i{ i::i! >>1もDIYなんてやったことないからふわっと調整するから!
{八 ' }::::::. : ::', > ィ;:: /::.:: : / ,':::!
∨/; ; , ,;∧:ト::: : i;:} ′/::::: // ノ::::,'
` ー "´ァ {i>';: ::}';! {、 ,';:::::::ハ{ ヽ::::::::シ
,´、 `´, ム´i!、}::/ `{'ゝ:::\ ` ´
,///≧ ` 、ハレ, ̄` ´ ̄ >ヽ´ >、
,ィ´////ム ´ / 、 _レ ヽ/ 、,ヽ′ 乂 ヽ∧
,<//////////∧ / { ー┼ ハ ////∧ - 4596 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/06/26(月) 21:30:06.83 ID:bfsLQfFa
- 木を組んで倉庫を作る(収納特化)
- 4597 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/06/26(月) 21:32:30.74 ID:ocBYCF9W
- クロマルが入れるくらいの建物をつくってみる(犬小屋?)
- 4598 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/06/26(月) 21:33:16.50 ID:C6BHwPTC
- でっかい木の洞などを利用する、掘れるなら掘ってみる
- 4599 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/06/26(月) 21:33:52.54 ID:hJs6xxmD
- 三本の柱を三叉にして頂点を結ぶ
横木を何本か渡して上は木の葉で下は泥で土壁
テントみたいな感じになるのかな - 4600 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/06/26(月) 21:36:27.28 ID:yVG9Ly02
- 藁で籠を編んでひっくり返して泥を塗って乾かす
小型の収納 - 4601 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/06/26(月) 21:37:14.34 ID:6gzmLTSe
- 一度例に挙げたけど、試作ソリを組み合わせる。
壁や天井は草ロープの要領で草を編んで
とてもみすぼらしい物になりそうだけど、最初だしまぁ良し - 4602 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/06/26(月) 21:37:31.87 ID:kB+dzBId
- 丸太をいくつか支柱にして屋根は適当な草類
壁は木材や部分的には編んだ草もいいかも - 4603 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/06/26(月) 21:38:26.67 ID:CKSlRSQQ
- 洞窟がある硬い壁に丸太を複数斜めに固定して隙間を粘土で埋めればなんとか物置ぐらいは
- 4604 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/06/26(月) 21:40:22.72 ID:yVG9Ly02
- 建物を建てるなら周囲に溝を掘ってないと雨降ると浸水するかな?
- 4605 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 21:40:47.50 ID:knuVJprL
- ここまでー
- 4606 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 21:44:41.39 ID:knuVJprL
-
┌────────────────────────────┐
│ 提案感謝、>>1も思いもしなかった面白そうな案もありますね │
└────────────────────────────┘
>>4596-4603
____
/\ /\ 【1D8:5】
/ (●) (●)' yyフ7、
/ (__人__) ////./.
| ` ⌒´ / /
\ / /
/  ̄ ̄ ̄ ̄´ /彡
| _____/彡 シャッ - 4608 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 21:47:12.62 ID:knuVJprL
-
4600 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/06/26(月) 21:36:27.28 ID:yVG9Ly02 [4/5]
藁で籠を編んでひっくり返して泥を塗って乾かす
小型の収納
/: : : : : : : : : :; : : : : : : : : : . \
. : : : : : : : : : λ: : : 、: : : : : : : . .ヽ
/ . :/: . : : ; : :/:/ ヽ : : \: ヽ: : : . ∨
. : /: . : : /: /, ' ` 、: : : \.:゛: . . . : ∨
,'. .: { : : : ::{: // <: : :ヽ:} :Y⌒ァ}
, ': ,: ; i { : : :i :{/ -‐―-、 、 ` <Y⌒ァ )!
∨:::/: :{::i i : : ::l:/ `` rァ_ )´ '、
/::/: : :{ :i i: ; : ::i{ 彡===、 /: : : : }:∨
{::/!: /:{ : i!:i ; : : iミf´/:::;,::ミヾ 彡==ミ /:: : リ:.}:!'; } この案かな?
i/ {:λ{: /i',{:; : : : マ つ:::( 'r´:;;:r リミ::: : 从i:i ,:
i 八{ ゙{:/∧',:;; : : :', `¨´ 乂::::ン ,':::: :/:}/i:! .;!. 藁籠を利用するのね!
{/∨/;;';; :; : :', ' ,'::: :∧::} i' '
i'! ヾ!、ヘ: ::. : ' , /_] , ': : // };:!. これなら以前の経験を活かせるわ!
{{. i ヾi; ::::. : :、 , ,.:::: : :/ i{ i::i!
{八 ' }::::::. : ::', > ィ;:: /::.:: : / ,':::!
∨/; ; , ,;∧:ト::: : i;:} ′/::::: // ノ::::,'
` ー "´ァ {i>';: ::}';! {、 ,';:::::::ハ{ ヽ::::::::シ
,´、 `´, ム´i!、}::/ `{'ゝ:::\ ` ´
,///≧ ` 、ハレ, ̄` ´ ̄ >ヽ´ >、
,ィ´////ム ´ / 、 _レ ヽ/ 、,ヽ′ 乂 ヽ∧
,<//////////∧ / { ー┼ ハ ////∧ - 4609 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/06/26(月) 21:49:55.05 ID:bfsLQfFa
- ふむ、これは・・・建てるにはいるのか?w
- 4610 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 21:52:14.55 ID:knuVJprL
-
\======|======/
\=====|=====/
\====|====/
\===|===/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. : :´  ̄ ̄ `ヽ、
/: :/: / : : : : : : :\
. /: : :/ : : : : : : : : : : | : ‘,
: : : : : : : :i: : : : : : : i|: :i| i
i|: |: :|: :| : :|: : : :-‐ :从 :i| | 洞窟の中にあるこれのこと?
i|: |: :|: :| : :|: : : : :/ ‘i| |
. 八.|: :|: :| : :|: : :/ '/. 藁籠ひとつで物が2つ入るね
. \N:| : :|i/____ ‐.イ;′
. /´ \|:.:.:\___,i ̄∧
/ `ヽ、:.:\|:./ ‘,
___
/)/\ /\
/ .イ ' (●) (●)\ どうせですからこれよりもちょっと大き目のを作ってみましょうか
/,'才.ミ). 、_',__, \
| ≧シ' |
\ ヽ /
- 4611 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 21:54:56.95 ID:knuVJprL
-
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) ) サイズUPや泥の重さも考えると素材は藁だけじゃなく
.| (__人)
| rつ 補強になるようなのも使った方がよさそうか
.| ((三)
ヽ ( <. よし、決まりだな
ヽ /∧ ∨
∠ /⌒ ∧ ヽ まずはなにより藁集めだろ!
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ | - 4612 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/06/26(月) 21:55:35.40 ID:6gzmLTSe
- 大きくして作れば……、穴掘って竪穴式住居?
雨が降ると大変だったらしい - 4614 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/06/26(月) 21:57:13.32 ID:C6BHwPTC
- とりあえずもうちょい材料も集めないとな
- 4615 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 21:59:29.74 ID:knuVJprL
-
____
/ \
/ ─ ─ \ ところでワラってどこで拾ったっけかお?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. . : : : : : : : : : /: : : . : : : : : : : : ノ
: // . . : : : : : : : :/:: : : . : . /: : : , ' ハ: }
/ ' : : : : : : : : : : {::: : : : : :/: : , '; ´ i:i
/: : ./: /:: : : / .: i::: : : : ::/:>´ -‐‐ iリ
〃: : : :{::/::: : ./:.:::/.|:: : : : /" _、 ,!
/:: .::/ :::!:{::: :.:/:::::::i::;|:: : ; : { ,ュ≦=ミ` /
: {:{::.::i::. ::::゙!:::.::/::::::::レ'1::. ::',::i !ん;(. k あっ!
: {!ヽ:{i::::.::::i:::.::{::::::::/ヘ{:::. : ',i ゝく `
` ヾゝ:::::!::::{::::::::ト、 ({:::. : : ', 〉 たしか森Ⅲルートだったわね
`i゛!:::ト::::::::::::::::Y{::::. : : '., u ,′
: |∧::! ヽiヽ:::::}!∧:::. :. : '., ´. ということは……
: |{ ヾ、 ∨" ∧:::::::.. : :、 _ /
!ゝ、 ゙_ミ二ノ ∧::ヽ::. :.',: :`,
ヾ ‐ ´ / 、 ,、∧:}ヽ::.}:', ',}
: /ソ ,、/ヽ`/ `, -、マ::リ;}: i!
{ ゛´ jr',_ /;;;ヽバ}从iリ
{ rオ ア /;;;;;;;;;;:::.::::::}(
从 /゙/;;;;;;;;;;:::::::::::.! )
{`´` /;;;;;;;;;;;;,,;;:::::::::〉( - 4617 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 22:01:52.38 ID:knuVJprL
-
, ヘ ̄ ̄` 、_
/ ´ ̄  ̄ ̄`ヽヾ` 、
/ '´ \ヽ}
/ ∨ト、
/ / / ! ヽ、 YV
f / / / ィ / ハ / | 、 | } !)
l〃/| 〃 {l | ! '. ! 、ヽ l ! Y{
|{ l ト lL /|!ト、l ヽ{\ ヽ厶イ l })
iハ∧ハNr升≧ォ|ノ ヽヘ ,ィ≦圷! |イ 巨大ムカデ!
\从{{ ト辷'i ト辷i }}| Y
l| ∧ `ー゚ `ー' ハ |
l| ノハ """ ' """/:!ll /
仆 ヽ、 fこ) /::、| N、
l| l|::::`ゝ、 _,. ヘ-、:::! 仆::〉
lト、 j|__//}  ̄ ,ノ ' | li/
_ハil|-ァ' { _ <´ |/、':、
/ / |/,ィ-く , イ `ー- 、
/ / /:::L_}::\ / }\
/ { l,イ:::::::/ j::::::::\ / / l
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
(○)(○ ) |
. (__人__) u .| あいつかぁ……
. ヽ`⌒ ´ |
{ /. 谷の手前で引き返すことにしたら回避は出来るが
lヽ、 ,ィ'.) ./
j .}ン// ヽ 谷でしか手に入らないのもあるからなぁ
ノ '"´  ̄〉 |
. { 勹.. |
ヽ 、__,,ノ . | - 4618 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/06/26(月) 22:01:54.40 ID:LehnQu6G
- ってかちょっと出たところの草原から草ならたらふく・・・
- 4620 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 22:05:34.87 ID:knuVJprL
-
┌─────────────────────────────┐
│ 今回より森Ⅲルートがイベントマップに指定されました │
│ 探検クリア後、確実にイネが入手できるように設定されてます .│
└─────────────────────────────┘
│
│ 森森森森森森森森森
│ 森森森森森森森森森森
│ 森森森森森森森森森森
│ 森森森森森森森森森森 ← Ⅲ
│ 森森森森森森森森森森
│ 森森森森森森森森森森
│ 森森森森森森森森森森
│ 森森森森森
│ 森森森森森 ← Ⅱ
│ 森森森森森
│ 森森
│ リ 森森 ← Ⅰ リ
│ 森森 や 洞窟
│ 森森
└───────────────────────┘
- 4621 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/06/26(月) 22:06:53.00 ID:bfsLQfFa
- 稲なのか
- 4623 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 22:09:33.64 ID:knuVJprL
- >>4618 バイオハザード「銃で扉を撃っても開かないぞ」ってことで
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) .| それとアチャ子も森Ⅱルートのみのお助けキャラのつもりだったが
! (__人__) |
, っ `⌒´ |. 今回は森Ⅲでも助っ人参加解禁な
/ ミ) /
./ ノゝ /. ただし、アチャ子含めて探検チームの最大人数が3人なのは変わらないぞ
i レ'´ ヽ
| |/| | |
- 4624 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 22:14:11.17 ID:knuVJprL
-
┌────────────┐
│ │
│ まずはイネを入手 ..│
│ ↓ │
│ 日干しにするのに1T ...│
│ ↓ │
│ ワラ籠を編むのに1T ......│
│ │
└────────────┘
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
. : : : : : ヽ::、: : : : \: : : : : : : .
, : . . : : / /`、:ヽ: : : : :ヽ: : : ;. . . :、 、
, /: . . .: :/: ′ \: : : : .. :、: :} . . : } .
/{: : : :/ / ' ` 、: : `: :i : :: i}: .: }
. /:{ : : : i:/' - ‐‐ - _ .`.._、ヽ}: ,-ィ〈: : '
'. :l: : : :i ' Y `r,〈 ): : .'
/: /{: : : :i:{ゝ-==、ヽ , ,===、乂丿ィi': : :.∨
. , :,/: /: {: : : ::{〕/ん;;::ヌ ゛ '7::;;::ヌヾr!:リ: :i': 、:、ト::ヽ. 以前のワラ籠作りにはこれくらいの手間が掛かったわ
. /:;'/: / : ハ: : : :. ヘ く;;;;ソ ィ::::ゝ 'ソi/: : }: : }: }:、ヽ:
{/ {::/: :/:∧: :、: : , `¨"¨ /: : ハ: : i::ハ:} ;:}
γヽ y /:..:::.∧: ::. :、 /: : /:∧: リ リ ;γ´メ. 大き目のを作るなら材料も編む時間も
∧ ∨ {:/ヽ:::::::∧: ::: : 、 弋 フ ,:::::: :/:::::::} :i / / /
〉-‐"´ ) `i`、:i::、::::. : > イ.:::: : /イ´ i::} ,シ´ `ヽ もうちょっと増えるかも?
〉 ` ̄ ̄) `i ヽ:::. : ヾヽl> <!ル'/: ::::: :/ i:! ( ‐- )
〉 `  ̄)、 `:i : i}:} ! i /: :::::: { ,i! ( ‐- )
. 〉 ` ̄人:::`:.... _ 〕: ノリ´イ 'Yλ::/ ゞ .::/ (_、 ‐- ノ
ト 下´{ >-‐ ' ム' i' i从: { `¨ <::: ' / 7ー ,イ
∧ ノ / i ̄` ´ ̄i `゛ー ∨ { /
。i | / , ! ! , ∨ i` ィ
。l゚ 。 l / {.i ├――――┤ i .i:: iヽ | i
l゚。 ゚。l' ′ !i |.=γ0ヽ =| }::i: `| l
゚。.l゚、 i | 〃イト ヽ | レ ! i
- 4626 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 22:20:09.09 ID:knuVJprL
-
第3の月 4/10T
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ─ ─ \ というわけだから今回、探検行きは決まりかお?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) そうだな、材料がないことには何も始まらんし
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ささっと探検メンバーを決めちまうか
| } \
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_) - 4627 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 22:24:48.53 ID:knuVJprL
-
1 やらない夫
2 りんね
3 セイバー
4 かくれ奈
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.:': : : : : : : {: {: : : `丶、 : : : : : \
/: : : : : : : : 人:\: : : : : \: : : : : : `、
: : : : : : : :, '  ̄``丶、: :\: : : :,ニ,_:、 三人組のうち、やる夫は決定!
|: : ': : :|: :/ `丶、v‐f^h_) \
|: : |: : :|:/ -― `|_)ィ^: :`ト\ 残りの四人の中からメンバーを選んでね
/: : |: : :|′ "⌒ |: :|: : : ト、
/: : : |: : :| __ヽ ´x==≪ .|:!: :|: : |: ハ} アチャ子ちゃんを利用するなら1人だけ
. //|: |: | : : i, 〃 う心 〃〃 |' : :|: : レ゙
{' |: |: :',: 、 :, ヽ乂ツ ' |: : 八: {. 利用しないなら2人よ
∨: ∧: :、:, 〃〃 |: :/{ハ:|
|: 人: ト、ヽ:\ __ ノ /: :; }|
|{ `} Vヘ :`ト .._ イ/ : : | }|. ↓5まで、そのあとダイス
|{ }: :|__/≧=='´ //|: :人 ノj
八:\___ /]:ハ} ∧ {' 八(.\彡'
`ー'´/ ノ' / ,'  ̄`ヽ
{ ∨ /`ヽ ,r'´ / :
/ | ト、_______/ / |
/ | |: : : : : : : { |′ | - 4628 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/06/26(月) 22:25:58.95 ID:hJs6xxmD
- 3 セイバー
- 4629 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/06/26(月) 22:27:33.38 ID:yVG9Ly02
- 4かくれ奈
- 4630 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/06/26(月) 22:29:54.85 ID:Hf0T1vIq
- >>4628
- 4631 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/06/26(月) 22:30:35.19 ID:C6BHwPTC
- 3 セイバー
- 4632 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/06/26(月) 22:31:55.15 ID:kB+dzBId
- 3
- 4633 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 22:32:04.51 ID:knuVJprL
- ここまでー
- 4634 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 22:33:27.07 ID:knuVJprL
-
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l あう! だいしゅー♪
∨ヾハ ∨ゝ (●) (<)|ハ|
ヾi∨| "" , "|´
ヽT、,_ ― _ ノ 【1D5:5】
| lヽ::ニヨ7l
└l´:::/ヽ |`
- 4635 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 22:35:58.55 ID:knuVJprL
-
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) お、やる夫とセイバーかお
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |. よろしくだお
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
, ヘ ̄ ̄` 、_
/ ´ ̄  ̄ ̄`ヽヾ` 、
/ '´ \ヽ}
/ ∨ト、
/ / / ! ヽ、 YV
f / / / ィ / ハ / | 、 | } !)
l〃/| 〃 {l | ! '. ! 、ヽ l ! Y{
|{ l ト lL /|!ト、l ヽ{\ ヽ厶イ l }) よろしくお願いします、やる夫どの!
iハ∧ハNr升≧ォ|ノ ヽヘ ,ィ≦圷! |イ
\从{{ ト辷'i ト辷i }}| Y. 森に入ったらアチャ子どのにも協力を頼みましょう
l| ∧ `ー゚ `ー' ハ |
l| ノハ """ ' """/:!ll /
仆 ヽ、 fこ) /::、| N、
l| l|::::`ゝ、 _,. ヘ-、:::! 仆::〉
lト、 j|__//}  ̄ ,ノ ' | li/
_ハil|-ァ' { _ <´ |/、':、
/ / |/,ィ-く , イ `ー- 、
/ / /:::L_}::\ / }\
/ { l,イ:::::::/ j::::::::\ / / l - 4638 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 22:40:10.06 ID:knuVJprL
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 頑張ってくれやる夫
. | (__人__). rm、
| ` ⌒´ノr川 || できるだけたくさんの材料を持ち帰ってきてくれよ
. | },.! ノ'
. ヽ r / .|
ヽ ノノ ノ
/ / ./
| /
| i´
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ 分かってるお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( |. もういらないってくらい持ってきてやるお!
\ `ー' /
. : :´  ̄ ̄ `ヽ、
/: :/: / : : : : : : :\
. /: : :/ : : : : : : : : : : | : ‘,
: : : : : : : :i: : : : : : : i|: :i| i
i|: |: :|: :| : :|: : : ―: :从 :i| | あんまり無茶はしないようにねー
i|: |: :|: :| : :|: : : : :/ ‘i| |
. 八.|: :|: :| : :|: : :/ '/
. \N:| : :|i/___ r__アイ;′
. /´ \|:.:.:\___,i ̄∧
/ `ヽ、:.:\|:./ ‘,
- 4639 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 22:43:14.41 ID:knuVJprL
-
/ ̄ ̄>-‐=ニ =‐-r-、
/⌒ヽ '´ ̄`ヽノ`vヘ
. // , 、 ∨ ∧〉
// / / /| { 、 、 ヽ ∨ ∧〉
И.,' /i .{│ト、\\ ', ∨ 「 〉 盾はもうやる夫殿が持っていますね
. И { ∨人{ \\\| │./k′
. N|笊ミ、 _斗ャfキ¨ К人〉 槍と棍棒剣を用意しました
| 圦乂} ´∧ヒ刈 |人::::\
|小 `´ノ  ̄│ |ヘ::\:ノ ,-、 それと 石【2D5:8(3+5)】
|ノ.人 ャ--、 .| │ }:::::} | │ , -、
. /|'´ } \ `‐ ' . イ│ │ |:::::| | | / /
. ′ l / /:::)ミi´ ,乂l 刈_.ノ-┴=、. ││ / /
. ,ィ圦{¨¨7¨´∨_/ }'// 二>辷V {‐-ノ / _, 、
/ ∨` 〈_/厂7 / ./ / / /} `´ / _>'¨ ノ
. / レ' /,ィ介v'\/ { / レ'ノ、__ `'´ _, '´
/ / <///│|\ \ ', ___ ,>'´ ` 、 '─---─ァ
. { / // .: |│ \ノ ', (__, --、__ ``y'`…‐-‐'′
. │ } // .: : |│ ', ヽニ≧=‐'´
. │ | .〈/ :: :: |_| ', _,ィ─‐---─‐'´
. / │ .::: :::. / ./
- 4641 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 22:46:47.40 ID:knuVJprL
-
i^ヽ
ノ .|
_____ / ./
/ ー ー\. /. / セイバー!
/ ( ●) ( ●) /
/ (__人__) \ クロマル!
| ` ⌒´ |
<\_______\ /. 出発だおーーーっ!
ヽ_______,_\______/
/ /
/ /
/ /
rー、 {  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ヽ \ / ヽー―─―/ /
匕iヽ, / ./ /. /
ヽ、_./ / /
/ ヽ,
ヽ、__つ
,イ´
(ヾ_,,.. ---- .、 ___
/⌒,` 、ヽ、L
/ /〃 ! |ヽヽ | lヾl、
レ{ { l ヽ ! ヽヽ、 ! ! l〈
ヽiT ̄ `ー- ̄ヾ、| ト|〈 ああっ!
|キ≡≡ ≡≡= |〉::ヽ、
| (⊃ ,.、 ⊂イ / l::lヾ′ お待ち下さーーーい!
l /`ー-,.二、</|/ヽ ´
V /,>'Lハ:/ヽ,/ l ,r{~ヽ,
({;<⌒>(,.ィ___l. l r'ー'´
Jヽヘベ-ー'‐'z:::::::::〈ヽくノ
」ヽ __ ___ _ r‐7、-‐イ ヽ
>∨/__ヽ/ _ヽ∨ rヘー| l
) / !;;ノ ヘ;;ノ ゝ r‐' `′ } ←クロマル
7キ ヒフ ー-、>r' ,!
 ̄lヽヤ⌒ti ><r` / /
{ ヾー‐'r' ̄` |__,/
 ̄ `~`´ ̄ ̄ ̄
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.:': : : : : : : {: {: : : `丶、 : : : : : \
/: : : : : : : : 人:\: : : : : \: : : : : : `、
: : : : : : : :, '  ̄``丶、: :\: : : :,ニ,_:、
|: : ': : :|: :/ `丶、v‐f^h_) \
|: : |: : :|:/ -― `|_)ィ^: :`ト\
/: : |: : :|′ "⌒ |: :|: : : ト、
/: : : |: : :| __ ´x==≪ |:!: :|: : |: ハ} あらあら
. //|: |: | : : i, _x=== .:.:.:.:.:.:.|' : :|: : レ゙
{' |: |: :',: 、 :, .:.:.:.:.:.:. ' |: : 八: { 風の様にぴゅーって行っちゃったわね
∨: ∧: :、:, __ |: :/{ハ:|
|: 人: ト、ヽ:\ <´ ノ /: :; }|
|{ `} Vヘ :`ト .._ `ニ´ イ/ : : | }|
|{ }: :|__/≧=='´ //|: :人 ノj
八:\___ /]:ハ} ∧ {' 八(.\彡'
`ー'´/ ノ' / ,'  ̄`ヽ
{ ∨ /`ヽ ,r'´ / :
/ | ト、_______/ / |
/ | |: : : : : : : { |′ | - 4642 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 22:50:20.25 ID:knuVJprL
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | 居残り組の人数も多いからしっかり働けば今後楽になるだろ
. | (__人__) │
| `⌒ ´ |. 俺たちもやることをやろうぜ!
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
. : ´  ̄ ̄ `ヽ、
//: / : : : : : : : : \
/: :/: : : :|: : : : : : ‘,: : ‘,
: : : : : : :i| : : : : |: : |: :|: i
____ |: : | \ :从 : : i|:|: : |: :|: |
/ \ |: : | : : / \从|: : |: :|: | はーい♪
/ ⌒ ⌒ \ お任せ下さい! .r‐ぅ__ |: : | : / ' xxx|: : |: :|:ノ
/ (●) (●) \ . (⌒ 厂 八: :|;/ 、_マ_フ_,..|: : iИ
| __´___ | . ` ´ 、| 灯 ̄i__x:|/ノヽ
\ `ー'´ / ,rヘ / ∧:.:|,「⌒Y´ |
ノ \ 圦_/::V/ {∨ ト、_∧ ,/|
∨:::// ‘,[_]∨:::/V |
ヾ'_{ / ト ヾ'_/ .|
/: : : : : : : : : :; : : : : : : : : : . \
. : : : : : : : : : λ: : : 、: : : : : : : . .ヽ
/ . :/: . : : ; : :/:/ ヽ : : \: ヽ: : : . ∨
. : /: . : : /: /, ' ` 、: : : \.:゛: . . . : ∨
,'. .: { : : : ::{: // <: : :ヽ:} :Y⌒ァ}
, ': ,: ; i { : : :i :{/ -‐―-、 、 ` <Y⌒ァ )!
∨:::/: :{::i i : : ::l:/ `` rァ_ )´ '、
/::/: : :{ :i i: ; : ::i{ 彡===、 /: : : : }:∨
{::/!: /:{ : i!:i ; : : iミf´/:::;,::ミヾ 彡==ミ /:: : リ:.}:!'; } 無事に帰ってきてね
i/ {:λ{: /i',{:; : : : マ つ:::( 'r´:;;:r リミ::: : 从i:i ,:
i 八{ ゙{:/∧',:;; : : :', `¨´ 乂::::ン ,':::: :/:}/i:! .;!. みんな―――
{/∨/;;';; :; : :', ' ,'::: :∧::} i' '
i'! ヾ!、ヘ: ::. : ' , - .., , ': : // };:!
{{. i ヾi; ::::. : :、 , ,.:::: : :/ i{ i::i!
{八 ' }::::::. : ::', > ィ;:: /::.:: : / ,':::!
∨/; ; , ,;∧:ト::: : i;:} ′/::::: // ノ::::,'
` ー "´ァ {i>';: ::}';! {、 ,';:::::::ハ{ ヽ::::::::シ
,´、 `´, ム´i!、}::/ `{'ゝ:::\ ` ´
,///≧ ` 、ハレ, ̄` ´ ̄ >ヽ´ >、
,ィ´////ム ´ / 、 _レ ヽ/ 、,ヽ′ 乂 ヽ∧
,<//////////∧ / { ー┼ ハ ////∧ - 4643 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 22:50:46.10 ID:knuVJprL
-
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
やる夫で築く文明スレ 【空想古代ファンタジー】
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
─────────
83回目
─────────
_ _,
. /: : : : : : : : : : : \ ([[[[[)< ___,> Y´'ー-、
. /: :〃: :/ヽ: : : : : : : ヽ __/ ̄ ̄ヽ : ´  ̄ ̄ `ヽ、 _>z二_ ___`ー≧__
/: : :{i:/ `<: : : : } :. _ィ´ /  ̄\. //: / : : : : : : : : \. >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
{ : : i:/ ‐‐- -‐`<《 :}. ノ // / ヽ. /: :/: : : :|: : : : : : ‘,: : ‘,. / ヽ `Y′之>
... i: : : l:| ● ● |:|: :ゝ、 「/イ レレレレハ ハ. : : : : : : :i| : : : : |: : |: :|: i / , l、 、 , 、 | ヽ }<
...../: : : :|:! 、_,、_, |:|: :リヽ... 〈j | ┝━ ━Vレ′ |: : | \ :从 : : i|:|: : |: :|: |.. l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ ))
. { : Ⅵ|:!ヽ ,|:|/ j. 〈j | ⊂⊃ ⊂⊃. |: : | : : / \从|: : |: :|: |.. (( ,ヘ, |(○) (○) / / ,/ /
. '/{:!☆≧、, ィl⌒ヾ 乂! | (__人_ノ }rー‐ァ |: : | : / ' xxx|: : |: :|:ノ. '、 `|'''' r-‐‐┐''''.「)'/|/ /
ムムi ☆☆☆☆☆| |ム / ヽV` ー ‐イ´ /. 八: :|;/ 、_マ_フ_,..|: : iИ. \ヽ、ヽ、__,ノ _,.ィT/=/
ムム{ | |ム. ん~イ / ^Yレ'´ /. 、| 灯 ̄i__x:|/ノヽ. < l 7Eニ::ィ1 〉
, ノ 、 、
- - 、 l(● ●)l - - 、
/ (● ●)ヽ | (_人_) | / (● ●)ヽ
ゝ(_人_) ノ ヽ ノ ゝ -'- ノ
- 4644 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 22:52:08.45 ID:knuVJprL
-
:::::::::::::::::wwiii::::::::....... ;;ゝ ろ:::: ::::::: WwwW'":::::::::::::::::wwiii::::::::....... ;;ゝ
iiiiiWWWiiii;;;;;;;;::::::::;;;;;;;き´:::y ろ ≦::: :::iiiiwwiiiiiiiw;;;;;;:::::::...... ゝiiiiiWWWiiii;;;;;;;;::::::::;;;;;;;き´:::y
:::\\ :iレWWW;;;;k'^:::::k Z ゝ::::::::`Ww、iiii\`WiiiiiWWW;;;;;;;::::き:::\\ :iレWWW;;;;k'^:::::k Z
^'`'|川 :i|/リリ-'`~;;;;: ::Z ミw ミ:;;;;: iiWwiiiiiiWwili: lノノリリリiiiiiWk'^'`'|川 :i|/リリ-'`~;;;;: ::Z ミw
|川 :i| wwiiiiw::::::,,r''::::y'ww w`'^`-|i: :iiレ' .|i: l川|wW-'^"` |川 :i| wwiiiiw::::::,,r''::::y'ww
|川 :i|^'w|川k'w^ii/'"´WWW WW .|i: :ii| |i: l川| |:ii| |川 :i|^'w|川k'w^ii/'"´WWW
|川 :i| |川 |l:i| |i:| |:| .|i: :ii| |i: l川| |:ii| |川 :i| |川 |l:i| |i:|
|川 :i| |川 |l:i|`''^`|i:|^`^''^`^`^`''`'|i: :ii| |i: l川| |:ii| |川 :i| |川 |l:i|`''^`|i:|^`^''^`^`
|川 :i| |川 |l:i| ~^~^ |i: :ii| |i: l川| |:ii| |川 :i| |川 |l:i| ~^~^
|川 :i| |川 ''"''''' !|i: :ii| |i: l川|`~^~^ !|川 :i| |川 ''"'''''
|川 :i| `~~~^. . wi゙|i: :ii| |i: l川| |レ ' . |川 :i| `~~~^.
|川 :i|ww ll ._ . `~~~^ !i: l川| .|| |川 :i|ww ll ._
WWWiii||wW ヽ!l/ |i: ll川|ii||/WWWiii|W ヽ!l/
|レ' wiiWWWiii||wW |レ' wiiWWWiii||wW
wwwiiiiw .||
,,,,,,,
,,,... Wiii||wW """,,,,,
wWll||Www
|Www - 4647 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 22:54:58.27 ID:knuVJprL
-
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } 森Ⅲルートの入口まできたお!
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! . でも2人だけじゃ心細いお
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
~`ヽ、
>‐ '´ ̄ ̄`ヽヽト、
/ / /∧ 、 ヽ ヽ Vハ
//, '/ // i ヽ ヽハ/ハ.
〃 { トト、{ ヽ{ヽ、ト l 彡i) そうですね
レ!小l | i l 彡レ
ヽ|l ● ● |. l' レ なので助っ人を呼びましょうか
||ヘ⊃、_,、_,⊂⊃ !
ヽ/⌒l __, イヽ| i l
/ / i人;!/ レイ
____
/ ― \
/ (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | アチャ子かお
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | でもやる夫、あんまりアチャ子のこと知らないんだお
, へ、 _/
| ^ヽ うまく一緒に探検できるかお?
| 1 |
- 4648 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 22:57:28.35 ID:knuVJprL
-
l/ `´ - 丶
r / 丶
j/ / ヽ
// / l l
V/ / l l l ‘
(l l l l l l l l l‘
(l l ,イ l _ l -─- l -─-- /_ l、’
| l从 ‐八l ハ__ィハ l、 ,イ /l ハl /l /l /l ヾ うまくやれるように今回の探検で絆を
|i |ィ乏不汽‐゙ハ/ l/ ィ乏不汽/ l/ .l
|i |` 弋zソ 弋zソ '~| !. 深めればよいのです
|i | ,| |
i |、 ! /| |
| i |-、 '~|
| |/::ゝ、 ` ´ / | !
l、 |、:ハ 丶 ィ〈ノ | j
l从 l|/ 丶 ` - ´ ! 、 l从/
_Vj! 丶 _ / l"''- ._
_,,..-‐'' 、 7^く l "'ー- _
γ ̄ ヽ 丶 / ヽ l ヽ ヽ
____
/⌒ ⌒\ / } おお!
/( ●) (●)\ | ! /)
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \│ {//. 良いこと言うじゃんかお!
| |r┬-| |/^つyく
\ `ー'´ / { `〈__ }
ヽ ′/
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ あ、でもどうやって合図するんだっけ?
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ |
\ / - 4652 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 23:01:50.97 ID:knuVJprL
-
_ __ ____
_l>'┴┴〃、 ̄`ヽ
ry'i/  ̄` -ヽ ,ィ/!
rrn f'! <Yト/ // 、 ヽ _, べミ!/
ヽYi廾ーァ-rぅァ、 く\ }N i'_/,.イ/! } } i |rベ >' K_
. t::辷Y,〈 {.〃ー- ..__ _,ィ二_{{| lィfト、ノ}ムL,ノいリ.} {_,レ'⌒''┘ 石を叩けばいいのです
^ヘ.|ト-,、._ i ___゙l ド┘ , {;ソ>;メイムレ'´
. `¨  ̄\〃⌒l ト、 i'ァ _,.ィ| | 以前決めた回数分だけコッツンコと!
_. ィ-「ドIr'^∨辷匸___丿} .|
_ /| 入ヽヽ≧x__,∠_ j/
__r '´ | _,|'´ ヽ `ーェ′} ヽ ト、___. えーと叩く回数はたしか――
≦ソ | ,.イ \ / \」_ .} | ヽ<
<| レ'´ ! `vl! \ヽ.L_,> }く_
Σl ', \ _/ |! >、 K_
.∠! ヽ `/ .|! X<\ _/≦ ●叩く回数を答えてください
Zト、. \_rv′ iハi 》¬ 'マ⌒
レ久 {{ lL ∧\「 ̄ ↓5までに正しい回数が三つ以上なら成功
レ'^ト、_ |l. l_入 _,x<,≧l ̄
 ̄|,不>;-i┤ {} {} ヽ__iハ. ト、
ヽ从__j~ヽ「 ヽ┘ .トィ'i]
\ \. Y⌒!
ヽ_xへ ヽ.ノ
ヾ!_〉 - 4653 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/06/26(月) 23:02:32.53 ID:kB+dzBId
- 4
- 4654 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/06/26(月) 23:03:10.95 ID:C6BHwPTC
- 4
- 4655 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/06/26(月) 23:04:49.90 ID:NtHTexCc
- >>2905か
4 - 4656 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 23:08:09.29 ID:knuVJprL
-
〈 |ヽ/ / / / / ハ l l| 、ヽ
/ \ ∧lヽ/ `7、 / // /! / | | l| l. l
`丶、ヽ、 〈 |,ニ! ! .>< /// / | l| || |l|
ヽ\/ヽ.| l | 'T丁「 ̄`iく / / l /l ハ ハ|
 ̄`ヽ、 /´ ̄`ヽV l || l_/r/ 冫/ , ィ=チ、「 / ノ / l|
 ̄ \ \ 〈 -- 、 |!| |└-‐′ /i _/ ノレ'V ノ ″ 4回です!
丶`ー-==-┤!l l | Vヽ ,--- 、 Lン / ヽ\
, -`─z- ニ_| !| l | / `ヽ/ ヽヽ ∧ ト、ヽ. 合図に失敗したら当然アチャ子どのは来てくれません!
/ << `!トl l l\l / / l l ヽ`、
/ , =-─-= 、 l| l l トニ`ー-イ-‐ ', -─-、l. l ヽl そうなるとたった2人での探検になってしまいますからね!
>'´ニ_-三‐三} \ l l.|  ̄T `T′ ヽ | !
_/ // , -=ニぅヽ ヽ/ | l/ ̄  ̄`丶、 l |
l // /_厂ニr'⌒ヽ l / ヽ l |
l l | /_「,-〈 l _〉ゝ|/ , -─ …─- 、 l l l
l l」_|__人 ヽ _lニ-イ. | / 〃 ヽ \ l / V
`、`'く \ >r=^>/ヽ.l lj ∨ く、
\ `ー'`ー'^ー '´/ ヽ、 r 、 「i /7 ノ! |  ̄「
` ー---一'"「 /\ ヽヽ l l f l l 'ノ,∧ |
|\_/ `0、`ー='"イノ l |
ヽ.  ̄ | -==.シィ丁ニ二| l
\ |  ̄/ノ | lj _」/ ̄ヽ、 />-,=‐- 、
r─-/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄l ̄|l/∠、´ `ー->'/ /)
____
/ \
/ \ / \ そんなのは危険過ぎるお!
/ (●)i!i!(●) \
| u , (__人__) | ちゃんと合図を覚えておいてよかったお
\ .`⌒´ 〆ヽ
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .| - 4657 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 23:10:00.04 ID:knuVJprL
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 4回! 石を4回叩くお!
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ ⌒ヽ
/ ,,, ― ''' ̄二ミ |
|/ / (石)_,, ┴ 、 | カツーンカツーンカツーンカツーン
ヽ、__/〈夂石_ .〉
ヽ  ̄ー´ ))
ヽ )
,,, ― ''' ̄ヽ、_ / ̄ ̄\ノ
/ ヽト イ
ヽ ヽ― ''' ̄ i |
ヽ ヽ | |
('⌒'' ) ( ''⌒')
 ̄ ̄  ̄ ̄
- 4659 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 23:12:34.80 ID:knuVJprL
-
rl .rl
==|:|==|:|==
` .|:| rl .rl
リ ==|:|==|:|==
r―――、 ` .|:|
|:|  ̄ ̄}:| リ
// r―――、
〈/ |:|  ̄ ̄}:|
r..、 //
ゞ ' 〈/
r, r..、
。 ゞ '
r,
。
, ゞ:.ミ ,":;.:,:;.,:;,`゙ゞ:.ミ,":;.::;,'ミ:.ミ,":;.::;, :;.: , ゞ:.ミ,":;.:,:;.,:;:.ミ, :;.::;, :;.:
::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,' ,:;.,:;.:::;.:".:;.:'"゙:
":;;;: : ;: ;: ;: ; ::; : ;:; :; : :: :; "+;.:;;;: : ;: ;: ;: ; ::; : ;:; :; : :: :;,:;、,"'.:.:;, ゞ:.ミ,":;.:,:;.,:;,`゙ゞ:.ミ,":;.::;
;: ;: ;: ; ::; : ;:;* :; : ,:;、,"'.:.:;, ゞ:.ミ,":;.:,:;.,:;,`゙ゞ:.ミ,":;. ::;,'ミ:.ミ,":;.::;, : :; ":;;;: : ;: ;: ;:,:;、,"'.:.:;, ゞ:.ミ,"
:;.:,:;.,:;,`゙ゞ:.ミ,":;.::;,'ミ:,:;、,"'.:.:;, ゞ :.ミ,":;.:,:;.,:;,`゙ゞ:.ミ,",:;、,"'.:.:; , ゞ:.ミ,":;.:,:;.,:;,`゙ゞ:.ミ,":;.::;,'ミ:.ミ,":;.::;, :;.::;,'
::;...;;.;;::;.:".:;.:'"゙:.:゙,,:;、,"'.:.:;, ゞ :.ミ,":;. .,:;,`゙ゞ:.ミ,":;.::;,'ミ:.ミ,": ;.::;, :;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.,":;.::;, ".:;.:'"゙:.
:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;, ,:;. :::+ '.:.:;, ゞ:.ミ,":;.:,:;.,:;,`゙ゞ:.ミ," + :;.::;,'ミ:.ミ,":;.::;, :'"゙:.:゙,:;、
,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:,:; " ヽ ' ;,`゙ゞ/:. ミ,":;.::;,'/ミ:.ミ,":;.::;, " .:;.:'"゙:.:゙,:;、,",:;、,"'.:.:;, ゞ:.
,:;、,"'.:.:;, ゞ:.ミ,..//:;.:, +;|:;|.::;,'ミ:.ミ,":;., ,\":;./;, ".:;.:'"゙:.:゙,:;、, ",:;、,",":;.::;, ".:;.:'"
:;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;/,/:.:;, `:|'"|゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;|':,:;.,.:::;.:".:;.:'"゙\:.:゙,|:;、 , "'.:.:;,`:;,':,
":;;;: : ;:. /;:/ ; ::|":;|;;: : ;: ;: ;: |;|::; : ;:; :; : :: :;,\\; 、," '.:.:;,
;: ;: .;: / ; /::; | i;;ii:.ミ,":;.:,:;.,:;,`゙ | .|ゞ:.ミ,":;.::;,'ミ:.ミ,":;.::丶\: :; ":
:;.: /,: ;.,/:;,`゙ ;;ii|:.ミ,":;.:,:;.,:;,`゙|ゞ:|.ミ,",:;、,"'.:.:;, ゞ:.ミ,"\:;\;., ...+ .. .. . ... ... ..:: . .. . ..
/ ::;. /..;;.;;::;.: ... .. .. . ... ... |i;;ii:i;|":;.:,:;.,:;,`゙ゞ|:.i;;,|":;.::;,'ミ:.ミ,":;.::;, :;、,"'.:\.;,\:;,':
:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"... .. .. . ... ... ;.,:;|::;..;;..|:.:;, ゞ:.ミ,":.|:,:;.,:;|,`゙ゞ:.ミ,":;.::;,'ミ:.ミ,":;.::;, :丶"゙::\:;、
,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:,:;、,"'.:.:;, ゞ:.ミ,":;.|:,i;;ii:i;;|`゙ゞ:.ミ,":;.|:;,i;;ii:i,":;.::;, ".:;.:'"゙:.:゙,:;、,",:、,"\'.:.;, . .. .. . ... ... ..
,:;、,"'.:.:;, ゞ:.ミ,":;.:,:;.,:;,`゙ゞ:.ミ,":;.::;,|i;;ii:i;;i:i;:.|ミ,":;.::;, |i;;ii:i;;":;:,:;.,:;,`゙ゞ:.,":;.::;,'ミ:.ミ,":;.,:;.,:;\,`゙:.\ミ,":;.
:;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:".:|;.:'i;;ii:i;;i:|;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,': ,.,:;\.:::;.:;\.:'"゙:.:
カツーンカツーンカツーンカツーン
_
l7//
´∠l
、 }八 |\ ' | |イ:i:i:i:\ \
l ヽ| |人 __ | |/>-―<⌒
| ;八 :i >., ` /| |:./:. :. :. :. :. :\
. jl i \:| |:i:i:i:i =- ' :|,./| |:.i:{:. :. :. :. :. :. :.ヽ
. 八 | :| |> ァハ:.:.}':. | |:.|:》:. :. :. :. :. :. :. : .
\ | |:. :.///,'i/// | |: |{:. :. :. :. :. :. :. :. :. .
\ | |i : {///:lN//,| |: |:\:. :. :. :. :. :. :. :. :.
|: 八: V//||//:从 八:.\:.\:. :. :. :. :. :. :. : 、
/ Vヽ∨,'ト __:/ /:. :.\:.\:. :. :. :. _:. :. :. :\ - 4660 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 23:13:37.40 ID:knuVJprL
-
_____
ノ ``丶、
'⌒ヽ' \
/ / \\
. ,' ' / `、 \ `、⌒
' ' 、 ハ 〉
/ / i | i∨::. `、 |
. / ' ' | | {^⌒', | }: i
' / | i{ 十 ―ト ', } ' ' |
/ , |八 _,,.x‐-ミ、 | 一ト- ハ..,,_ / / | いまのは……
. / ∧ ハ ヽ f ヒ'^} | x===ミ、 ィi |
{ ' jト、i `¨ ´ ヽ }ヒ^ソ 》- /'|l | 間違いない!
. i | i: 八 \ , ¨´,.ノ 八 i|
. | | |/ :、 、 ⌒> /イ 、八. 合図だわ!
j| | | \ ' / //人 〈⌒\
八j_ノ // \ ,,.. / //:. :.\ i:}
// /:. :. :. :/¨´〉_,,,..::/ /:./:.ノ⌒:\|
,:. / /〈 :. :. :. :.i-=ニ=-: / /ノ -―‐--=ミ\
. /:./ /:. :. :.ヽ:. :. :ハ=〈 :. / //:. :. :. :. :. :. :. ヽハ
/:ノ /:. :. :. :. } :. /=人=} / /':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. Vi
/ /:. :. :. :.r=ハ_{=/===l' , :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : |
〈 i{ {:. :. :.ヘノ /{_=/===/ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. |
| ':. :. 乂夂<ノ_ノ===〈:.:| i:.|:. :. :. :. :. .: :. :. :. :. :. :|
人 i:. :. :/ } : '=== こハ:| |:.|:. :. :. :. :. /:. :. :. :. :∧
ヽ:. / / ' :. l====/ |:. {:. :__/:. :. :. :. :. :. :.ノ
|:.\_/:. :.:|===/ / |∧ 、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.:/
|:. :. :. :. :. :. l==, |: ∧ \:. :. :. :. :. :. :. :. :./ - 4661 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 23:17:35.48 ID:knuVJprL
-
|:: :|: .::| .:|:. l:|
|::.,: :r.:| ::|:. l:|,,;;:,;;:, ;;;:;ミx、, ;;;::;:;";;:;;:;" :, ;ミx;; , ;ミx、 |:.:: ;;:::ll| |:::;l;l| ゞ;;;!.::;;.:::;ll ゞ;;ヾ;;|.:ll;.::;;il:;l||;;;シ
|: |:: |::.. ::. j:|;;;;ゝヾ;ゞ":::"''''⌒ヾゞゞ`:;;:;;:::::; :;:;;:;;::::: | .:::;i;;::l| |;;.::ll| .|;;;::.;l::l| ゞ;;;:;;|.:;;.:::;;;l:;l||;/
|: |::. ::| .:|: ::|:ヽ;;":::"''''⌒ヾゞゞ`:;;;;;ゝ);;));ヾ;;) ノ::::::::::::.ゞ |:: ::;l;;:ll| ,; :::.|.:;;l;l|:: .; :;|.:::,;;::ll| .|;;il.::;;ll:;;l|| ;;
|: |::. ::l .:|: ::|i;;ゞ,:;.:;'.:.:;”:;ヾヾ:;;:;::`〃;;:;;;;ミ,,、,,;;;ゝ;;)ゝ)。ゝヾ;;, |::. :;;:.;il| ;:: ,;; | ,;::ll| ;;:. |;;..il;::;l| ;;::. |.;ll;:.::;l;;:l|!.::.
|:i ::| :: :| l |;.:;,゚:,",,iiゞ~,.'.:ソj'~;;;;:;;"'"",;)ヾミゞ((;;;ゝヾゝ ヾ;;; |: l|;;:::;;l|;;::. .:;;ノ.:::;;lリ、 .:::: ;;|.::;;:::;ll| .:: |.:;,.::;;ll;;:l|! ,v
|:|: :| ::| :: ;| ||;;;; ゞゞ`ヾ;:〃;;;彡ソ;;;ゝ);;));ヾ;;) ノ::::::::;;ヾ;;ヽ;;;;ゝ |.:;l,;:.::;ll| .::: ''';;;::::.. |.::.;:;;:ll| .::|;;:i;;;:.;;l:;l|!
|:|: :| ::| :: :| |l;;;;;:":::"''''⌒ヾゞゞ`:〃;;:;;;;ミ,,、,,;;;ゝ;;)ゝ) | :: ;;:;;ill| ..ソ;;::.:;;;llハ .:::;;; |:;:l.::;;ll:;;l||
|:|: :| ::| :: :{ |,:;、,:;.:;'.:.:;”:;ヾヾ:;;:;;;;ゝ);;));ヾ;;) ノ::::::::ヾ;;ヽ;;;; ノ ::.::;;i;;ll|;;、 .;;:::.. .:::. ..::: ;;;;, :::"´ |.::;;:;;;:li::l|!
|;} : :| :| :: |'"゙:.:,",,iiゞ~,.'.:ソj'~;;〃;;:;;;;ミ,,、,,;;;ゝ;;)ゝ)ゞ w,,、、x,,、イv、,, ,, .::;;; |.::;;:il.;;:;;l||
|: .:| ;n ::| :: |゙,:;、ゞゞ`ヾ;:〃;;;彡;"'"",;)ヾミゞ((;;;ゝヾ w,,、、x,,、,!|lil|v//、,,、八ゞiv,l|V::从X、_;l||
, . |: ::| ::{リ ::! :!:| ,,.:;;"'";:;;:;;";;:;;;:;;;: ヾミ;ソ(;;;;;;フノハ:;:;ミ;; ―=、八ゞiv,l|V::从|lililレ/X、_、八ゞiv,l|iv:l;,イイ、八
; , | .::| ::r : :| :i | .:;;::;;;. ,;:. ,. ハiv:l;,イイ、八ゞiv:l;,、八、、八ゞ、八ゞiv,l|V::从X、
;; /.::/ :::|i :.:| :l;ハ._,,. ,,::;;.:. ,;:.,,. .. ,.,,. iv:l;,イイ、八iv:l;,イイ、八ゞiv:l;、 iv:l;,イイ、八ゞiv:l;,イイ、
ノ,;ノ : ::八 :ゝ::ヽ\_,,.,. :, ,.vVw, ノv,l|V::从X、八ゞiv,l|V::从Xイ、八ゞiv:l;,イイ、八ゞiv:l;,
;:´.:: :/.::::ヾ::\::\::ー、 ,;;::.. ,,:;;;.. .,:: ,;..,,.. .. ,イiv:l;,イイ、八ゞiv:l;,イイ、八iiv,l|V::从;、lW:八ヘ{V::从XゞV
__辷三/二\
/ ─ ⊂三乂 ヽ ちゃんと聞こえたかお?
/ (●) (●). 'i ヽ
/ (__人__) \ ヽ ちょっと心配だお
| ` ⌒´ |/ /
\ 、_, // /. 念のため、もう一回合図した方が――
ノ  ̄ /
/´ / /
l || ,'
' || /
', |L.. _ '
i ´ ̄l| l
} || |
j 〈レ-、_! スッ...
[ィ ̄`〉 、」
/ / 八
/{ { j}
{..j __レ-―-i〉
~,^;.:  ̄  ̄  ̄ :..  ̄.. :. ;: : . ̄ ̄ .: ̄ ̄ .: ̄  ̄ ~:.´
- 4662 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 23:21:26.57 ID:knuVJprL
-
_
/ ,  ̄~`ヽ/ヽ
,' /o i ', \.
,ィ. ゝ _V _ , z }.  ̄ \
/ . 、(__, 〈・ フ /、 .ゝ、
/ へ_`ニ´`ィ/..| // サッ!
/ `ゝ二っミニ> //
/ ./}___//
/ ._ . `>  ̄
. /, イ´ ` ̄ ̄ ̄~//
. ´ ¨
-==== 、、
ヾヽ、-‐‐ ‐ -<⌒ヽ
. ⌒` ` \ハ
. / 、 \`ヽ
. / / / l|\ヽ、丶、 ヽ ハ ト、
/ /// ///i li ヽ.ヽヽヽ ヽ ハ/ ハ ハ
. / /// //7メ、ll | il l !,.ィ´l i / /i }
i /// //.〃`Xリ レル'r=≦ぐ! |⌒Viり! //i ――ッ!
レ1 i l lハ!. {l |仆| |}心,.ハ〉 | . }i!メ / / il
. Vハlハ |以| ト似ソ | li| .ノノj.ノ / / l| ……っと、警戒してすいません
| iハ `~~ . ~~~´ | li|イい\ / / /
| l ト、 _ __ | iliリl ト>'´`ヽ、 / / どうやら来てくれたようですね
| l l \ /リ /~!イ___ _ \ / /
/´ ̄iハli| ̄` > -- -< //i/ /ー---‐、\ \. / / ありがとうございます
. / r1ハil|-‐ ´ ノ`ー‐┐r'/i/\ 〉 〉 \ / /
/ .| riリ´ ̄ /´ ̄ ̄ >、 / / 〉/ /
. / | |-‐‐‐ ‐-く_〉ー‐‐‐r‐‐ ´ し1 /_/ // / /
i /\\ \ __,. =^== 、 } // / /
ヽ / \\ 〉 こ0こ ` ̄l ___./. / / /
\ `´ / ll / /´ / /
`ー- 、 ∧ --、、 _,.. / イ / ' /
「ト、 \ ヾV//イ ./ / /i /
,. | !ハ ____こ_Tこ_.イ___ ij // | /
/ 〈! ̄`ヽ / Y´ ``ヽ、.// /!. //
/ \ / /\ l/\ // / / //
/ く / /\.〈\ \. // / / //
. / 〉'' / /\\\ `ーへ/7 //
/\/ / /\ \ ̄ /7  ̄ i__
/ ヽ/ ./ /.\ \ // 、__  ̄ ̄| - 4663 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 23:23:53.17 ID:knuVJprL
-
,ゝ-'´ ̄ ̄` ヽ.、ー-、
, ′ , `ヽ`゙ヾ.、
/ / / / ハハ ヽ\ ヾ.、
i ,' ,' / /./゙゙"ヘ.i i `゙、ヽ ))
j i ,' _,'ィ,」_{ }_i! i.l i.i 〉,'′
:i l {_i Ⅵニ!メ` ´_!ナ‐リ!. |l!/ ′
!! l i l代:ソ` 代ソテ‐! ノl!,′
ノ,! {! ト.!ヾ , ¨´ノ'ノ'i ノ{
ー=' | ! iト、 、 , ノ'!'イノ! i そりゃあ来るよ~
.乂.! |!`iヽ  ̄ . イ( { | |丿
_ / ..ヽ!.|i! .ュ`´!、 ! / ; l イ’ 約束したからね
/ ヽ////...ノ人 / ∧∧/≧⌒r; '、
/ ∨// /,>'´: : : 只: : :`i/.、イ } 久しぶり!
/ ∨ ..ノ'./ゝ: : : /: |ヽ: : :} i.!,'ヽ.、
. ,- ´ 、_ |/y///、≧/_: :{、ヽ// マヽ.'´ヾ 私なんかでよければ力を貸すよ
〃. | /'//// ./ `` ヾヽ \ヽ:ヾ
. / ..{ | ///. / l/} ヽk、',
/ >f´ ..乂、/| { j/, }.i!))
〃 == ___/ ., }///ヽ/ l ! イ// .ノ´\
. ', ‐-┐ ィ',´辷――リ }―- ≦ }N|>、, ィ.L! {
∨ ヽ.ト'メ、 `¨ r―‐’. |N| }-L_j /
. ∨ _, <ヽゞメヽ. }ヽ |N| |___. /
∨ /////..∧``ヾ / ヽ、 lN| }二ミヾ'
. } /////////∧ . / /〉ヽ、. |N| ./〈////i}
. <////////>≦-―'´ヽ. // ヽ|N|イ V^)//-、-、___
. \//// ⌒ヽ_ヽ //ヽ ィ, イ )/ `¨`ーヽゞミメー、__
. \レ、 __ ¬ヽヽ//\///ヽ∧/≧' ) `ヾ心メ、__
. `-,-‐ 、 ヽ ヽ_)`//ト //////ヽ/>_ ノ `ヾミメー、_ ,ィ‐┐
/////\ )///////////////////} `ヾムヘ _ /.::::::::ヽ.
. ////////∧////ヽ/////////////ヽ‐- 、 ,.....、 ヘメハ:::;;;;;;;;メ-:::i!
////∧////∧////\//////////////// > イ´:::::::::`-=メ)‐=-;;;;;;;;;;;;;〉
,'/////ハ/////∧/////\//// <^ヽ、/////ヽ///> \;;;::::::;;;;;;;;/ 介ヽ、;;;;;;;;_i
i//////∧/////∧//////ヽ/////ヽ///ヽ、///\/// !;;;;;;:::/jii |i!.ト、:\ゝ
|///////∧/////∧///////ヽ/////\///ヽ 、//\ ヘ/´';;;;;;:::i |i!'|、゙|´
|////////∧//////ヽ//////∧///////|/////|/// 、_ノ;;;;;;/.:: i'ノノヾ!
|/////////∧////>'个ヽ、>'^ヽ///ヽ|//\|/
}///////>'⌒ヽ / }/' `´ }
!r'⌒'ヾ', | ', |
', | 'ー-------‐‐'|
',ー-------‐‐'{ ';i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i|
';i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;| ';i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;| - 4664 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/06/26(月) 23:24:16.09 ID:kB+dzBId
- ピリピリしてるな流石に
- 4665 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 23:25:50.61 ID:knuVJprL
-
⌒>` ̄ ̄``丶、
/ \
{ / ヽ
, ; _/{ } | ',
/ { /\ j i
/ ノv 衍}/ / ,
/ 八 ` / / / /
' /i }` / / / /
j/从个ー/ /{ { /
/ ̄ ̄人 \,/ /
{:. :. :. : ヽ:. \ ) ノ(
/|:. :. :. :. :.}:. :{ Y :.\. ┌─────────────┐
/⌒ヽ { |\:. :. :. {:.ハ、人:. : } │ アチャ子 稲刈りに参戦 .....│
{-=ニニ _ /从:. :\:. :.}ー{ \):.∧ └─────────────┘
|ヽ -=ニニ _ {:. :. :、\ :. \{:. :ハ\{:. {:. i
|-= -=ニニ _ 、:. :. } }: \:. :|:. :} ト 〈: /:. :.
|-= _-=ニ== - ト:. | |:. :. :. :.\j八 ノ:. :. :. :.
-=ニ _/ ', :.:, ハ:. :. :. :. {/ ハ:. . :. :. :.
-=ニ{ __ 〉_V /: i:. :. :. :. |/ハ ',:\:. :. :.
-―――――- _ -=ニ /\::ヘ:ノ//==}:. :. :. :. |/ X) 、:.:\:. :.
/ -=ニニニニニニニ/ ><::::::::::::::::r-\(:. :.八:. :. :.⌒V、 ) }:. :. :. : .
-=ニニニニニニニニ/ /:::::::::::::: ̄ ̄:: |: {:. 人:. :. }:. :. :. :. :|( ) }:. :. :. :. :.、
-=ニニ=--‐-=ニニ { {:::::::::::::::::/:::::: |: |:. :. :.\ |:. :. :. :. :}〉\ ',:. :. :. :. :. .
-==- ‐- (:::::::::::/::::::::::::::|: |∧:. :. :. |:. :. :. :. :.∨ト) }:. :. :. :. :. .
` 、 ):: イ::::::::::::: /: |: |/∧:. :. :|:. :. :. :. :. 、人) :. :. :. :. :. }
>::::人:::::::::::/:::::|: |:./∧ :. :|:. :. :. :. _}ト_) }:. :. :. :_:|
ノ-=:人:::\:::/:::::: |: | : /∧:.人:./Y ヽ{:人 ) ヽ ////ヽ
`¨⌒⌒\:::/::::::::::|:. \ : ∧:. :. }/人 ノ_へ )_ L/////}
――|:. :. :. :. ̄、:. ノ ̄< _}_\vへ__} ̄ \
、:. :. :. :. :.へゝ-----'--' _ノ_)_)) 人
)_:./
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻
┏┓ ┃┃ ┏┓┗┛ ┃┃
┏┛┗┳━┓┃┗━┳━━┓┏━━┳━┳━┳┳┛┗┳┳━┳┳┓┏┳━━┳━┛┃
┗┓┏┫┃┃┃ ┃ ┃━━┃┃┏━┫┃┃ ┃┣┓┏┫┃ ┃┃┃┃┃━━┃┃ ┃
┃┗┫┃┃┃ ┃ ┃━━┫┃┗━┫┃┃┃ ┃┃┗┫┃┃ ┃┗┛┃━━┫┃ ┃┏┓┏┓┏┓
┗━┻━┛┗━━┻━━┛┗━━┻━┻┻━┛┗━┻┻┻━┻━┻┻━━┻━┻┛┗┛┗┛┗┛ - 4666 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/06/26(月) 23:29:53.94 ID:knuVJprL
-
, イ  ̄ ̄ ゙'' 、
/ ゙ー- 、
/ イ ゙̄ヽ "iヽ ゙', 今日はここで終わりー!
,' ' ゙̄', .', ', ヽ'
,' ゙''" ', 次回予定は水曜です
i 、 ,,、,、',
| ', ivー''" i" /i 合図が成功してよかったです、失敗してたら……
i ; ヽ! , イヽ、 ,イ i
', ', イ ゙ー―---―イ i 久々の森Ⅲルートですがまだ未登場のイベントもあるので
', ', /
ヽ、 ' , /. みなさん頑張って乗り越えましょう!
ヽ、 ' , , イ
ヽ、 ' , , イ ではー♪
゙ ' ,,, _ _'_ ,, <
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 190 (03/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1884 -⑪ (03/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 189 (03/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 188 (03/27)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1883 -⑩ (03/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 187 (03/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 186 (03/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 185 (03/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1882 -⑨ (03/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 184 (03/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 183 (03/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1881 -⑧ (03/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 182 (03/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 181 (03/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1880 -⑦ (03/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 180 (03/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1879 -⑥ (03/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 179 (03/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 178 (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1878 -⑤ (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1877 -④ (03/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 177 (03/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 176 (03/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 175 (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1876 -③ (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1875 -② (03/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 174 (03/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 173 (03/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1874 -① (03/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 172 (03/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 171 (03/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1873 -⑩ (03/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 170 (03/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1872 -⑨ (03/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 169 (03/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1871 -⑧ (03/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 168 (03/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 167 (03/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1870 -⑦ (03/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 166 (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1869 -⑥ (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1868 -⑤ (03/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 165 (02/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1867 -④ (02/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 164 (02/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 163 (02/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1866 -③ (02/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1865 -② (02/25)