◆KUMO シン・ゴジラ (ネタバレする気はないがネタバレる可能性もある)
- 3188 : ◆CoNaNQHQik : 2016/08/06(土) 06:15:38 ID:3AsQbjRv
- . -―― - ミ
/´ ...,:;:;:;;;:.. }ヽ.
/ 、_ ..::::;::;:::;:;:;:;:;j_ノ .::. __
│ ,. :; :. /´ミミヽ シ ン ・ ゴ ジ ラ
_ │ : へ、 l /-=彡/
r、/∧ │ :;へ ∠´;:;:;:;:∧│ ./ミミ.、/
V//∧. Y;:´;:;:;:`ヽ く´<ニフ:;::;:;:;:i│ /-=彡/
V//∧ i;:くニフ/ ∨;:;:;:;:;:;.::│l /ミミ.、/
V//∧ i;:;:;:;:;:;:/ ∨;:;;∠.:ソ ト. /-=彡/
V//∧ .∨ / ';:;  ̄ {::'∧ \. /ミミ.、/
V//∧ ∨:; ;: ;: /::::l ∧ /-=彡/ 例によって例のごとくであるから
V//∧ ∨ ./:;:;:;:} l 〈 . ̄ 〈
_> ´  ̄ ̄ ̄ト、_>、____/;:;: / /L____, )
∠ ,.≦ニ´ .l ヽ;:;:;::;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;/ / `\
{ ∠ \{! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /´ ) ネタバレにはならんと思うけどチューイせよ
´ \_____/ く
- 3191 : ◆CoNaNQHQik : 2016/08/06(土) 06:26:03 ID:3AsQbjRv
-
・11月3日 栄光丸 「俺は一人の修羅となる」「私は好きにした。君たちも好きにしろ」
・会議は踊る、ただし岡本喜八風ダイナミックサイクロン型
・「御用学者を呼べ!」「総理、御用学者三勇士です」
「古代の魚、それ以上のことはわかりません!」「現状の情報だと推測しか……」「そもそもあの映像トリックじゃね?」
「御用学者は役に立たん!!」
・ゴジラさん衝撃の上陸・進撃・ダイナミック帰宅
・日本人の日常
・ゴジラさんシン上陸
・日本政府はガチ
・「やったか!?」
・自衛隊の攻撃が通用しないという恐怖
・ゴジラさんは霞食ってるからな
・ゴジラさんいつもの(パウッ)
・ゴジラさん全方位すごいの
・アメリカさんいつもの
・日本政府はガチ(二度目)
・日 本 の 平 和 を 守 る 声 に 出 し て 読 み た い 日 本 語
と 同 時 に か か る 宇 宙 大 戦 争 マ ー チ
・権藤一佐もこれにはニッコリ
・ラブシーン一切無し、キスシーンだって無い
・ヒロインは尾頭環境省自然環境野生生物課長補佐と間国立城北大学生物圏科学研究科准教授
・だけどカヨコさんは英語交じり可愛い
,-‐‐'´ ̄ ̄ ̄``‐-、
/ \
/ \
∧ ,-‐‐-、 /ー‐' /´ヽ
/ l /´ ヽ / / /
∨、/ / l / /_//
l、,/ l ,-‐'ヽ、 / / / ,‐‐ / という箇条書き
/ / l \_/ / / /‐´ /
∨ l / ∧ ,-‐、 /二 /
l l / / ∧、/´ く 冫 l´l
人 ヽ_/ / / ヽ`ー、 \\ l 〉_ シン・ゴジラはいいぞ!!
/ / / / l >‐-、 ``‐-、 /、
/ / ∠__,-‐'´ / / ``‐-、 ̄ヽ/
/ /ヽ、____/ / / ヽ /
/ \ / / ヽ
/ \___/ ヽ
. l ``‐-、
ヽ
. - 3192 : ◆CoNaNQHQik : 2016/08/06(土) 06:27:21 ID:3AsQbjRv
-
-=―- 、
/´ -:;、 \ 方向性としては初代「ゴジラ」、あるいは「仮面ライダークウガ」。
/ /:;:;:;:;ヽ 丶
〃 の /:;:;:;:;:;::;:;;| │
人 弋、 ',:;:;;:;:辷>レ ア 人類史上初めてその姿を現した巨大不明生物に対して、
X i ∨:;:;::;:;/ i
r´:;:\ 乂  ̄ / ガチンコで戦いを挑む日本政府の姿を徹底的にリアルに描いた映画です。
/ 丶::;:;::丶、 廴、 / /`;-、 __
ノ´ \:;:;:;:;丶 人 ̄´ 厶´ ) /´ `>- 、
‐'" 介辷:;:;:;:;:;:;:;ゝ、 i´ ィム ヽ、.i ´ コ
_,,  ̄ ̄ 丶 ` ミ 、 丶、 ヽ‐ヽノー' /
Y´ \ \ \ !
/ ヽ ヽ 廴_厶イ´
_,, _,,.._,,.ィ } Yヽ、 / ∧
乂 ハ_,, | 》 ソ ∧
/ 丶 、, _ 辷 上ニ / >、 /
/  ̄ ´ ヽ i ` ―-‐=ニニ<´
∨ ,,. 介_,,, l ,' |
ハ _ イ ´ h Y 'ヽ /
. - 3193 : ◆CoNaNQHQik : 2016/08/06(土) 06:28:48 ID:3AsQbjRv
-
, - - 、
/ \ 会議室設置してコピー機とデスクとノートパソコンだかだかと並べて
/:::ハ i
/:::::::::i ,..:::´`vハ 政治家や官僚のおっさんおじさんが野暮ったい背広で必死こいて対策練って
.,':::::::::::::i /:::::::::::::リ::|
. /::メニゝ:::i-V::::::::::::::::::::i:::リ 自衛隊がガチンコで戦いを挑んで全力投球して米軍と協力までして
i:::::::::::::/ 〈:::::不ニゝ:::;}::/
|::::::::::/,-、 'i:::::::::::::::::::/:リ
ミミゝ 〉:::::/〉´`` |:::::::::::::::/::/ ./
=三ハ=-、/ハ:::/:(. `i:::::::::/::r' /\
三三ハ::::/::ハ:::::/ __,.ゞ:::://::ニ=-=´-=-=
=三三∨ニヽ.i:::(、 i:::,--'.//i::ノ三三三三
三三三|ハ三\`ー=彡´::::/-'ノ::::i_/三三三三
=三三ニ|.∨三=\___..-=彡::/::::::::レ三三三三
ニ=ニ='´`i l三三三=-´ ./::::::::::::Y=三三三=
. - 3195 : ◆CoNaNQHQik : 2016/08/06(土) 06:29:38 ID:3AsQbjRv
- . ,イミ: .:. :.:ハハ: . :.ハ .:. :.:ハ .: .: .:. :ハ:.;ヽ
,...,イ: .ミ: .:. :.ハハ: .: .ハ .:. :.:ハ .: .:. .: ノ: .:.. :,,ヽ
ムミ}: . :}: .: .:ハハノ: .:.ハ .:. :;.ハ .:. :. :ノミ>'"´;7:ヽ, /ヽ/
__,イ: .ハ: .:.ハ: .:.:ハハ: .:. ハ: .: .:.ハ .: .::ノ: :ミ: : : :./: .: :.ヽ, | l
. {:; :::;,}: ;;:ハ: ;:ハ: .:.}: .:{: .:.ハ.:: .:.:イ:. :.:ノ: .:. ::ミ; ,;,/:. :. :.: .: ヽ | l/_
. '.;: .:;:{: .:.:ハ:. :.}: .:{: .:}: .,': .:ミ: .: .:ィ: .:. : .:.ミ: .:. :ノ: .: .:. .:; ;. :;ヽ |ィ´;';'
';:: .;ヽ: .:ヘ: .:ゞ :.:,: ,イ:; .ノ: .: ./: .:. :. :. :.:ミ: ..イ :... :; . ,:; ; .: . :;ヽ};';';';';'
,イ:.ヾミ:_:ミヘ: :.ハ{: :.:}:.:,ハ: :ノ: : : :: .イ〉:ミ:ミ:.ハ: :ノ:: ;. :; .: ;: ;:; :: ;:ヽ;';';'
.. {ヾミ、: : :.:`ヽ: : : }: :.{:ノ: :.,': .:: .:.;,/〉ミ从ノ:; :; ;ハ.; :; :; ,:; ; :; ,: ;: ;;`ヽ
〈: :.: `トミ:_::ヽ:ミ: ノ: : ヽ: : : : .:.:,ィ:ノ/ミミ从: .: .:. :.ハ ;, :; ; ,: ;. :; .: ; .: .: ;
. ゞ:;;:.ミ\''ヽミ:.;:', : ,: ;,; ,',:.:.,:,:.,'ー=彡'"´: :.:; .:: .:;: ハ:ノ: :.. ;. :;. :; .: ;. :. :;
. ,イ: .:;.:.:; . `ー‐'ミ;ィ: :.l:; : :: :ヽ::.:.:.:..:.ノ:. .:.ノ:. :. .:.:. :.:ハ:. :. :. :.. :.:; . :; ,; :;:; ◆ なおも平然とそこにあるゴジラという恐怖 ◆
. {:.;,ヽ:; :;; :;:;;:; :;:.:ミ.: :l,: ;:; :; ;:;ゞ-彡': ./: . :. :.:;. :; :. :.ハ: ; .. :; .: ; .: ;. :; ;;,:
ゞ:; ;;:; .ミ: ;:; ;: ;: ;ヽ:.l: .ノ´:. :.ヽ: .:.ノ:. :. :. :. :.:. :. :.イ; ,; ,;, , ;:; .: : ;. :; : .: ;
{:.ハ: . :.:.ヽ: .:. :.ィ,.;:.l: .:. .ミ: . :. .: .:. . :.: .. :. :.:. :.从: ; ;:; . : ; . : ;, : : ; .:: ;.:
. ヾミ: .: . :. :.:. :ハ: .: {:}: .: .: ヘ:.: . :. :. :. :. :. .:.: .:.: .ノ: . :. :; . : ;. : ; .,: ; ; .: ;:
. ハ: .:; ;.; :.:,i:ミミ: ..:. :彡': .}::. :. :; . :. :. :トイ:.: /:三二ニニ-: . :; .: ; .: ; .:
. ,イ:.:.:;{ :;. :;. ; .:.`:ミ:..:.:.:.彡':.ノ:. :.: ;. : ,:;. :.:ゝ〉'/:三二ニニ- : ;. :; . :; . :; .;
,イ: .:;.,:.:|: .:. :.:. .: .:. :. :.:l: .: .: .. :;;, ;:;. :. . :.:/〉'.:/:三二ニニ-: ;. :; .: ;. :; . : ;.;
,イ;ノ: .: . :.ヽ: ;. :; .: ; .: .:; Y: .:.: ;;. :; .: :. .: .:イ':; :/:三二ニニ-: ;. :; ;:. :; .:; .: ;:; .
. イ:;ノ:; ; ; ;:;: ;:; `ヽ:_:_:_:_:_:;:;ゞミ:; :ィヽミr‐イ'´:.:.;イ:三二ニニ-: ; .: ;. :; .: ;. :; .: ;.:;
,': .:..:. :. .:.: ..: ;,:;;; :;: ヽ}ヽ|ヽ/∨ヽイ/ヽ/:.::/:三二ニニ-: ;:; :;; :; :;: ;:; :; :;: ;:; :
}:; :; :; :; :: ;:; ;::. ; :; :;:; :ヽ:;_;:;;_:;:_;:;:_;:;:_;:;:;_:ノ:三二ニニ- ;:; :;: ;:; :;:;: ;:; :;: ;:; :; :;:;
- 3196 : ◆CoNaNQHQik : 2016/08/06(土) 06:31:01 ID:3AsQbjRv
- __ ..... __
_.ィ´ `丶、
_..=ニ ,....、 \.
/ ./::::::::i、 i、
i γ /:::::::::::::::i ,..-i
ノ i /:::::::::::::::::i , /::::::i 先年のハリウッド版ゴジラ(もちろん私はジラだって好きだ)も
./ i、 .{:::::不ニゝ/ ソ'./::::::::i
.,-'.、 / .i:::::::::::::::/ミ;;;/辷>/´ 超然とした神として描写されていましたが、やはりあれは古代生物
/:::::::::\ i i:::::::::/ i:::::::ノ
\::::::::::::\\ `"´ ,ィ.{::/
=-、`:、::::::::::::::::∧ '´ /
三三三ミ:::::::::::::::::〉-、 _/ こちらも古代生物という設定自体はありますが、
三三三三=\、:::〈_ `´
三三三三三=-、 人 徹底して「得体のしれない何か」として存在するので、とても恐ろしい存在です
三三三三三三三> \
三三三三三三く .\ こいつぁやべえ…… - 3198 : ◆CoNaNQHQik : 2016/08/06(土) 06:33:19 ID:3AsQbjRv
- r 、
} |
} ト、 それでいてきちんとゴジラ以外についても描写がされておりまして、
r― ヽ _
{ _ .」 .ィ ミ ;、 どうも円谷監督が生まれず、怪獣という概念自体が存在しない世界であるらしく、
ハ _ノ _ '.|! |!_l!
,〈 、 _{_ ,ィi:i>、 fチム .ィi:i:|! そんな世界に本当にゴジラがある日突然現れたらこうなるだろうな……
〃{ ヽ ” }:i:i:i:i:i:i:i:i>、,.ィ. ̄|!i:i:ム /i:i:i:i:|ト. _
.入 ヾ\ _ アi:i:i:i:i:i:i:i:〈:i:i:i:/ |!¨`ヽ!: /, ミi:|! 7>イi:i:i:>,、 _ という、徹底的にリアリティ溢れる作品だなぁ、という感想
r /> _ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i∧ー }i>≠ 〈:}、 _ノリ /i:i:i:i:i:i:i:i/> \_
| l /|:ri:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノi:/ .> ト彡” ヽi:i:/ }i:i:i:i:i:i:i:/./ >
ヽ ノ / } 丶i:i:i:i:i>”i:i/./ \:、 :. У /i:i:i:i:i:i:ノ/ / | ゴジラ動画アップされたり、スマホで呑気に撮影していたり、ありそう
\ ノ >”´ }i:/、 _ 八ム _.::._/ , < \ _ ― / - 3199 : ◆CoNaNQHQik : 2016/08/06(土) 06:34:47 ID:3AsQbjRv
- マニム ´ ̄ ̄ 、
マニム / \
マニム _ _ :.
マニム l ,ィi:i:\ /i:ム |! γi:、
マニム |.li:i:i:i:i:iヽ ./i:i:i:i:iム! _ r -、 i:i:i:ム あと背広きたおじさん、おっさんの皆さんが、
マニム .|i:i:i:i:i:i:i:ム l:i:i:i:i:i:il|! (i:i:i\γf:i:ヽi:i:i:ヾi:i:ム
マニム l|i:i:i:i:i:i:i:iム._|i:i:_i:i:i:i|! \i:i:iヽi:i:i:i:ムi:i:i:i:i:i:i:ム それぞれの職務に従って、「最善でなくとも全力を尽くす」姿は、
マニム ハ、i:i:i:=i:i:i| |i:fィi:i:/リ、 ヽi:i:丶i:i:i:iムi:i:i:i:i:i:ム
_ r≠ミ、 マニイ/ ::.、vi:i:i:i:i:iリ vi:i:i:i/ _ > - vi:i:i:i:i:i:i:l|i:i:i:i:i:i:i:| 非常に格好良かったので、そういうのが好きな人もぜひ
/ ヽ\ v> ” / :::::.ヽi:i:i:iツ ゝzツ ヽ Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il
/ { / / ::::::::\ / l Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ィ
.//) _.ミ/ / :::::::::: >= チ | Vi:i:i:i:i:i:i:>”
y / / , / / \ / ,イ 入 _ ヾi:i:>”
/ ./一 人 r 、.∧}\ ノ ヽ ./ / | | /} 〉 l j/ ヾ
} / _ノ V / ∧ ,}.\ /} 〃 | = ≠
V - ’ γ= ミ|/ /ヾx }\ xチ} }
|/ ,〃 | l ̄ l. | / トx }>}≧}>}≧}ィ } l - 3200 : 梱包済みのやる夫 : 2016/08/06(土) 06:35:14 ID:sokfnOb8
- ゴジラもウルトラマンもいない世界線ってつまらなさそうだなあ、とは正直思ったw
- 3201 : 梱包済みのやる夫 : 2016/08/06(土) 06:35:15 ID:RHphxrOE
- 今回の「アメリカさんいつもの」は良い「いつもの」だったと思う
あんなん誰だってそーするという説得力がある。そしてそれに絡む日本政府の意図がまた素晴らしい - 3202 : 梱包済みのやる夫 : 2016/08/06(土) 06:36:28 ID:sokfnOb8
- 背広のおっさん達が頑張るの、ゆうきまさみ感があった。
- 3203 : 梱包済みのやる夫 : 2016/08/06(土) 06:41:44 ID:qM1X3/dF
- シンゴジは視聴者の目線を登場人物と同じ高さ(ゴジラとの初遭遇)に引っ張り下ろす仕掛けが散りばめられているのだな
だから「ゴジラ凄いぇ!」より「ゴジラ凄ぇ……(震え声)」になれるという - 3204 : ◆CoNaNQHQik : 2016/08/06(土) 06:43:01 ID:3AsQbjRv
-
ト.1,.:ィ
,へ <_ _ rv、イ
/〉、 _>‐’ r-z´ _l
// . イ  ̄Y_ .イ
ノ / l / _ l |!
} |! { /i:、 .'i:ム ハ |!l
ト ノ lヽ .|i:r'l .}:f:i:! / l .| しかし、あそこでの宇宙大戦争マーチはホント格好良い
} l,ィi:i:i:ヽ vi:リ vi:リ イ ノ j .l
}i:i:i:i:i:i:i:i:i1 ト _ 人 ,.ィf {_ /
ヽi:i:i:i:i:i:i/ \― -入ィi:i:i:ム / /
.vi:i:i:i:ム ゝr ヽi:i:i:i:i:ム ./ シン・ゴジラはいいぞ!
|:i:i:i:i:i:ム_〃 } /i:i:i:i:i:i:iツ
|!i:i:i:i:{i:l イi:i:i:i:i:i:/
Vi:i:ミi:i:リ .|i:i:i:i:i:iリ
vi:i:i:i/ .|i:i:i:i:i:/
Vi:iリ\ ,へ |i:i:i:i:/
|:i:/_ ノ { }i:iア
_ /i/ ヽ 「ヽ |i:i:!
/\\ , =ミ /i:i:」_
ノ! / フ 〃 , / ∧  ̄| | l
.〈 / ./ />ヾ / /ノ/_| | o.j
/ヽ./ / ー .| | ̄l - 3205 : 梱包済みのやる夫 : 2016/08/06(土) 06:46:02 ID:sokfnOb8
- 宇宙大戦争が流れた瞬間から、俺の中の5歳児が「○○○ーー!がんばえーー!」って叫びだした。
- 3206 : 梱包済みのやる夫 : 2016/08/06(土) 06:47:23 ID:fC3CiNxD
- シン・ゴジラおじさん!
いや実際興行始まって一週間なのでネタバレしてしまうと、この情報化社会、低めのアンテナでも
ばんばんサーチできてしまって観に行く人が減ってしまうかもなのだ。ウカツ!
じゃけん気になる人はバレを踏む前に見に行きましょうね~ - 3207 : 梱包済みのやる夫 : 2016/08/06(土) 06:48:26 ID:MA24AUfq
- 米軍さんいつもの(通常編)→ゴジラさんいつもの、の流れから見るに
自衛隊は一部除いて脅威とすら認識されていなかった可能性
ゴジラこええ - 3208 : 梱包済みのやる夫 : 2016/08/06(土) 06:50:25 ID:cnYiNWW8
- 野暮かもしれんがひとつ教えて欲しいんだけど
シンさんって歴代ゴジラと比べるとどのくらいの強さな感じ?
他に怪獣出ないからわかりづらいかもだけど - 3209 : ◆CoNaNQHQik : 2016/08/06(土) 06:52:06 ID:3AsQbjRv
- , - - 、
/ \
/:::ハ i
/:::::::::i ,..:::´`vハ >>3208
.,':::::::::::::i /:::::::::::::リ::|
. /::メニゝ:::i-V::::::::::::::::::::i:::リ 初代ゴジラはご覧になられているでしょうか
i:::::::::::::/ 〈:::::不ニゝ:::;}::/
|::::::::::/,-、 'i:::::::::::::::::::/:リ
ミミゝ 〉:::::/〉´`` |:::::::::::::::/::/ ./
=三ハ=-、/ハ:::/:(. `i:::::::::/::r' /\
三三ハ::::/::ハ:::::/ __,.ゞ:::://::ニ=-=´-=-= あれがそのまま60年分スペックアップしました
=三三∨ニヽ.i:::(、 i:::,--'.//i::ノ三三三三
三三三|ハ三\`ー=彡´::::/-'ノ::::i_/三三三三
=三三ニ|.∨三=\___..-=彡::/::::::::レ三三三三 ヤバイ(確信)
ニ=ニ='´`i l三三三=-´ ./::::::::::::Y=三三三= - 3210 : 梱包済みのやる夫 : 2016/08/06(土) 06:55:24 ID:fC3CiNxD
- 「六〇年前とは人類の科学力も軍事力も違うのだよ!」→「アイエエエエ……スペックアップ! スペックアップナンデ!?」
- 3211 : 梱包済みのやる夫 : 2016/08/06(土) 06:56:52 ID:vLt9kzUn
- 単純な強さなら、多分まだ上はいる>シンゴジ
けどあのゴジラ、どこまでもどこまでも強く禍々しくなっていくんだよな……
誰にもその果てが分からない
ライダーで言うとRX
ガンダムで言うとデビルガンダム
DBで言うとブロリー
ってな感じかと - 3212 : 梱包済みのやる夫 : 2016/08/06(土) 06:58:12 ID:e481PEH1
- 宇宙大戦争マーチかかってからの高揚感はヤバい。あそこに至るまでの人々の思いを考えるととても熱い
- 3213 : 梱包済みのやる夫 : 2016/08/06(土) 06:58:39 ID:idoGxUWp
- 東京駅大決戦
- 3214 : 梱包済みのやる夫 : 2016/08/06(土) 06:59:08 ID:BgJZgUmv
- シンゴジラはできるだけネタバレしないほうが楽しめるので人に広めるとき本当にいいぞとしか言えねぇ
だが財団Bの策略でアレが今日からもう売られるので未見の方は注意せよそしてすぐに劇場へいくのだ
- 関連記事
-
- ◆KUMO 西部劇は良いぞ! (2016/08/14)
- ◆KUMO 俺スポーン 4 (2016/08/10)
- ◆KUMO 初手籠の外から鉄砲でアンブッシュ (2016/08/08)
- 紹介 キャプテンフューチャー (2016/08/07)
- ◆KUMO シン・ゴジラ (ネタバレする気はないがネタバレる可能性もある) (2016/08/06)
- ◆KUMO 正統派前世系伝奇ライトノベルのアトモスフィアではないか! (2016/08/04)
- ◆KUMO 合法ハーレムだぞ!! (2016/08/03)
- ◆KUMO メロスの勢いだけで生きてきた感 (2016/08/02)
- ◆KUMO 従妹連れ狼 4 (2016/08/01)
Comments

昨日見てきた
職場がなくなってた
職場がなくなってた

>職場がなくなってた
怪獣&災害映画あるあるw
怪獣&災害映画あるあるw

新幹線&電車爆弾が好き
実に数寄じゃのお
実に数寄じゃのお

ロリコン塩ハゲとか言う何処かで見た三博士

総理「国民に決して武器を向けない」
大統領「たとえNYでも同じことをする」
お国柄かな、どっちが正しいとかじゃなくて。
大統領「たとえNYでも同じことをする」
お国柄かな、どっちが正しいとかじゃなくて。

おれは初めてゴジラを畏ろしいと思った
あそこまで怖いゴジラは初めてだったわ
あそこまで怖いゴジラは初めてだったわ

聞いてる限りデストロイア的アトモスフィア?>3211:どこまでも強く禍々しくなっていく
うん、やっぱ見に行こう。
うん、やっぱ見に行こう。

序盤のあの目に恐怖を感じ、中盤の炎を吐く姿に絶望というものを叩きこまれた。

初代ゴジラか
殉職したアナウンサーが悲壮感通り越して笑えるんだよな
「それでは!皆さん!!さようなら!!!」
いや、逃げろよw
殉職したアナウンサーが悲壮感通り越して笑えるんだよな
「それでは!皆さん!!さようなら!!!」
いや、逃げろよw

平成版の「地球と人間の敵は歴史改竄しようとも絶対ブッ頃すウーマン」なモスラさんと、どっちが強いのだろうか。

さらっと大陸間を飛翔する可能性も…とか言われててワラタ…
ゴジラの体内に新元素が…って言ってた研究者の不謹慎だけど思わず出たって感じの興奮の笑み好き
ゴジラの体内に新元素が…って言ってた研究者の不謹慎だけど思わず出たって感じの興奮の笑み好き

序盤は良くも悪くも「きっと何とかなるんだろう」的なゆるさがあった。観てる方も。
それが中盤のアレで全部消し飛んで
終盤のアレやソレで「ガンバレー!ガンバレー!」ってなる流れはホントすごいと思う
それが中盤のアレで全部消し飛んで
終盤のアレやソレで「ガンバレー!ガンバレー!」ってなる流れはホントすごいと思う

俺の好みには合わんかったな・・・・
どっかの世界ではこういうことありそうって感じが丸でしない。
ゴジラ(とされたわけのわからん生物みたいなもの)は現実離れしているのに人間側は徹底的にリアルなのでかみ合わない。
感情移入できないのだ。「こいつら(登場人物)作り話に一生懸命になっちゃって・・・・ お前らが頑張ったって作者がつくったようにしかならないんだぜ・・・・w」
もちろん評価されてることは知ってるよ。あくまで俺個人の好みに合わないってだけね。
どっかの世界ではこういうことありそうって感じが丸でしない。
ゴジラ(とされたわけのわからん生物みたいなもの)は現実離れしているのに人間側は徹底的にリアルなのでかみ合わない。
感情移入できないのだ。「こいつら(登場人物)作り話に一生懸命になっちゃって・・・・ お前らが頑張ったって作者がつくったようにしかならないんだぜ・・・・w」
もちろん評価されてることは知ってるよ。あくまで俺個人の好みに合わないってだけね。

>ライダーで言うとRX
これだけでもうアカン感じがする
楽しみが募ってきた、ネタバレ踏む前に観に行かなきゃ(使命感)
これだけでもうアカン感じがする
楽しみが募ってきた、ネタバレ踏む前に観に行かなきゃ(使命感)

これの前に記憶消去系のやつがあったけどそれはまとめられてないな・・・

今度のゴジラ=サンは迷惑度が半端ないと思った

見てきた、怪獣映画自体ほとんど見たことなかったが、終始心中で(アイエエエ)とか漏らしてた。コワイ!

すごくおもしろかったです(こなみ)

特撮ヲタが真正面から全力で殴りかかって来た映画だった
自分は最高だと思ったけど、拒否反応を示す人もそりゃいるだろうとは思った
だって、間違いなくこのゴジラって、怖い
自分は最高だと思ったけど、拒否反応を示す人もそりゃいるだろうとは思った
だって、間違いなくこのゴジラって、怖い

ゴジラの尻尾の先端が巨神兵っぽかったから、この先の世界線でナウシカ世界にもリンクしてくのか、って妄想したな
(ゴジラベースに開発された生体兵器が巨神兵とか)
ただ、劇場出てくときに親子連れのパパさんが、
「何で血液凝固剤で凍りついたの?」
て質問されて、本気で困ってたわ
(ゴジラベースに開発された生体兵器が巨神兵とか)
ただ、劇場出てくときに親子連れのパパさんが、
「何で血液凝固剤で凍りついたの?」
て質問されて、本気で困ってたわ

受け入れられないって人の考えも理解できるんだよなぁ・・・それほど今回のゴジラは尖がってる。
事前情報見て面白そうだから行ってくるかで観た自分は、そのスケールっての?
そういうのが馬鹿デカイ、何かトンデモナイものを見てる気分になってたわ。
あと電車特攻シーンとビルが突進するシーンは感極まって泣きそうになったわ
事前情報見て面白そうだから行ってくるかで観た自分は、そのスケールっての?
そういうのが馬鹿デカイ、何かトンデモナイものを見てる気分になってたわ。
あと電車特攻シーンとビルが突進するシーンは感極まって泣きそうになったわ

作り物のフィクションの映画なのに
東京を火の海されたとき感じた謎の屈辱感。
外国軍に東京を蹂躙されたのをニュース
映像で見せつけられたような気分になってた。
・・・・・上映の間あの世界の住人になっていたんだなあ。
東京を火の海されたとき感じた謎の屈辱感。
外国軍に東京を蹂躙されたのをニュース
映像で見せつけられたような気分になってた。
・・・・・上映の間あの世界の住人になっていたんだなあ。

ヤシオリ作戦が八塩折の酒
ゴジラはヤマタノオロチ
働く車な天羽々斬
そして最後の尻尾の描写
こりゃ続編では細胞利用兵器不可避ですわ
ゴジラはヤマタノオロチ
働く車な天羽々斬
そして最後の尻尾の描写
こりゃ続編では細胞利用兵器不可避ですわ

そらまあゴジラとしては由緒正しき「原子力怖い」ってのを原発事故絡めてストレートに出してきたんだから、当然怖いし拒否反応示す人もいるわな
あと背広着たオジサンたちが皆カッコいいのは、庵野監督の皮肉だと思うのは、ひねくれた見方過ぎるだろうか?
あと背広着たオジサンたちが皆カッコいいのは、庵野監督の皮肉だと思うのは、ひねくれた見方過ぎるだろうか?

シン・ゴジラはいいぞっていうのは正直辞めてもらいたい
なんか安っぽすぎる
なんか安っぽすぎる

昔初代ゴジラを見た戦争経験者が、戦争で破壊された街を思い出して泣きそうになったという逸話を思い出した。
それぐらいリアルで怖かった。あの引きずり込まれるような臨場感はすごいな。
後もう山ほど言われてるだろうけど、恋愛要素とかアイドルとか余計なものを全てそぎ落として、「怪獣が来るから対処しよう」というテーマだけで映画を作り切る手腕に脱帽。
それぐらいリアルで怖かった。あの引きずり込まれるような臨場感はすごいな。
後もう山ほど言われてるだろうけど、恋愛要素とかアイドルとか余計なものを全てそぎ落として、「怪獣が来るから対処しよう」というテーマだけで映画を作り切る手腕に脱帽。

ヒロインは小太りで悪徳そうな政調副会長なのでは…?
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 248 (06/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 214 (04/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 213 (04/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 212 (04/24)