◆KUMO リアルであった異文化交流(事故)
- 3458 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:00:06 ID:wqcS4LA5
- 異世界転生!なお言語
- 3459 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:01:02 ID:5pevM1is
- 転生なら大丈夫な方じゃないかな言語……時間的余裕あるし……
- 3462 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:03:38 ID:uwa0cukp
- 異世界転生しなくても変みたいなこと言っちゃう人も居る不思議
- 3464 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:05:09 ID:1hNEkiF2
- 異世界転生!言語が通じない!!身振り手振りとその世界における「何?」だけでコミュるなろう作品!!
うんネタが出たからといって形にできるとは限らないのだなぁ - 3484 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:17:03 ID:nIoCnb9c
- 異世界に転移したけれどなんやかんやで追い詰められたから
降伏の証として白旗あげるわー。これなら戦意がない事は伝わるやろ! - 3485 : ◆CoNaNQHQik : 2016/07/22(金) 20:17:12 ID:KeTX6v2o
- , - - 、
/ \
/:::ハ i
/:::::::::i ,..:::´`vハ
.,':::::::::::::i /:::::::::::::リ::|
. /::メニゝ:::i-V::::::::::::::::::::i:::リ マー、敬語って「敬意を払ってしゃべる言葉」であるから
i:::::::::::::/ 〈:::::不ニゝ:::;}::/
|::::::::::/,-、 'i:::::::::::::::::::/:リ
ミミゝ 〉:::::/〉´`` |:::::::::::::::/::/ ./
=三ハ=-、/ハ:::/:(. `i:::::::::/::r' /\ 王さまである貴族であるとかそういうの抜きで
三三ハ::::/::ハ:::::/ __,.ゞ:::://::ニ=-=´-=-=
=三三∨ニヽ.i:::(、 i:::,--'.//i::ノ三三三三
三三三|ハ三\`ー=彡´::::/-'ノ::::i_/三三三三
=三三ニ|.∨三=\___..-=彡::/::::::::レ三三三三 とりあえず初対面の人には敬語で話すと良いのではないか
ニ=ニ='´`i l三三三=-´ ./::::::::::::Y=三三三=
- 3493 : ◆CoNaNQHQik : 2016/07/22(金) 20:23:14 ID:KeTX6v2o
-
/ ̄ ̄ ̄ \
/ . \ あのう……ええと、国王様? 陛下?
/ _ ノ ヽ、_ \
.| (ー) (ー) . | やる夫、礼儀作法とか良くわからないので、
\ (__人__) . /
/ `⌒´ ヽ 失礼があったらすみませんお。
ヽ、二⌒) (⌒ニノ
-―… ..____
/ `厂\_
〈{__/ / ⌒> \
/⌒´ / { / /⌒ }
{/⌒ } 乂__ノ { } ハ
(/ / /{_ノ /⌒ \___〉 ノ :}
V_,ノ乂__ノ ⌒>/ / / } / i { {八 うむ、構わぬ。
/⌒ 乂___ノ(/V{/{ /)ノVハN } 〉
{/{⌒ /ア Y/-r茂ミx∨ ,r茂ラ )ノ)ノ 私も異国の平民たる貴様に、
\ 八〈 {乂 | __ノ /
__)/ \`⌒ :|〉 /ア人 この国の礼を求めるつもりはない。
ノイ / 八 ヽフ / ノ〉
⌒7 / 、 ー .. ‐ 7⌒´
{人 厂\ \ /
)ノ⌒\\ ` ..__/|____ ___ 面を上げて楽にせよ。
_____ r< \ 人_)\_____][_/)、 \________ \
-=ニ  ̄⌒}\ \___ ][{/ \__[____________]
 ̄ ̄\ r< ⌒V⌒ヽ ___/ 〉=- ..,_ ̄\ ((⌒V _/j}|」_jハ」人\\
\ r辷=厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「 /| ~ =- .._ /⌒>'⌒〉|i|i_/|Vハ_j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ 〈/[ア{__________________[____,/}」i」、 \ 「^ア__,/ /〉_j/{ |_j{」i」 | ありがとうございますお。 |
__,.. ` =--〈_/人_〉/ / /人// //冂|],/U/人 ヽ } /⌒ '´ | {人Ljノ \___________/
_____  ̄ /7 /]|_|{/[/〈 /{/V{_/ i| ,リ] (////\ \ / 人 \{
/〈/ {/:|_|jLjじ(_/]ノ(/ 〈/(/ _,ノ//// ゚‰g*゚ { / ノ 〉
/ / // /八'//////////,} } / \/
. / 〈 (__/ /j{///}///////( ̄\′ / 〉
/ } ,.. '゙ ______///∧//レ'/////__/ ̄\\ /⌒\\ {
/ / ________//////////∧///////(___\___))L\ハ////∧ ヽ 〉
/ / /{ ∧////////////∧////////\ 〃⌒i})/////∧ {
/ / / { ∧/////////////}'////////八_人__,ノ///////∧ }
◆ とかやると「おっ、この召喚高校生良い奴じゃないの」って思ってもらえる可能性はあるので誰か試してみて欲しい、実地で ◆
. - 3495 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:24:34 ID:MG9hnbLC
- 実地だと試してみても結果を聞けないのではないだろうかw
- 3497 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:24:49 ID:jnCZid8V
- むしろカイザーに初手タメ口だと一周まわって関心するw
- 3500 : ◆CoNaNQHQik : 2016/07/22(金) 20:25:07 ID:KeTX6v2o
- | /
処 処 兄 ど | .| 頭 .あ
す す .ち .う | .| 高 .い
? ? ゃ .す .l , - ― ――.| .く ..つ
ん る ノ .| .| な ..・
\ / | | い ・
.\ ,/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| ? .・
.. / .` ― 、 ノ / \
. | | .| )/ / ――-―- \
. |ー ' |` | l  ̄  ̄`´ ̄ ̄ ` ― , -―
. | l | |,,--- 、 ,,---- 、 .)/ //
=l l |==- .| 〝 ////
. ! _ └ ―― - | ⌒ ⌒ ////
/ l< ● >.i < ● > '_-= ///
|______ __| ― ' / `、 ` ///
' 三 | i \  ̄ // ◆ まあこうなる可能性もあるかもしれないが ◆
三 i .| l ` //
. = ー ‐- -.| | ` 、 /
. = -==・-` i | ! _ - ノ`
= ´ .| .| i! ` ̄ \
.| .| .‘ -======-- ’
l . | `⌒ ´ ◆ 誰か試してみて欲しい、実地で ◆
ι_ ! ! 卅
 ̄’,,,,` 、 ”
''''' --==- l `、 _, ./
| ≡ ノ ` 、 ,  ̄ /
- 3501 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:25:20 ID:0AQLrHAE
- ちょっと召喚されてくる
- 3502 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:25:38 ID:nWb+EqKj
- せんせー、これ試した後どうやって戻ってこればいいですか
- 3503 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:25:49 ID:LRArbEJa
- お辞儀をするのだポッター
- 3505 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:26:51 ID:MG9hnbLC
- スレを見て書き込めるチートをもらえばいいのか……
- 3506 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:27:07 ID:1hNEkiF2
- ジャングルの原住民に出会ってコミュニケーションを取ればいいんでないかな(適当)
- 3507 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:27:24 ID:n4nHRtbH
- 実地は難易度高くないっすかね…w
- 3508 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:27:32 ID:nhqpy1gl
- 「異世界に転移したんだけど何か質問ある?」スレが立つのか
- 3512 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:28:12 ID:bWpj+E+h
- そして貼られるダム板へのリンク
- 3513 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:28:40 ID:8h0BKat8
- 神「次スレ立ててきますね」
- 3533 : ◆CoNaNQHQik : 2016/07/22(金) 20:37:48 ID:KeTX6v2o
-
◆ ちなみにリアルであった異文化交流(事故) ◆
,. -─── 、
// / `ヽ
/.:./ / / .:. / \
/ .:.:./ / ,斗-- 、:{:. .:. ヽ ヽ
/ /: イ´l .:|l.:.:∧:|.:.:.: .:斗ー ',
l ..:.:|:.:. | ィチ才ミヾヽ.:.:.:/厶.: / .: 〉 わー、この国の貴族様の行列が向こうから来るわねー。
l.:.:.:.!:.: ∨ }:ヘ.リ ノ/仟テk';.:./ィ/
ノ.:.::人:. ヽ ゝ-' ト;'ソ//!
/.:./.:.:.ヽ:. ヘ ` ` |:.: |
/.:./.:.:.:.::.ノ.:}:. ', __ ,:. | 馬に乗ったまますれ違えるかしら?
/.:./.:.:.:.:.:.:/.:.|.:.:. l ´ ´ /.: |
.:.:./.:.:.:.:.:.:.:./_ィ.:.:.:. 小 イ/:.:.:.:. l
.:.〈.:.:.:.:.:./ ./.:. }_,工,.´ー=〈:.:.:.:.. ヽ
:ノ.:.:/ /.:.:.:.: /.、 ∧ ̄入ヽ:.:.:.:. \
/{ ./ : : : : / : : ` 、: : : : : : : : : :ハ
/: 乂ノ: : : : : : {: : 、: : :ヽ:ヽ : : : : : : ハ
{: : : :_: : : : : ;′: : 7 ヾ: : :li : ヽ : : : : : ハ
ン''´: : : : : {: : : : ;' ,. 、: j i : : } : : '; : : ハ
/: : : : : : : : : ',: : : :| ,ィ)/ .i: :ノi: : : :i: : l:ハ
,:ク/: : : : :/ : : : : ム : : ', {.伝ハ)× : : :ノ : ノ: ハ
.〃/ : : : : ,': : :/ : : :人: ; ', 辷斗 彡ン : : ;>― あ、騎士が横に手を振ってる。脇に寄れって事かしら?
,>--‐{: : : : :/: : :;': : : /: : :,' ヾ ./ : : : / _,>
\ ',: : : ;' : : { : : / : : ;' , / : : : ;'/::::::::: 道幅いっぱいの行列だから、こうしないとすれ違えないものね。
/\ 乂: {: : : iゝ: ;': : : l , 、 ./ : : : /:::::::::::::::::
ム:::-:::\. ヾl: : { ヾ{ : : : |、 ¨ /ノ : : /:::::_::_::::::::::
ノ:::::::;;;;;;;:::::\ ヾ:ゝ_ ' ; : : {}> _ < ム : ;ィi ̄ `゙=
ム-‐"` ヽ ´ "T‐‐--―‐ゝ: :ゝ ー=-´._ム‐ー--
/ >-‐ '''''' ̄ ̄ ̄`′
./ . /
.{ ,ノ{ ノ /
ゝ _/ ̄` ̄^ー ― ^ 、 /
.
- 3535 : ◆CoNaNQHQik : 2016/07/22(金) 20:38:28 ID:KeTX6v2o
-
/ / 、 \ ヽ 、
l / | \ ヽ ヽ ',
|/ / 人 ヽ, ', | ! あーもー! すっごい人多いからすれ違って進むだけで大変なんだけど!?
|| !. l 、| / ヽ l /l |_, ! ヽ
ヽ |l | /ヾ|、 ノイ /! /_,|イ'l´ | \
〉!ヽ\|ー,‐≧、,ノ /_ノ≦___| / ト、 ヽ 鉄砲隊とかもいるし、通り抜けるのも一苦労よ!
/ |\! ゝー'゙  ̄ ´ ゝ、_ノ 7 .! ヽ \
/ | | / |ヽ、| 〉
ヽ | l u u./. |:::::::メ, / 馬が暴れださないかヒヤヒヤものね!
〉 r'゙/ ヽ ー─--、 / |::::::::::::}_ /
/ {./ |>- ` ー一'_, イ /:::::::::´::::::ヽ `ヽ
. . -‐…‐- . .、
. / . : : : : : : : /: : :  ̄\
//. :/ : : ノ: : : :'. : : :/: : : : \ ,
/(_// : : /. : : : :{ : : /\: : : : : .\ ´
. /. : : : : : 〃. : : : : : :'. : :| }:ハ: :.i: : : :ヽ 立派な輿が近づいてくるわね……あら?
〈: : : : : : : | : : : : : : : : 〉、| ,≦l>ヘ: |: : : :! :.
. `7ニ:=: | : : : : : : : / ( ヒ:リ》: :lノ: : ; 'i: :}
/ /. : ; -‐| : : : : l: :/ ′u厶斗 '" ノノ ルイズ、ちょっと、あの騎士が何か怒鳴ってない?
.〃 /.:/ l :l: : : :l:/ σ イ=┴‐‐- . _
: i /:/ 八! : : :ト、 . イ /
:.:し'.:/_____ \: :!、 〔 _/
: :/ : : >‐=ミ::::.`丶、マニニフヽ , -=ニ、{: \ }ヽ
: : : :/ .:::::::::::::::>.:::::::\Vx-‐=‐-ミ::::::::::\: : :`:ー:': : :.
: : :/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::ニ=ゝ . ___ .ツ.ヽ-‐…‐‐-=ミ: : : :}
: :/ .:::::::::::::::::::::::::::::´::::::/ `丶 `ヽノ
:/..:::::::::::::::::::::::.∨.::::::::/‐- . ' . /`ヽ
'..:::::::::::::::::::::ヽ:::{:::::::::/ `丶、 '. / '.
..::::::::::::::::::::::::::::::丶:::::/ \ ! / ヽ
.
- 3537 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:39:02 ID:c99dsXpV
- アッ
- 3538 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:39:02 ID:MKPcQxil
- 下にぃ~下にぃ~ぃ!
- 3541 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:39:13 ID:1hNEkiF2
- これって教科書にも載ってたかの有名なあの事件…?
- 3542 : ◆CoNaNQHQik : 2016/07/22(金) 20:39:20 ID:KeTX6v2o
-
,. -‐===- 、
,. : ´: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
〃: : : : : 〆 : : : : : : : `ヽ: : : : :\
/: : : : , :: : : : / レ : : : : ヽ: ',: : : : ハ
jハ ,': :从 l: l: : {: : : : :ヽ: ',:: : : : : :ヽ:∧ そうね、ちょっと失敗したかも。
ノル'゙: : '⌒ヽj: : : }-‐廾ト、ノ:: : : : ',: :i
乂:{从ヽjノル': ノ jハハ .i: : : : : : : :!
. ハ =≠ ノ'´ヾ≠=' .}:: :: : , l :ハ 馬を巡らせて引き返しましょう!
/:: :| ′ ,': : : /゙::|: :: :\
/: : 人 i ̄ ̄i /: : :λ:八: : : : :ヽ
ノ:: : : : : ト `¨ ´ .イ : : : ハ: : : :ヽ: : : ノ
′:: : : : :丿: :> < /:: : : ::i:: : : : : : :∨
,. -‐-γ 丶 八: : : : : ∠爪//厂`y一'゙ : : : : {孑、:: :: ::人 ,.- r‐‐- 、
`7 } 丿、 入:: : : ::∨_///| ☆//{: : : : : \≧= 、: : :\ ィ { , 孑
. /,// /_/丶 〃 ∧ : : : ∨///!,/////ヽ: : : : : ∨///}:: :: ::\ / 弋ソ _ヽヽ
`¨´ ̄} ,ノ\ ヽ∨丿: : : : }////////////\: : : : ヽ//仆 : : : : ヽ/ ,`ト = } `¨´
. 八`¨¨ , ハ,-=≦爪/: : : : : ///////////////,} : : : : :\∧`: : : : ハ , ,′
\ l ゝ/////: : : : : ∧//∧/////////,丿 : : : : : : }/}≧_/ ` /
`\ 丿\// : : : : : :i//∨||ヽ_//////// : : : : : : : //∧/ `ヽ /
∨ }i: : : : : : :ノ/∨〃 ∨_/////} : : : : : : :丿//∧、 /
∧__,.-一': : : : : /,// ,j| \/////ヽ: : : : : :`ヽ,//∧: \ ノ
.
,イ /i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!≧x.
/i:!レi:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i≧x、
li:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!< ̄`ヽ
|i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:ヽ
|i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!ト、i.、
〉i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:|\:| ̄/ ̄≧xi:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!:\`ヽ
. /i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!/ \i:!i:!i:!i:!| i j ,// /1|l|l!\|\i:!i:!i:!i:!:i プチッ
/i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!/ 、` \i:!i:!i:く 〔ノ'' / 川i! ∨^Yi:!ハ|
|i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i|`≧ミゞz、\i:!i:!ヽ≦zzzz彡" !`; |ム!¬、
!i:!ハi:!i:!i:!i:!i:!!ト:!zr――ァ7">>、:!`ヽニ=- u ⅰノ∧: ヽ: \ー- ._
!| |i:!i:!i:!i:!i:!| ヾミ≡彡"/-=ΞΞニニ=‐二._ レ∧: ヽ: :`、: :ヽ: : : : : `ヽ⌒\_
! !i!i!i!i!i∧ゝ -==ニΞ三三ヽΞ -=υ三 ̄ |'/∧: : i: : ヽ: : :i: : : : : : : :\ヽ:
\i:!i:| !∧ | -=ニ三三〈ゝ -´ ∪ |'//|: : |:、: :}i: : :!: : : : : : : : : :ヾ:
>ヘ ( ヘ. U ∪ =ニΞ ,. -_ 、 八∧|: : |: :`T!⌒Yr-――--:、:_:
」: : \ヽヘ ニΞ三/≦__y_)'/〃: :リ: : |: : : }!: : :}!: : : : : : : : : : :
/: ト: : {!: :ゝ∧ , _,二ニ=ァ≡< ̄ヽ /}!: : :/.: : :|: : :!: : :!: : : : : : : : : : :
厂i: : : :ト、: :}!: : :{// 、 { 〔ゝ/ /-=三=- //}!: :/.: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : :
/i: : !: : : :ゝ、:{!: : :∨/|ヘ  ̄ ´  ̄三 ̄ ///,: :{: : : : : | : : : : : : : : : : : : : : : : :
: |: : : :/: : : : :}!: : : \\/> Ξ . イ////: : : ∨: : :,′: : : : : : : : : : : : : : : : :
: :ヽ厂ヽ: : : : : :\: : : :.\\ /////777///////: : : : : ∨:./: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
:/:`:、: : : : : : : : :.\: : : }|: : \\ ///////〉//: : : : : : :.∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : \:.}|: : : : .\\=-、 ノイ : : : : : : : : |!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
. - 3544 : ◆CoNaNQHQik : 2016/07/22(金) 20:39:39 ID:KeTX6v2o
-
\_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_/
≫ ≪
≪ おんどりゃ下馬して大名行列に道開けろつーとんのじゃァーッ!! ≫
≫ ≪
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
l ||| || |||| |l||| l|| || ||| || |||| || ||| || |||| l| ||| || |||| ||| || |||| || l|| || |||
l ||| || |||| |l||| l|| || ||| || |||| || ||| || |||| l| ||/\ ||| || |||l/\.|| |||
l ||| || |||| |l||| l|| || ||| || |||| || \ ̄ ̄ ̄´  ̄ ̄ ̄´  ̄
l ||| || |||| |l||| l|| || ||| || |||| || ||| \. _|_| |
l ||| || |||| |l||| l|| || ||| || |||| || ||| || |) |  ̄ _|__――
l ||| || /`~¨¨¨¨¨´\| || |||| || ||| || |)  ̄| ̄ ―― | ′ ll/
`¨¨¨´ \ |||| || ||| ||丿 /\ ′
l | l \ || ||| ノ /`¨¨´  ̄ ̄´
___|_|_l ‐┼┼|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l |
l | | l._|__ __l_ ________ | |
| | | | | / l l , | |
| | | | | / ・ ・
◆ 大名行列に馬に乗ったまま突っ込んだので斬られる(確信) ◆
. - 3545 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:40:16 ID:pjiYWG6h
- アワレ夷狄はしめやかに爆発四散!
- 3546 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:40:35 ID:n4nHRtbH
- そりゃ斬られるわ…w
- 3547 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:40:36 ID:nWb+EqKj
- そら日本の価値観なら斬られるよなって…w
- 3549 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:41:13 ID:nhqpy1gl
- 旅行先の文化は事前にしっかり勉強しておこう! お武家様との約束だよ!
- 3550 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:41:38 ID:MKPcQxil
- バッドコミュニケーション!
- 3552 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:42:45 ID:6suTQSJa
- これが異文化コミュニケーションの難しさよ
- 3556 : ◆CoNaNQHQik : 2016/07/22(金) 20:44:33 ID:KeTX6v2o
-
/
/
| 翌 島
| 日 津
,イ ! だ な
{::V八 ぞ ら ◆ 殿の輿の近くに来るまで身振り手振りで説得しようとした島津は穏便 ◆
〉::::::∧
/::::::::::::┌、
〈::::::::::::::::r切メ、 ◆ 抜いたら馬上の相手を切り伏せ必殺、落馬した相手を介錯する慈悲も武士道的に満点 ◆
\/\:::「 j> _____
/ ヽ! |/ ! Vヘ::::::N
`ー、7 __|___\|__ ◆「外人が列に突っ込んできたので成敗してます」「そうか」と言って抜剣用意する殿様はガチ島津◆
、こ二ヽ \: : : : : : : : ___
ハ  ̄ ,. イ 、: : : :/: :/::/
>‐< V//〉/ : : /:::/: : ◆ 生麦事件は酷い事件だったね ◆
_\ > //: : : : ://: :
/: ://:,「 | |: : : : /: : :/:
/|: /|: //:| :// : : : : : : /: : :
/: !/: !// |//: : : : : : :/: : : :
. - 3559 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:45:35 ID:smV1tvo9
- 大名行列って今で言えば自治領トップが護衛つきで公用に出る車列だろ?
そこに私用車で突っこむのはまずいってさすがに - 3562 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:47:15 ID:MKPcQxil
- 王侯貴族の公的な参列の中に騎馬で突っ込んだらそらキリステ・ゴーメンですわ
- 3566 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:47:31 ID:o2J3aYjU
- この直前に同じように乗馬した外国人に出くわして、その人は下馬して道を空け、しかも礼までしたので…
- 3560 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:46:01 ID:ytZA2bNQ
- この後どうなったんだっけ?
- 3568 : ◆CoNaNQHQik : 2016/07/22(金) 20:48:37 ID:KeTX6v2o
-
>>3560
__
!::ヽ
{:::イ ,-,、
____ゞ レ〈/\ヽ、
《;;;;;;;;;;;;;ノト、 ヽ 1 こっちの風習わかってくれって通達を出しているから
/ 彡イヽ | .|
{-‐、 -‐- 彡j .! .}
〉-‐./ ‐- = レ´} .! .| 皆も外国人へは穏便にね!
{ 〈__, 〃 ! .|
L〃''''''' ヾ, _} L.l
.>、  ̄, '‐ ∥ \
〃゛=ニ=='" /ヽ ※通達を出したとは言っていない
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト:::≧
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト- うちのなんかしらん足軽がバッサバッサ切って逃げた。
::::::::::|\:::::::::::::ト、::::::::::::::,:、
::::::::::|_,\::::::|`ヽ::::::::::::|
ヽ::::::|-ャォ- \| |\:::::::!
\:|`¨¨´ .| }.|:::::/
|丿∨ どこに逃げたかしらんけど今探してるから、以上。
|〈
!`
/|
ェェェェェi ./ヾ
ェェェェェ| ∧
/::::ヘ ※探しているとは言っていない
___/ |::::/|ヽ
:::::::::::/ , '´. .| | `¨ヽ
`ー´ | ソ/〉
丿 !/ / /` ヽ
. - 3569 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:49:11 ID:5pevM1is
- うわーすごいにほんてきたいおう!
- 3570 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:49:16 ID:MG9hnbLC
- (あかん)
- 3571 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:49:32 ID:MKPcQxil
- 幕府ハードw
- 3572 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:50:15 ID:nIoCnb9c
- 英吉利「おう。犯人出せよ。早くしろよ」
- 3573 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:50:28 ID:jnCZid8V
- そして治外法権云々が話を更にややこしく…
- 3580 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:52:14 ID:v7tr3uLK
- 大丈夫だよぉ、この後色々あって責任とって
切腹を見せたらイギリス側が卒倒したけど - 3584 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:54:41 ID:umuq8ydy
- え? 命とそれに値するものへの侘びは命以外で払えるわけないだろ?(士道感)
- 3581 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:52:41 ID:1hNEkiF2
- これが原因で諸外国から「どげんかせんといけん」と思われるようなったんだっけ?>生麦事件
- 3585 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:55:00 ID:1boYEpz1
- >>3581
日本にいる外国人は、成敗されたのはどっちかってーと「ブチ殺されても仕方ないチンピラ」扱いだったんじゃなかったっけか
ただし事情を知らない本国は勝手に吹き上がったって感じで - 3589 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:56:19 ID:MG9hnbLC
- まー生麦事件についても諸説あるから一概には言えんが
異文化コミュニケーションって難しいよね - 3591 : ◆CoNaNQHQik : 2016/07/22(金) 20:56:26 ID:KeTX6v2o
-
>>3585
. ´/ / } 、 ヽ
/ / , ´// / / . . ゛.
/ / / "// / / / リ !i i
. ' / ' / / / / 〃 ' 从 ' ',
' !: ' / / イi ' .′ ' シ 从 /リ :' ; !
. ,:li i :'__i '/ l'! / / / / ' //| ' / .' !
; /, !i. 、x==ミl|7'/ /`ー-_=∠_-j '/, /
/' / !いヘ {....i!...}∨ / '/7´::い`リ, / / ′ その日は江戸から南の領国へ帰る主君の行列が通るから、
/ / .::! ゙ミ `='′从 ' .乂゙:ノノ// /′ ′ 街道での乗馬は控えるようにというお報せがあったそうなの。
/ ∥ Λ '' ̄'"/ / ';′
' ′∥ / ∧ ′ . ' ' '∥' ′ でもその人たちは守らなければならない勧告を無視して道を進んで、
' , / ' ハ:丶 -- / / イ∥′. 端に寄って道をゆずるどころか、行列の中に飛び込んでしまったらしいわ。
' .: / / //:リ::::::;丶、 / '/:,://′
. ' /:/ / r=-____::::VΛ≧≦" /!///' ′
/ '.:: ' / /ハ三三_≧Vj/_// /ノi:\ ′ ※という当時滞在していた外国人のお手紙
/ /.: // /' /;_}三三三}ニ// /´:i:i:i:i:i:i\′
/ '" .:/ ' 彡/"/}≦!ニ彡ア/ " /i:i:i:i;i:ィ=‐zミ:、
/ .::/ 彡'´//....{≫ゥ、ニ7/´ / /,:ィ彡i:i"´:i.i:i.リ.}゙、
/ ..:.://´ //.....,.イi:i:/ . '/ / イ/´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:/i;ハ
' .: .:.:.://{ //..゙...../iハ:i:{ '/ / //.':i:i:i:i;i:i:i:i:i:i:i:i:/:/i:/:/
'′.:. .:. .:./.' イ//{.....゙..7:i' .' ∨" / / / !:/;i:_:i:i:i:i:/.:'/i:/
'′/:.:. .:.:{ ゙/ "、`ー{.....゙..|i:〉' / / / / 'ノ/:i:i:i:`//":i:i:/
.
- 3592 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:57:23 ID:PGhrzCmB
- イギリス人何してんねんwwwwww
そらこいつら使った陰謀じゃねぇかとかいう説も浮上するわw - 3594 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:57:33 ID:nWb+EqKj
- 明らかに地位ある人間の行列に対して「へーなんかやってるなー」で騎乗したまま突っ込んだあたり、
この人は文化の違い以前に問題あったんだろうとは思うが…w - 3596 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:57:58 ID:QZniHTmX
- やっぱりイギリス人は駄目じゃないか!(そこじゃない)
- 3595 : ◆CoNaNQHQik : 2016/07/22(金) 20:57:50 ID:KeTX6v2o
- ,-‐‐'´ ̄ ̄ ̄``‐-、
/ \
/ \
∧ ,-‐‐-、 /ー‐' /´ヽ まあ、これも伝聞なので何処まで真実かはわからないですが、
/ l /´ ヽ / / /
∨、/ / l / /_//
l、,/ l ,-‐'ヽ、 / / / ,‐‐ /
/ / l \_/ / / /‐´ / 政府からの通達はきちんと聞いて、風習知らなくても敬意を払わないと、
∨ l / ∧ ,-‐、 /二 /
l l / / ∧、/´ く 冫 l´l
人 ヽ_/ / / ヽ`ー、 \\ l 〉_
/ / / / l >‐-、 ``‐-、 /、 異文化交流は難しいよね!というお話。
/ / ∠__,-‐'´ / / ``‐-、 ̄ヽ/
/ /ヽ、____/ / / ヽ /
/ \ / / ヽ
/ \___/ ヽ
. l ``‐-、
ヽ - 3598 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:58:57 ID:1hNEkiF2
- 当時の文化としてもお互い野蛮な猿どもって認識だったんじゃないかなぁと思う
- 3601 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 20:59:47 ID:QurhEZag
- 現地人のガイドって大事。
自分がヤバイことしそうになったらぶん殴ってでも止めてくれる。
そういう信用のおける人物は得難いものよな - 3605 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 21:03:31 ID:dSdaFOzD
- いちゃもんつけるためにアホを送り込んだとまで言われる信頼のブリカスクオリティ
- 3607 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 21:04:18 ID:ytZA2bNQ
- 学校の授業では当時の日本人の野蛮さの象徴、て習った記憶があるな生麦事件
- 3609 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 21:04:57 ID:StKMkZxL
- いや野蛮は野蛮だとは思うよ、実際
- 3615 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 21:06:22 ID:smV1tvo9
- 日本人も野蛮だけど、だからって斬られたイギリス人が全く無罪かというと特にそんなことはないってだけだな
- 3617 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 21:08:46 ID:pariZAqg
- 現代で言うと「SPに守られたVIPにバックパッカーが自転車で突っ込んでって撃たれた」
くらいのレベルの事件であったか… - 3621 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 21:10:10 ID:AC5LXCZJ
- 異国の王のパレードを馬で横切るとかむしろ血を見ない方がおかしいし
逆に切らないとどんな対応してるんだとまで言われてもおかしくない
それがグイシーマンズ - 3624 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 21:11:35 ID:nWb+EqKj
- 人類皆野蛮ということでひとつ
- 3625 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/22(金) 21:11:36 ID:v7tr3uLK
- まぁアレだよ
敬意を払え!
- 関連記事
-
- ◆KUMO ということでボツ (2016/07/31)
- ◆KUMO 従妹連れ狼 3 (2016/07/30)
- ◆KUMO 従妹連れ狼 2 (2016/07/29)
- ◆KUMO 従妹連れ狼 (2016/07/28)
- ◆KUMO リアルであった異文化交流(事故) (2016/07/23)
- ◆KUMO むしろキャラが立つのではないかと思います (2016/07/21)
- ◆KUMO 実は蜥蜴僧侶さん故郷のリザードマン族が一番設定豊富だったりはする (ゴブスレ) (2016/07/20)
- ◆KUMO アーバン:ワンズ・パル 設定の類 (2016/07/16)
- ◆KUMO アーバン:ワンズ・パル (2016/07/14)
Comments

創作で異世界召喚されて文化や常識の違いが描かれたとしても大抵は笑い話の範疇で収まってるものね。
まぁ、収まらなかったらそこで物語(主人公の人生)が終了しちゃうっていうわかりやすい前例がコレって事か…。
まぁ、収まらなかったらそこで物語(主人公の人生)が終了しちゃうっていうわかりやすい前例がコレって事か…。

実は異世界召喚で小説とかになってるのは、無事生き残れた事例だけであって、書物の主人公にならなかった多くの一般人は、無事に済まなくてコロコロされたとか

十二国記でWW2時代から飛ばされて、言葉も通じず必死に生き延びてた人もいたなぁ
まぁ同じように飛ばされた主人公(諸事情あって言葉通じる)と出会ってネタバレしちゃうんだけど
まぁ同じように飛ばされた主人公(諸事情あって言葉通じる)と出会ってネタバレしちゃうんだけど

現代で考えたら武装した兵士に守られた国家の要人の群れに飛び込むようなものか
テロリスト扱いされるな
テロリスト扱いされるな

生麦事件の下手人が薩英戦争始まる前の交渉中に軍艦に斬り込もうとしてた人員に入ってるあたりが全然反省して無くて草

貴族だって分かってたなら下馬くらいしようよ
外国でも目上の人を見下す形になるのは無礼じゃないの?
緊急事態でもあるまいし
外国でも目上の人を見下す形になるのは無礼じゃないの?
緊急事態でもあるまいし

なお生麦のせいでいくら武人薩摩といえども戦艦に滅多打ちされ完封負けされた模様

異世界召喚は前任者がいたかどうか、いた場合やらかしてたかどうかで難易度が変わる。

鹿児島の城下町を焼き払われたけど、艦隊との砲撃戦は互角だったんだな、これが。
イギリス側は艦長が戦死しているし。
イギリス側は艦長が戦死しているし。

前方かなり手前で横切っただけなら日本国奥義
「たまたまその瞬間全員わき見してました(棒)」つう
最終救済策があるんだが
行列に押し入った、となればこれは輿が停まってしまう
要人警護で一番まずいのが
【想定してないところで移動が停まる】こと
輿を止められちゃうとごるご13されちゃうわけでな
「たまたまその瞬間全員わき見してました(棒)」つう
最終救済策があるんだが
行列に押し入った、となればこれは輿が停まってしまう
要人警護で一番まずいのが
【想定してないところで移動が停まる】こと
輿を止められちゃうとごるご13されちゃうわけでな

つまり、『勇者様を召喚できたのは何百年ぶり』って設定の小説があったとして
ちょっと深読みすると『(礼儀正しい)勇者様(として相応しい方を)召喚できたのは何百年ぶり(その間に召喚を何回試しているかは言っていない)』)
って事ですね、わかりますん
ちょっと深読みすると『(礼儀正しい)勇者様(として相応しい方を)召喚できたのは何百年ぶり(その間に召喚を何回試しているかは言っていない)』)
って事ですね、わかりますん

難易度的には、異世界召喚(easy)>異世界転生>入れ替わり>異世界召喚(hard)なイメージ。
言語や免疫、知識面でのフォーローの有無と記憶の扱いによる。
言語や免疫、知識面でのフォーローの有無と記憶の扱いによる。

イギリス人「これからは異文化を理解して外国と仲良くしないといけないね!清では疲れが取れるお薬が人気みたいだから沢山輸出してあげるね…キリストの子孫を名乗るテロリストが暴れてるから官軍を支援してあげるね…借金で首が回らないみたいだから鉄道の経営権を買い取ってあげるね…異文化交流良いよね…」

wiki見たら薩英戦争、軍人の戦死者は英国の方が多いんだな。
鹿児島市街が艦砲射撃でメタクソにされたから降参せざるを得なかったけど。
まさにブリカス!
鹿児島市街が艦砲射撃でメタクソにされたから降参せざるを得なかったけど。
まさにブリカス!

生麦事件はどうしてそうなっただわなぁ。
とあるコンベで異文化交流、PC1,2女性plで男子キャラ、友人同士だった様だがエンディングでヒロインと結ばれるか振るかヒロイン死んでるかまでは予想出来たが
男同士カップル誕生でホモに振られたヒロインロールと言う無茶振り発生は楽しそうな異文化交流でした
とあるコンベで異文化交流、PC1,2女性plで男子キャラ、友人同士だった様だがエンディングでヒロインと結ばれるか振るかヒロイン死んでるかまでは予想出来たが
男同士カップル誕生でホモに振られたヒロインロールと言う無茶振り発生は楽しそうな異文化交流でした

異文化交流事故‥‥‥直接民主主義の原住民‥‥‥インディアン‥‥‥再建委員会‥‥‥うっ頭が

きちんと礼を示して、別に何にもなかったアメリカ領事館書記官の
バンリードさんも、ブリカス何傲慢かましてんねん、と批判的やしね
バンリードさんも、ブリカス何傲慢かましてんねん、と批判的やしね

むかし小説「黄金拍車」だと、異世界転移直後に、スパルタ教育で言葉と常識を詰め込まれてた。当時ひどい扱いと思ったが、このスレ読むと有情だったんだなと思うわ。
現地の風習や文和の予習は実際大事よね。
現地の風習や文和の予習は実際大事よね。

生麦事件は欧米からも横暴で礼儀知らずの結果で自業自得って意見がそれなりにあったからなあ
イギリス人って非ヨーロッパ人に対して敬意のある人とない人のギャップが激しすぎる気が
イギリス人って非ヨーロッパ人に対して敬意のある人とない人のギャップが激しすぎる気が

確かこの斬った侍達はその後
薩英戦争でスイカ売決死隊に参加した奴が居ったな
薩英戦争でスイカ売決死隊に参加した奴が居ったな

無礼は無礼なんだけど、厄介なのは幕府が当時英国人の日本の国内における「治外法権」を認めてしまっている所。
大体の人間はいくら「治外法権」っても空気読むのだが、何処の国にでもTPOを弁えないのは居る訳で……まあその辺はスレでも同じなのでお察し。
大体の人間はいくら「治外法権」っても空気読むのだが、何処の国にでもTPOを弁えないのは居る訳で……まあその辺はスレでも同じなのでお察し。

>降伏の証として白旗あげるわー。これなら戦意がない事は伝わるやろ!
それで星間戦争に突入して、何もかもぶっ飛んだロボットものがあるんだよね
それで星間戦争に突入して、何もかもぶっ飛んだロボットものがあるんだよね

生麦事件の前に、同じ薩摩の行列に下馬して道を譲ったイギリス人曰く
「彼らはこの国の習慣を知らず、傲慢に振る舞った。当然彼らが招いた罪である」
みんなも召喚とかされちゃったら異文化の習慣には気をつけよう!
「彼らはこの国の習慣を知らず、傲慢に振る舞った。当然彼らが招いた罪である」
みんなも召喚とかされちゃったら異文化の習慣には気をつけよう!

この前でたラダッシュ村は異世界転移で言語通じなかったな

仮に風習知らんにしても、大名行列なんて派手なもん見たら距離置いてやり過ごすなりするだろうに
斬られた英国人がアフォだったとしか
斬られた英国人がアフォだったとしか

貴族への敬意以前に、完全武装の兵士の隊列に突っ込む時点で正気の沙汰じゃないよな

>敬意のある人とない人
英本国育ちと植民地育ち(コロニアル)の差は当時から問題になってました
後者が有色人種を搾取するのが当然の環境に慣れ切っててうわべだけでもジェントルマンに振舞えないと
他には上流貴族以外はすべて見下すお貴族様とか商人上がりのなりたてジェントルマンとか
英本国育ちと植民地育ち(コロニアル)の差は当時から問題になってました
後者が有色人種を搾取するのが当然の環境に慣れ切っててうわべだけでもジェントルマンに振舞えないと
他には上流貴族以外はすべて見下すお貴族様とか商人上がりのなりたてジェントルマンとか

なろうの「少女騎士と黒帯のジュドウ」って作品は最初から最後まで主人公が言葉しゃべれないままだった。
なので主人公の名前すら不明のままという・・・
>植民地育ち
なるほど。なんだかすごく納得いった。
なので主人公の名前すら不明のままという・・・
>植民地育ち
なるほど。なんだかすごく納得いった。

はー、こうして見ると義務教育時とはまた違った印象だ
タイムスクープハンターッ、この時代に行って真相を教えてくれーッ
タイムスクープハンターッ、この時代に行って真相を教えてくれーッ

まぁ、本国の上流社会ならば「さすがに馬鹿だわ」で済む話ではあるが国家としては
それで済む話ではないわな
ましてや、超大国のそれも近代国民国家と封建制後進国との付き合いなら
パーマストンがもっと本気だったら、もっと巨大な艦隊を絶対送り込んでた。
あの人の国民保護の政治的意思はガチだから
それで済む話ではないわな
ましてや、超大国のそれも近代国民国家と封建制後進国との付き合いなら
パーマストンがもっと本気だったら、もっと巨大な艦隊を絶対送り込んでた。
あの人の国民保護の政治的意思はガチだから

>「異世界に転移したんだけど何か質問ある?」スレが立つのか
このネタで実際に商業までいったなろう小説が既にあるから人の世で考えられるネタってのは大体がすでに考え付かれていることなのだなあ
このネタで実際に商業までいったなろう小説が既にあるから人の世で考えられるネタってのは大体がすでに考え付かれていることなのだなあ

たしか被害者(自業自得)が生前「俺はアジア人の扱いには慣れてるからな!」とかちょうしこいた発言しててこれなんだっけ
なお経験と言うのは上海での奴隷みたいな扱いの使用人の事だった模様
なお経験と言うのは上海での奴隷みたいな扱いの使用人の事だった模様

というか、あれは侵略の一環でしょ。
どうみてもバカをやらかすバカを送り込んで、
無礼を働いて殺されたことを理由に、戦争しかける手口だよ。
まぁ、相手が島津だから、あんな結果になったけどさ。
イギリスのよくやる手ですわ。似たような事例いっぱいあるからwww
どうみてもバカをやらかすバカを送り込んで、
無礼を働いて殺されたことを理由に、戦争しかける手口だよ。
まぁ、相手が島津だから、あんな結果になったけどさ。
イギリスのよくやる手ですわ。似たような事例いっぱいあるからwww

3464が正に
異世界語入門 ~転生したけど日本語が通じなかった~
まんまで思い出して見に来てしまった
異世界語入門 ~転生したけど日本語が通じなかった~
まんまで思い出して見に来てしまった
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2056 -㊻ (12/01)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2055 -㊺ (11/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2054 -㊹ (11/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2053 -㊸ (11/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2052 -㊷ (11/27)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第八話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 最後のまとめ (終) (11/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2051 -㊶ (11/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 397 【完】 (11/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2050 -㊵ (11/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 396 (11/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2049 -㊴ (11/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 395 (11/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2048 -㊳ (11/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 394 (11/21)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2047 -㊲ (11/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 393 (11/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2046 -㊱ (11/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 392 (11/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2045 -㉟ (11/19)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第七話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2044 -㉞ (11/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 391 (11/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2043 -㉝ (11/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 390 (11/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2042 -㉜ (11/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 389 (11/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2041 -㉛ (11/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 388 (11/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2040 -㉚ (11/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 387 (11/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2039 -㉙ (11/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 386 (11/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2038 -㉘ (11/12)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第六話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2037 -㉗ (11/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 385 (11/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2036 -㉖ (11/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 384 (11/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2035 -㉕ (11/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 383 (11/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2034 -㉔ (11/08)
- またやる時に思い出す為の大腸内視鏡レポート (11/07)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2033 -㉓ (11/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 382 (11/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2032 -㉒ (11/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 381 (11/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2031 -㉑ (11/05)