やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 156 エンディング-1
- 3761 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/19(火) 01:39:57 ID:HCBhYuD20
___ ____
/.:::::::::::::::::::::::‐- -‐…‐- -‐::::::::::::::::::::::::::::.\
. { ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、 / \ ,....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ:::::.V V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∨ __ ∨:::::::_/::::::::::::::::::::::::::::::/
丶 :::::::::::::::::::::::::::::::::::,:゙ 、___、_八_ィ、:ツ ノ ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::::::::::::::::::::::{ , ̄ ´ ^´ ̄ 、 }:::::::::::::::::::::::::::::/
、:::::::::::::::::::::::、 { , } ノ:::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::::::::ー- 、_ 人 _ ノ-‐7:::::::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::.\ r‐-‐¬ /::::::::::::.\::::::/
〈::::::::::::::::::::::::::::. \∧///∧/ |:::::::::::::::::::::::Y
∨::::::::::::::::::::::::、 ///∧ /.:::::::::::::::::::::〈
,::::::::::::::::::::::::::::::\//////∨.::::::::::::::::::::::::::::::.
:::::::::::::::::::::::__:::::::ー‐一'::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
i:::::::::::::::/´ `ヽ:::::::::::::::::::::::::::, -‐===ミ〈
|::::::::::::/ ';::::::::::::::::::::::// ヽ
|::::::::::::| ';:::::::::::::::::/ '
|::::::::::::| ';::::::::::::::; i
|::::::::::::| ! :::::::::::::; ; |
. |::::::::::::| | i::::::::::: { ;
|::::::::::人 | |::::::::::} ∧ /
|::::::;:':::::::\____ | |ヽ:::::; ' ー---=イ
|:::::::::::::::::::::::::. | |::::::/! ∧
ヽ::::::::::::::::::::::}____ | ト:::::|{ /::::::
::::::::::::::::/____/ | |::{ | 「ヽ二二二ゝ::::|
、:::::::::::::| | | i∧| | |::/
ヽ::::::::::| | l/ Ⅵ レ
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! | / ̄ ̄ 、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、 ノ/ ー--‐"
ー--‐'"
【新城やる夫】
その後も独立の維持、各国との条約の策定など、忙しく宰相としての務めをこなしてゆく。
渋く有能な手筋の政治家として史書に名を残すが、父と息子の功績が眩いがため、その事績はやや玄人好みではある。
気さくで優しく、妻に頭の上がらない家庭人としての顔と、有能で冷酷な為政者としての顔の両面を有していたとされる。
――なお、帝国にはその後も、延々と蛇蝎の如く恐れられたとか。
.
- 3763 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:40:38 ID:t5caJLIY0
- EDだー!!
>父と息子の功績
やっぱり息子www - 3764 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:40:45 ID:c2Q1nRiw0
- おおww
- 3765 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:40:51 ID:i9k2EseE0
- やはりまぶしすぎたかwww
- 3766 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:41:07 ID:/X69VV9g0
- 息子輝くの確定ですかwww
- 3767 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:41:08 ID:vq.ZZ7ak0
- ED来たか??
- 3768 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:41:24 ID:wXNPuhNE0
- 輝かしい息子www
- 3769 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:41:26 ID:rvLTx0lI0
- 父親と息子の功績に霞むってwww
そりゃ、その二人の時代よりもきつい時代に生きてたからしゃーないだろwww
土台基盤が団地で登ったんだからすごいんだぞwww - 3786 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:44:17 ID:j/PRoSEg0
- >>3769
なんというかアレクサンダー大王の父親のフィリッポスみたいだな - 3771 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:41:38 ID:2sWIAu4I0
- エピローグきた!
- 3772 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:41:42 ID:bZ/gE.sk0
- 息子輝いてるーw
- 3773 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:42:18 ID:x1byYSXY0
- EDきたー
息子すげぇことしたのかな、これは - 3774 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:42:19 ID:WwkU8qeg0
- 愉悦さんのようにはならなかったんだな
呪いの言葉に感謝だ - 3775 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:42:22 ID:VJwpKW3U0
- 国内では霞むが海外では他より異常に恐れられてるって偉人結構いるよねw
やる夫もその一人かw - 3776 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:42:33 ID:preXIaGAO
- 息子が輝くというか、光で息子が隠されているというか
- 3777 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:42:43 ID:ehgieDEc0
- ああ、、、ついにエピローグか
ちょっと早いけど、ばくだんいわさん本当お疲れ様でした。面白かったです。 - 3778 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:42:43 ID:G1rSwDak0
- EDだー、ちょっと祝杯を。一杯だけ
- 3779 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:42:58 ID:JLhvj9Lk0
- エピローグか
無事勝利条件満たせて嬉しい反面寂しくなるな - 3780 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:43:02 ID:NR3s52Ps0
- 息子は大陸制覇でもしたかwwwwwwww
- 3781 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:43:14 ID:NexSiBEA0
- おぉ、遂にEDか……
- 3783 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:43:29 ID:GUfHqx9.0
- ランスがナニをやらかすのやら・・・
- 3784 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:43:37 ID:JLhvj9Lk0
- 祝杯としてこんな時間だけどチューハイ明けるか
- 3785 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:44:01 ID:9d1xbfs.0
- ナニで問題を起こしそう。
- 3788 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:44:20 ID:hqnds6eI0
- やはり玄人好みの人となったかw
- 3791 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:44:35 ID:miQHD5.Y0
- ゲームとかで父や息子に比べて能力低めに設定されて
歴オタとかにわかってない扱いされるポジションか。 - 3805 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:47:39 ID:j/PRoSEg0
- >>3791
これだからにわかは……戦場での活躍にばかり目が行くんだから……
新城家で一番すごいのはあの詰んだ状況から独立まで持って行った
新城やる夫だろJKみたいな風に持ち上げられるんだろうなw - 3813 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:49:38 ID:FD/J6WR.0
- >>3805
で、そのあとに
新城やる夫が大規模な公共事業で国内の基盤を作ったからこそランスの活躍があったんだ。
と続くわけですな。 - 3793 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:44:45 ID:NR3s52Ps0
- ビールあけた!うんめー!
- 3799 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:46:14 ID:l0fNGqwI0
- やっぱり三代目が一番やばかったかwww
- 3803 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:47:12 ID:0GXNdwNk0
- 二人に比べればアレだけど、地方によってはほぼ対等に教科書に書かれるようなタイプかな?
- 3817 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:50:08 ID:j/PRoSEg0
- >>3803
多分歴史の教科書の場合新城さんが一番載らない可能性が高いと思う
やる夫は二ノ国独立の父で、ランスはなんかどでかいことやるっぽいしw - 3815 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:49:59 ID:pN7zfDn.0
- 国の中で完全に一人だけぼっち状態から爪に火をともすように資源を貯め村を興し兵を養って、
帝国が内乱に入ったと見るやクーデターで政権奪取。
ウルスと連邦の3国同盟を成立させ3国で連携取って帝国を全力で分殴る戦略環境を整えた・・・
普通に超有能に見えるよ - 3866 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:57:08 ID:ODSMxZPY0
- >>3815 その状況下で鉄砲なんて数寄者の玩具に血道を上げてとうとう実用レベルに仕上げたとか
各国要人に妻の尻に敷かれない方法を必ず尋ねる奇癖なんかの逸話がマニア好みですね - 3840 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:52:57 ID:i7QSTFdI0
- 後のゲームでは親父と息子が前線で暴れてる間に外交無双するんだろな
- 3849 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:54:58 ID:WwkU8qeg0
- >>3840
息子:攻撃とか侵略とかちょーつよい
親父:防衛においては鬼
やる夫:外交は任せろ―バリバリ
役割バラバラで組み合わさると最強だな - 3800 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/19(火) 01:46:29 ID:HCBhYuD20
/l/l/ '" ム'"/__
N ´`゙ヽ、
| /
| /`ヽ、 'フ
| _! `゙゛ヾ'" ̄ ̄ ̄`7 `>
!'" _ ! /
,ヘ  ̄ \ヽ、 ヽ `>
〈,rl ヽ_≧ト、 !r==≦ニ- i__彡
. ヽi '". | ヒテ n !
l. | ././
ヽ ,イ´
_>、 ー―‐-- /_ !
/:::::! ヽ / ノ.);i,r┐
_ ,-―'l:::::::::〉 !>―‐ '" / /「:::::::|、
, -‐――'"::::::::::::::::::ヽ::::/_'" , r―-.、 ' ./;;;|:::/::ヘ、
::::::::::::::::::::::`゙ヽ::::::::::::::::::l‐y;>' } ' )'":'":::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::r―┐:::::::r':::::i i / _i;;|:::::::::::::::::::::::_::_.:\__
:ヘ:::::::!::!::::::::l「:l i:::::,,「´:::::::〉ヽ、__,rf"V´;;;;;|:::::::_::'" ̄:::::::::::-‐\
:ヘヽ:::V:,-―ト'ノム'"::::::::::::〈/'":::::::/´;;;;;;;;;;i:::::i'r7/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
::::ヘヽl::i__ニ//::::::::::::::::::::::::::::/l.i;;;;;;;;;;;f`\f,l//::::::::::;::::::::::::::::::::::/ノ!
【アーチャー】
その事績には辛勝の文字が多く、あるいは時折、不意の敗北さえも記載される。
しかし新城やる夫は、どんな偉大な名将にも見向きもせず、常に彼を親しく用い続けた。
忠義と、堅実な実力を兼ね備えた彼は、最後まで普通人の目指すべき「良将」であった。
――妻との仲は、言い合いをはさみながらも、つねに良好であったようだ。
.- 3804 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:47:20 ID:bZ/gE.sk0
- 確かにアーチャーって輝かしい活躍はしてないよね
本人も言ってたがなんともまぁ泥臭い将帥w - 3806 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:48:01 ID:G1rSwDak0
- アーチャーお疲れ…。
合いの手と投下だけで埋まったりしてなw - 3807 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:48:25 ID:g.8TwZFY0
- 常に紙一重だった俺らの安価とおなじく常に辛勝か…
>――妻との仲は、言い合いをはさみながらも、つねに良好であったようだ。
中二が一生治らなかったんですねわかります - 3811 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:49:35 ID:ohvZvliE0
- >>3807
まぁ、家臣団筆頭(NPC)だからなw - 3808 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:48:39 ID:ae9arMRw0
- 熊さんは強敵でしたね……
- 3809 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:49:26 ID:8p6GJQTc0
- 主と違い、不敗ではなかった。だが必ず帰る「必生」ではあったな
- 3814 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:49:59 ID:GxhFkcO.0
- 家臣団はどんな風に伝わっていくのだろうか
- 3818 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:50:54 ID:PaI5UKAc0
- ゲーム化して能力設定されたら
アーチャーは二流~準一流ぐらいなのかなぁ。
それでやる夫は政治と知略特化。初期はこの2人で回さないといけないから
序盤はやる夫の外交頼み、かな。暫くすれば在野に人材も増えるからそうすれば
戦力も大分充実するって感じ。 - 3834 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:52:18 ID:j/PRoSEg0
- アーチャーさんはアレだな、凡人の目指すべき将として扱われるんだろうな
- 3844 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:53:47 ID:g.8TwZFY0
- >>3834
原作からして「非凡なものを持たなかった人間が、持ちうるものを極限まで鍛え上げた」人だからなあ
士官学校とかできたら必ず語られてそうだ - 3850 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:55:06 ID:j/PRoSEg0
- >>3844
誰も真似できない天才じゃないから、いいお手本や教材になりそうだよね - 3819 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/19(火) 01:50:56 ID:HCBhYuD20
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
/::::::::::::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::::\
//::::::::::::::::::::::::::::::l::::、:::::::::::::::::::::::::ヽ
/::i::::!::::::::::::::::}:,i::::j h::::ヽ,::::::::::::::::::::::::',
{::::{,:ム=:::::::::'7フj7'Ⅳi:::::ミi、::::::::::::::::::::::::,
i{::::ヘ从VlvリjLム::_リ|::::ト、ヽ::::::iハ:::::::::!
l V::::t.ぅ '゚●タ'!:::!:::::i⌒V、:.:.:.::'、::::::i
i:::::i ソ ‘ー="|::::i::::::| j:\::::::::ヽ::::!
|_:::i〈 . !_::ii:::::|. /::::::::\:::::゙、:::、
_r三, ._ __, |::::::::|イi!、::::::::::\::::::::ヽ
(こ)z=━──━=f x_}:::ヘ, ー |::::::::| .,ム::::::::::::::::\:::::::.
人 丶. _...ィ !:::::::|'"._, ゙、:::::::::::::::::::::::::::.
\ ヽ:::了/ 》, |:::::::|/ ,\:::::::::::::::::::::::ヽ
/' }:::::|/ | |h!::::::| / ゙ヽ.:::::::::::::::::::::::ヽ
/V j::::::| 丨{リ|::::::| /^ ヽ::::::::::::::::::::::::
/ア { , !:::::j .| / |::::::| `、::::::::::::::::::::
/ { i| :/ |:::::{| |,' !!:::::j!_.-=ニ^ニ= 、 ヽ::::::::::::::::
/ ', ∧ :∧.|::::::i| | !|:::::i! \{ ヽ::::::::::::
〃 : ',i V {|:::::::i |. l|::::::| \ !::::::::::
,' 'v . ∧ \ハ:::::::| ! l.i:::::j __ .. ' l:::::::::::
i : : . . \ /::::i::| ||/ / l::::::::::
/j :, ; . . `'《!::::i::| | |〈 / |:::::::::
/ :, ;. . \:_j,....L⊥ム=‐─‐‐---= |:::::::::
. / : . : . _r< |:::::::::
{ : : . . : _ -‐: :〈 !:::::::
【新城キル子】
新城やる夫の正妻であり、良妻賢母のお手本のような人物であったと伝えられる。
新城やる夫の躍進は彼女を妻として娶って以降のことであり、
良い嫁を娶ることの重要性を示す逸話として、後世、時折引き合いに出されたりもするようだ。
後年、友人の影響でキセルを覚えた。――かのランスが、最後まで頭の上がらなかった人物である。
.- 3820 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:51:22 ID:8p6GJQTc0
- 自慢のハイパー兵器えぐられたくはなかろう>息子
- 3823 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:51:27 ID:l0fNGqwI0
- >かのランスが、最後まで頭の上がらなかった人物である。
ゴッドマザーww - 3824 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:51:33 ID:i9k2EseE0
- かのランスwwww
キセルキターw - 3826 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:51:43 ID:VeaXnyWI0
- 大丈夫、バーンの野望では帝国キラーとして一族がリクルートされるw
- 3827 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:51:45 ID:G1rSwDak0
- あー、ちゃんと母親がいるランスか。
頭上がらんよなあw - 3828 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:51:45 ID:pN7zfDn.0
- カーチャン最強ですねわかりますw
- 3829 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:51:47 ID:yHOLUtRo0
- >かのランス
ほんと何やったんだ息子はw - 3830 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:51:53 ID:t5caJLIY0
- ゴットマザーの風体がww
- 3831 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:51:56 ID:PaI5UKAc0
- 準一流クラスの政治と遊牧民補正の武勇を兼ね備えた女流武将かな、キル子は。
- 3832 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:51:59 ID:9tmGrZWI0
- ランスは元々年上の美女には弱いw
- 3833 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:52:04 ID:bZ/gE.sk0
- あぁベアトさんの影響が……
まぁ母親には勝てんよねwww >ランス - 3835 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:52:27 ID:g.8TwZFY0
- キル子さんがいなかったら終わってた
ほんと終わってた - 3836 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:52:33 ID:g9.VxrUE0
- キセルwwwwベアトリーチェかwwww。あと母親相手だと流石に頭が上がらなかったかランスェ……
- 3837 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:52:40 ID:TOz1R./s0
- そりゃあ男は基本お袋には弱いよw
- 3838 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:52:41 ID:ehgieDEc0
- おおぅ、こんなところでバロネス
- 3842 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:53:21 ID:WwkU8qeg0
- ランス伝説が「当然皆も知っての通りであろう」とかで飛ばされないことを祈ろう
- 3843 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:53:44 ID:T5EpCm3Y0
- キル子との結婚がなければウルスともここまでの関係は持てなかったろうしなぁ
- 3845 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:53:59 ID:hqnds6eI0
- ランスも流石に何も言えんかwww
- 3846 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:54:09 ID:j/PRoSEg0
- キル子娶ったアレはマジで最大のファインプレーだったよなー
- 3847 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:54:35 ID:x1byYSXY0
- きちんと両親がいるランスなら本当の意味で「なんかやった」らまず父親よりも母親にフルボッコだろうしなー
- 3848 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:54:51 ID:/X69VV9g0
- キル子いなかったらムリゲだからなあ…
- 3851 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/19(火) 01:55:29 ID:HCBhYuD20
. : --: .、 . , .-- .、
/ ヾ \
/ . : \
/ . : ヽ. :、
.' , / :∧: ヽ. :. :
.: :/ :/: |:| ∨:! | .:'; i: l
: .:!: ::i:|:..:|!| | !|: : | !リ | !|: l: :l
j: :l: ::从 i|ー| 、N|: : i__ム斗-リ: |: :|
{: :l: :. :ヘ.r示ミ、ノ: :ノ.ィ示t:イ:. |: :|
Y:: : . :|ヾ{辷リ `{辷ツイ从: :|i . !
|:!.: :. :|i、 /|: : : リ:八
从:.: :.:|^ヘ ′ /^i: : : {: : :ヽ.
//.i: : . :∨ へ ` ´ .イ:::::从: : : :Y : : 、
// /: : : .:.∨ __, ≧ ≦、__:: /: : : : : :八: : : ヽ
/ 厶: V ___i|__ ′ .:/:、: `ヽ :}
/ ,:イ :ヽ :j / /⌒ヽ { ′ `ヽノノ
{: :/ ) .':Y /⌒ヾ) ヽ { Y
V /:. .:/ | l´⌒_」 :y :Y: l
i .,′ 〈 :| l_つ___! ′ ノ l
l ヽ :∧ ! ,j_____l / /' lヽ、
l ) ヽj ー-ハ、___V: :( l : :Y
l / r‐;/ ー ハiヘ二ニ7! :\ l :リ
/l /:/: .:/ :/_ ̄`从!!i〉___l ∨ \ヘ l (
(いl {/! / :〈´ ̄_/∨i∧/ ' ∨:. :}ヾ j : .、
Y \____ヘrヘ ∨.7 V' ∧ ' ハハ厶-=≦: : . . ヽ
ノ 〈三三三!ソニヘ ∨ ! ∧/ i三三三三.i :Y ヽ リ
/.:/ :}三三才三ニ.ヘ \ ! :/ :i三三三三.l .:|:!`ヽ:i !
{イノ!イノ三三i 三三三ヘ j ,.イ三三三三.lソ八ノノ ノ
{三ニ|三三三ニ\、 ノ`ヽ、_∠,三三三三三!
Ⅵ=/ニ三三三三三/三三∨三三三三三三′
Ⅵニ三三三三三/三三三∨,三三三三iⅣ
Ⅵ三三三三ニ/三三三三∨,三三三iⅣ
〉ミ三三彡イ三三三三三ヾミ三彡イ′
/=三三三三三三三三三三三三ニ∧
/=三三三三三三三三三三三三三ニ∧
/=三三三三三三三三三三三三三三ニ∧
/=三三三三三三三三三三三三三三三ニ∧
/=三三三三三三三三三三三三三三三三ニ∧
【新城カレン】
新城やる夫の側室。――彼女の嫁入りには、血なまぐさい逸話がついて回る。
だが本人はそのことで、決して新城やる夫を恨むような素振りを見せたことはなかったという。
少々口は悪いものの、良き妻、良き信仰者として穏やかに生き続けた。
後年、彼女と新城やる夫の関係をモデルに演劇の脚本が書かれ、そのうち一つが大きなヒットを飛ばした。
.- 3854 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:55:45 ID:i9k2EseE0
- ほほうw
- 3857 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:56:02 ID:yHOLUtRo0
- どんな脚本なんだろうw
- 3858 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:56:24 ID:iX4/3ypw0
- 多分事実とは全く違うんだろうなw
- 3859 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:56:25 ID:t5caJLIY0
- 演劇ww
確かになりそうだなww
父親殺しで妻をめとった悪徳貴族って - 3860 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:56:43 ID:jQ9zavmU0
- カレンの話は確かにドラマ性あるわな
- 3862 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:56:49 ID:8p6GJQTc0
- あーまあロミジュリではあるか>外から見たら
- 3863 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:57:04 ID:G1rSwDak0
- まあ「ぽるかみぜーりあ」なんてタイトルで無いことは確かだろう。
…確かだよね? - 3864 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:57:07 ID:GUfHqx9.0
- やだ、その脚本、いやな予感しかしないw
- 3865 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:57:08 ID:g9.VxrUE0
- 美女と白豚だろ?
- 3867 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:57:18 ID:dhrZDBec0
- そういやロミオとジュリエットだったな
- 3868 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:57:50 ID:PaI5UKAc0
- いくらでも膨らませる解釈があるからなぁ。カレンとやる夫は。
- 3870 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:58:13 ID:miQHD5.Y0
- ニノ国→ロミジュリ扱い
帝国→「」 - 3872 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:58:53 ID:rvLTx0lI0
- ああ、しかも修道院での墓関連の話は名作だろうねwww
手厚く葬ったとか、こっそりとは言えちゃんと墓参りしてるとかwww - 3874 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:59:07 ID:5TVxPo3k0
- 誰が書いたんだろう
案外息子だったり? - 3875 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 01:59:11 ID:d2gpTjDQ0
- 悲劇にも喜劇にもできるから演劇のネタとしてはおいしいな
- 3879 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:01:24 ID:rvLTx0lI0
- 危険を犯して男爵夫人に伝言を頼むとか、ラブシーンまみれで良い恋愛劇になりそうですねwww
男爵夫人とか書き方次第では不道徳で叶わぬ恋みたいに(ぇ - 3884 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:02:14 ID:g9.VxrUE0
- 教会で初めて出会うシーンでいきなり役者が
「踏んでください!!」
って言うのか……何とも胸が熱くなってくるな。 - 3878 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/19(火) 02:01:09 ID:HCBhYuD20
,,... ・ ' ´ヽ==/`゙ '<
{ >::::´::::::::::::::::::<.\`マ
> /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\マ
r´ , ':::::/^/´ ヽ ´ `ヽゝ、:::∧ \
∨:::/::::;.'::::,イ .`Y´ ヘ::::::::::ヽ::∧/
r,' ,':::::::::,'::::/ :| | マ::::::::∧:::{ ヽ
,' {:,'::::::::::;::::;' | | マ:::::::∧:::〉ハ
l: ,':::::::::::{::::; ―|- -|― }::::::::::::Y :ハ
l: ;::::::: ::::x===ミ ィ===ミ:::::::::::} ハ
l: iイ:::::::::::::廴r} 廴r}::::::::::: i ハ
l: | }::::::::::::: /イ:::::::::; ハ
l | ';::::::::::::: / ,'.:::::::::; ハ
l: | ';::::::::::::ゝ -- イ::::: :::;' :ハ
l ゝ. ';:::::::::ム ilヽ イ >,'::::::::;' :ハ
,,.. ゝ.___ ';::::::::ム r|:_`´_:| {::::::::; f i__」 _
,' `゙>ェx ,イ}::::::::::}l :||| l=-l:::::::; }-‐ ''' ' ´ ∧
,イ / ̄ _`ト、}:::::::;イ f¨¨¨¨i マl :::::l }r'´ ¨¨¨ ヽ ∧
/.,' r ´~ :八:/ \ ゝ イ /:l:::::::l ´ ̄ ¨''' ヽ∧\
/ / l / ,イ:::;イ _ ヽ}><{イ l::::::ハ \ l . ∧ \
/ / l / ,イ:::;イ `゙ <{ }>゙´ ヽ:::::ハ \ l ∧ \
. ゝ 、 / l / ,イ::;イ / l l ヽ::::ゝ l ∧ ,イ
/ l .,イ::;イ .,' l l ', ヽ:::ハ l :∧,イ
ヽ、 l ,'::::;' l l ヽ::ハ :l :∧
ゝ /┐ .,'::::;' i | :| i マハ l┐ イ
‐- ;:::::{ l :| | } マハニ=イ ''' ¨´
i::::::i', ', | | ,' }:::}
l:::::ムゝ、 ヽ _| |_ / ,イ.}:::;
ゝ::::ム l `¨ニニ¨´ i i `¨ニニ¨´l ,':::,'
【自動人形・武蔵】
新城家に仕える侍女式自動人形。
新城家三代にわたって仕え、その功績を自動人形特有の感情を交えない判断で間近に確認したことから、
彼女の談話は貴重な史料として、のちの歴史家たちに珍重されることになる。
この時代の空気に触れたければ――彼女に会いにかの国へ行くのも、また一つの良き手段であろう。
.- 3880 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:01:50 ID:l0fNGqwI0
- 生き字引かw
- 3881 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:01:55 ID:i9k2EseE0
- うし動いてるw
- 3882 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:02:06 ID:c2Q1nRiw0
- まだ稼働してるのかw
- 3886 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:02:25 ID:hqnds6eI0
- 武蔵さんずっと現世も生きているのか……。
ってこれじゃ赤裸々に言われるじゃないですかーっ!? - 3892 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:03:16 ID:VJwpKW3U0
- >>3886
さすがに多少誇張して語ってくれるだろうさ
・・・だよね? - 3899 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:05:56 ID:GUfHqx9.0
- >>3892
セメントだからありのままでしょうな。
いやー後世まで悪徳()が語り継がれようとはw - 3887 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:02:52 ID:AG6R1nXk0
- 武蔵さん国が滅んでも動いてそうだなwww
- 3888 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:02:59 ID:rvLTx0lI0
- やる夫「活動停止しないで」→ランス「お前は俺のだから死ぬな」 みたいな連鎖でずっと引き継がれてたんだろうなwww
新庄家の男子の初恋の人は必ず武蔵になるwww - 3890 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:03:09 ID:x1byYSXY0
- 武蔵さん稼働中か
自動人形ってな、自分が「必要」とされなくなった瞬間に停止するんだぜ(原作ネタ) - 3891 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:03:15 ID:j/PRoSEg0
- 残っているんだwwww
歴史家にとってはありがたすぎる存在だwwww - 3893 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:03:36 ID:G6MRWGoA0
- いつまで稼動しつづけてるのだろう。
故障知らずとか武蔵さんすげえ - 3894 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:04:12 ID:W.b7HXGg0
- ついにエンディングか・・・永い戦いだったな
- 3898 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:05:41 ID:miQHD5.Y0
- やる夫、アーチャーは中二病永久保存か。
50代とかになって公表されたらベッドで足バタバタ状態だな。 - 3906 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:07:14 ID:g.8TwZFY0
- >>3898
子供とか孫に中二の逸話を語られたりするとか拷問 - 3908 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:08:24 ID:/X69VV9g0
- >>3906
死後まで逸話として残るぜ! - 3913 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:09:07 ID:jQ9zavmU0
- >>3908
生き続ける黒歴史ノートか
ムネアツw - 3896 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:04:55 ID:G1rSwDak0
- 俺ら脳筋文官ズの討論の様子もバッチリなのか orz
…ん?むしろそれが大陸のスタンダードになってる可能性も? - 3897 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:05:39 ID:i9k2EseE0
- >>3896
(ヾノ・∀・`)ナイナイ - 3901 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:06:30 ID:k10nI1wE0
- 今北ーとうとうエンディングか長かったなー!!
いつかでいいから小ネタあたりで帝国側がやる夫に苦しめられてるの見たいなーw - 3902 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:06:39 ID:iX4/3ypw0
- >>3896
新城家では尚武の気風が古くから引き継がれ
文官であっても武術を身につけるのが嗜みとされた
くらいになってるって多分 - 3903 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:06:49 ID:VJwpKW3U0
- >>3899
やる夫ェ・・・
あとランス坊ちゃんもだろうなぁランスェ・・・ - 3907 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:08:02 ID:JLhvj9Lk0
- 武蔵は歴代新城家の教育係兼ご意見番として、新城家が滅ぶまで生き続けるんだろうな
- 3910 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:08:33 ID:ohvZvliE0
- 後のニノ国では愛を語る際に「月が綺麗ですね」から入るのが慣わしに。
- 3911 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:08:39 ID:hqnds6eI0
- とんでもない赤っ恥であるw
- 3916 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/19(火) 02:10:42 ID:HCBhYuD20
t======ミ }二ヽ、
`ー-=ミi{\二У=| _,. -=ニて____
<二ニイニィi{ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ト、_ ノニ>i/:::::|=i , イ x<:::_;::::-==ニ二二 ̄ ̄
t_-二ニ=チー<イニ{::::::::}iニ} ./:::└≦::::::::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゝ--,.ィ_二=r≦ハヘ、イ/ ./:::::::::::::::::::::::::::::_,. --==ニニニニニ==--:::_
/ /  ̄'二二二二-y /:::::::::::_;:-=ニ二 ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::/ /二ニx<二=/ /:::::::::::::::::::::_,. -==ニ二二二==-y::::::ヾ、::::
_,...<:::::::::/ __/x<二二二ニ;<:::::::::::::::::::::<__, <::::::::::::::\
xyチ二二≧ハ_/二二二ニ,イ/::::::_,. -=ニ二 ̄ ̄ \::::::::::::::
_,/::ー<:::::::::::::::\二二二「::x<::/ ∨:::::::::
Y::::;::::::::::::::::::rll{::/-=彡::::\_::/ _ ---- __ |::::::::::
7:::/::::::::::>=ミハ::::::≧x、::};zく=ニ二二二二ニ==─¬ |::::::::::
,'::/:::::::xくチニ/:::::/::_ニ:::/二二二>'´::::::::::::::::::::/ /:::|ll、:::
i:/:::/∨ニ/:::=チ¬:::::::/二二二二二二二二ニト、 ト'::::/ ∨
. l//=r:、{'´::::ィ>'´ニ/二二二二>-=::::::::=-<二\ }::/ }
{:Ⅵ:L::<:Y二二/={二二二二二>------r── 丶 ,. ィ l/
'< _/二V-::':::::i二{::V',\ヽ二ニ/r≦二二二二\ x<二ム
, `゙'< /ニ>'´Vニ=-Vニ、}ニ、ニニニ{二二二=ニ二二二二二二二ニ
..> ., `゙'< ゝ' }i7ヽi7/二/二ニ>'´ `¬´ >二二二二 {::::/:/|
> ., `゙'< _,. -=ニ!二ニ'=!=lイ二ニ/ }二二二二二ニLz:'7
> ., `゙'<二二ニ::::::::::{_/二二 {_ /二二二二二二ニ/
/ > ., `゙'<ハ:::::::::::∨ニニニニト、 ,. イ二二二,.x<::::/:::}ニ,/
'´ /二=> ., `゙'<::::j二二二二二\ rチ二二二二Y:::___::::/::::/=/
/二二二ニニ> ., `゙'<二二二ニニi二>' ´二二i:::::::::/:',::/=,'
. /二二二二>'´ ̄. > ., `゙'<二二ニ/二>'´ニⅥ::::/:: イニ{
/二二二二∠========≦二V> ., `゙'<_{二/二二二二二二二リ
x<二「ニニx<二二二二二二二ニV二二 > ., }二二二二ニニニ/
{二二二二, '二二>' ´ ̄}-=≦:::::xチ7.∨二二二ニ`./∨二二二二/_/
}二二二/二 x ' /:::>'∨二./ V二二二二Vニ}----y二7⌒
 ̄`ー V二/ />'´ }二7 V二二ニニ川二二'二/
Ⅵ ⌒ lニj }二二二二二二二 ̄
ゞ' i二二二二二二二ト、
【自動人形・ナイトブレイザー】
新城家に仕え、主に新城やる夫の護衛をこなした自動人形。新城やる夫には政敵も多かったが――
かの赤き沈黙のスカーフが翻る限り、新城やる夫を暴力によって傷つけうるものは、ただの一人も存在しなかった。
彼は常に無言であり――そして、新城やる夫の没後、無言のままに機能を停止した。
鎧のうちに秘められた、そのこころを、誰が知ろう。
.- 3918 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:11:18 ID:W.b7HXGg0
- そっか、ナイブレは機能停止したのか・・・お疲れ様
- 3919 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:11:21 ID:yHOLUtRo0
- あら、ブレイザーさんは機能停止しちゃったのか
- 3920 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:11:34 ID:JxTTi1l20
- なんといういぶし銀……末代まで仕えてくれてもよかったのよ?
- 3921 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:11:39 ID:i9k2EseE0
- ……(つ∀-)オヤスミー
- 3922 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:11:54 ID:bZ/gE.sk0
- なんという忠義の騎士 >機能停止
- 3923 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:11:57 ID:t5caJLIY0
- 忠義の騎士の最後だなーかっこいいぜナイブレ
……誰もコレが家政婦自動人形と思わなんだろうなw - 3924 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:12:00 ID:i9k2EseE0
- 一体どんな来歴だったんだろうねぇ
- 3925 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:12:02 ID:i7QSTFdI0
- ナイブレの主は後にも先にもやる夫だけなのか
- 3926 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:12:04 ID:G1rSwDak0
- やる夫の死後に停止したのか…。
おじいちゃんの古時計やな…。 - 3927 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:12:07 ID:5TVxPo3k0
- 自動人形つながりで、SFさんを思い出した・・・
- 3928 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:12:13 ID:g.8TwZFY0
- ナイブレさん停止しちゃったのか…
同じ自動人形がいれば武蔵さんも寂しくないと思ってたんだが - 3929 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:12:14 ID:ph9Ehssc0
- 料理も作れたしな……
- 3930 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:12:22 ID:1oJAPz920
- 愛ゆえに製作されたAAのインパクトはあったけど結構空気だったナイブレさん
- 3931 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:12:38 ID:TXDTtU1o0
- ナイブレさん、一緒に来てくれたんだ…
- 3932 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:12:39 ID:rvLTx0lI0
- 一の騎士と良い、ナイブレと良い、いい部下に恵まれましたwww
- 3933 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:12:39 ID:cVXIn4eo0
- ナイブレってどういう経緯で手に入れたんだっけ?
- 3947 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:15:03 ID:g.8TwZFY0
- >>3933
ブチャから壊れてて修理できなくてもてあましてるのを貰った
武蔵さんに直してもらってナイブレが生まれた - 3934 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:12:40 ID:x1byYSXY0
- ブレイザーは使命を果たし停止したか、ご苦労様
- 3935 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:12:45 ID:JLhvj9Lk0
- ナイトブレイザーはやる夫への忠義に殉じたか・・・お休みな
- 3936 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:12:58 ID:ohvZvliE0
- ええ話や
- 3937 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:13:09 ID:bZ/gE.sk0
- 後世の学者「ナイブレさんのスペックを(戦闘的な意味で)」
武蔵「炊事洗濯etc...etc...」
学者「?!」 - 3938 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:13:17 ID:VJwpKW3U0
- なんていうかやる夫のために生涯を尽くした忠義の騎士だな
新城家一の騎士さん・・・ - 3939 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:13:26 ID:/X69VV9g0
- そしてまた新城家に危機が訪れた時に起動してくれると思う
家に代々伝わる自動人形ってロマンだね あれこれロボットアニメだっけ - 3940 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:13:31 ID:NZRsIMTY0
- ちょっとナイトブレイザー予約してくる
……予約売り切れてたよ - 3941 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:13:48 ID:7Lv3PQx60
- >>3930
真の従者は空気のごとく
どこにでもいて、邪魔にならず、眼に見えることもなく、されど、なくてはならない - 3942 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:13:56 ID:8p6GJQTc0
- 鎧「の下の涙をぬぐえ
- 3943 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:14:13 ID:i7QSTFdI0
- >>3930登場回数は多かったような
しかし、ナイブレ機能停止後のランス達の反応が見たいな - 3944 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:14:43 ID:d2gpTjDQ0
- 記念館的なとこにひっそりと保管されてそうだな
- 3945 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:14:51 ID:JLhvj9Lk0
- 本編の後に散々帝国とかから暗殺者送りこまれたけど、ブレイザー達が返り討ちにしてたのね
- 3948 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:15:18 ID:j/PRoSEg0
- ナイブレさんはまさに騎士だったな
- 3950 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:15:32 ID:G1rSwDak0
- むしろやる夫の墓のそばで眠ってると思いたい。
- 3946 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/19(火) 02:15:01 ID:HCBhYuD20
, -‐―-ミN /二二ニ ミメ
/ / ̄`ぅ ´ ̄ ̄`:.:..<℡::く,
_/ シ.´.r:.:.. ,、 ⌒.;:.  ̄`丶寺心
く:i:㌻.:r {.:. / \.:.:.:マ:.:.:.:、.:.:.:.ヘxく
|i:/.: :..| ;j.:.′ V:ハ:. :.:.li..:.:.:.::, :,
,:::〉..:.: ._|:.L!..| ヘ:Γ` l|.:.:.:.:.:.:, .!
,.:::′.:.:.:;1.{ 亅 |___..l|.:.:.:. :.|i: !
,.::И:..:.:.| i_i___ Y´ ̄`|:!:.. :. リ.:|
,7:从:.:.: レ´ ̄` , ///从 :, イ:.:.|
i : .i:ヘ:.キ/// _____ /;. ィ’ ノ:.:.:|
i |: : |:.从ヾ, Y ´ `' i´ .,匕 : 刈
| | :.:.i/ :.个ぇ、 、 ノ,∠,_:. .: :.ハ|
| | :. 「:.:.:.:,_}L,ミo。.ニ <_7⌒ー<jム.:.
| | :.:.|:. ム_ 八 _/: /γ⌒ゝ:.,
.| ::.: !:.′ \ 〈 ;` ´/: ;/ }: ′
丨 ; ::.:.;j , \:. .::; /: / :1 j:.:. ; .:.,
; ..:i〔 j| \..:ト-/: / .:| .|Y:.:. ′
,:.:ハ i ヾV/ :} .:リ:.:. , :...,
,: . | [j ; /:「:.:.:.:.:.:′ ′
i : | ′ |:.:.:.:.:.:.:.: , :..,
||. | i |:.:.:.:.:.:.:..:.′ ′
||.:.: :| .|:. ..:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ,
||:.:.{ :j |_ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′
i|i.:.ハ / い 7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
州:.|:.:.∨ /:..::.:..:.:.:.::..::..: i
州.:.:/ 〈;!.:.:.:.:.:..::.. :.,:.:| |:
j:∨/〉 |: 〈,メ、:.:.:.:.:.:..:./|.:| |:
{.:./// \:.:/.:./:/ .:, !
V</ /____., 〈:.:// /
/弡O[〉 :〈:. :/
/ : : ゛, 〈{ /
/ ; ; クヘ 〕j
〕 :r‐く彡,.,〕 イ
【佐倉杏子】
その後もマスケットの運用と調練において多くの功績を残した。
彼女の記した調練の覚書は、当時のマスケット銃の運用を知るための重要な軍事史料である。
ある時、新城家からの再三の正規雇用の誘いを断り、海を渡って別大陸へ赴く。
――その理由は、ここでは語るまい。
.- 3952 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:15:45 ID:be.sApwI0
- たんたんと語られる登場人物たちのその後
エンディングだなあ…… - 3954 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:16:01 ID:j/PRoSEg0
- > 新城家からの再三の正規雇用の誘いを断り、海を渡って別大陸へ赴く。
むむむ?どういうことだ?トーリか!?トーリなのか!? - 3955 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:16:42 ID:ph9Ehssc0
- トーリかっ。ロマンだな
- 3956 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:16:49 ID:G1rSwDak0
- トーリの嫁になってそうだなあ。
ていうか全裸が一番楽しみかもw - 3957 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:16:50 ID:/X69VV9g0
- 全裸絡みか?
- 3958 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:16:51 ID:cVXIn4eo0
- その理由はお前らがフラグを立てなかったからです
- 3959 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:16:57 ID:JLhvj9Lk0
- トーリと一緒に旅に出たか?
- 3961 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:17:19 ID:W.b7HXGg0
- トーリのその後が気になって仕方ない
- 3962 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:17:19 ID:Z16Ipm0.0
- 次回作に参戦するためとかだったら笑う
- 3960 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/19(火) 02:17:09 ID:HCBhYuD20
__V/:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:\:.:.:.:...
_ =ニ:.:.:.:.i|:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:...._,
/:./:.八:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:\ー‐ '
. , '/:./:/:./:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、:.:.i|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
,′}/:/:.:.':.:.:/ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_, }:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.::::::::::::::\
. / / .i:.:.:.:.:./ __ヽ:.:.:、:.:.:.:「 ̄]ハ:.:.:::.:.:.:.:::::.::::::::::rー‐`ー
{ / .::|:.:.:.:.:.レ' __ ハ:.{\:.拆芯刈:.:.ハ:.:.::::::::::::::::.:
. /.::::人:.:.:.:{ ,笊芯 } j/ V辷,ノ }ヘ{ }:::::_::::::::::
{{:.:/ ノ:\:.く辷ン / Ⅵ jN⌒ヽ:::从 __
. V -=个:.:N{_ { }/^ヽ _, ' /
. ノj:.:.: 厶ィ'::/ /{ '′ /
' }:./ハ __ _ -‐' }V/::::/ / { /} / / _ ∠,. _
j/ /ⅣV^` ' V -‐=  ̄ -‐
_ _ -‐- ト、 >、 |:./ / }/ / / /
} \j\^ヽ `j V/ \ ,. r====- _j /′ _ -=≦
; 丶 ー} ム 」_ ヽ_ //ニニニニム /{ , -
. 」 ー \ /ニニニニ=- _} -‐ {r‐==-=ニ==- ー ミ
-‐ \ /ニニニニ=ニ> '/ l / ,イ \丶 ,. <
二ニ7 「 / / V/-ー----:'::::{ ヽ \ー----‐≦
_ __/ jレ八 / / -‐ ア⌒:::::::::::::::::::::., }^`::}:::::::::::::::}\__
【葵・トーリ】
流浪の傭兵として、あまり執着することなく二ノ国を去った。
彼に関する史料は、少ない。各国に彼のものと思しき幾ばくかの慈善の事績が残るのみである。
名高い傭兵につきものの噂として、海を渡り、別大陸において王となったなどという逸話もある。
ある種の物語めいて伝えられるこの話――その真偽のほどを、ここで検証するのは無粋であろう。
.- 3963 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:17:49 ID:t5caJLIY0
- やっぱり王になっちゃったかーw
- 3964 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:18:00 ID:i9k2EseE0
- なったな、確実に!
- 3965 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:18:04 ID:5TVxPo3k0
- 子供世代にも関連キャラでてきてほしがったが・・・
これはこれでいいなぁ - 3966 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:18:10 ID:G6MRWGoA0
- やっぱりアンコはトーリについて行ったのか
攻略できなくて残念だ - 3967 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:18:35 ID:j/PRoSEg0
- やっぱりトーリに付いて行ったのかwwww
- 3968 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:18:38 ID:G1rSwDak0
- ああ、やっぱりか。
トーリはトーリで主人公だもんな。
…嫁の数はやる夫より多そうだw - 3969 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:18:41 ID:JLhvj9Lk0
- 別大陸で原作組みと国立てたのね
- 3970 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:19:02 ID:d2gpTjDQ0
- アメ○カ建国の父です、とか言うんじゃないだろうなwww
- 3971 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:20:07 ID:VeaXnyWI0
- もう一人の傭兵王ができたか!
- 3972 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/19(火) 02:20:14 ID:HCBhYuD20
,. . . -.-.-.-.- ..、
,.: : : : : : : : : : : : : : : : : `:ヽ、___
/: /: : : : : /__ /: : : : : 、: : :\: :`::-,
/-/: : : : : :/_,、__/: : : : /: : :i: : : : :ヽ: :.|
// /: : : : : :/: : _:_r:i: : : :/: : :/l:|、: : : : :ヽ|
,ィ´ /: : : : : : !:'`:/|`ヽ: /: : : :/:/:|_ヽ: : : : :{
// / !: : : : : : :|:/,.=ヾ:| !:l: : :_ノィ-Al v: : : : :i::、
.// / |: : : : : : :}ィ :::::c!ヽ ヽ: : ,r',ノ__, |:Y: : : : : |l:|
//r'´ /|: : : : : : : |ヾしソ ヽ:{ T:::`,|:/: : : : : |l:|
/// ./: :|: : : : : : : :! ー !じト,}/: : : : : l:|l:|
|/ /: : :|: i、: : : : :、:ヽ ' ヾ´/: : ,: : : :/:,!l|
,| /: : /!: V:ヽ: : : : |ヾ、 - 、 /:,:/: : : :/:/.!|
/:ー': : :/: :|: : : :ヽ: : : :、  ̄/: : : : : /,'/ /
/: : : : :_:/ : :/|: : : : : \: : ヽ ,イ: : : :,/,/ /
/: : / ̄ ̄`V,._|: : : : : : : トミヽ:.ヽ __,. -: l: :/: :,イ´ ,/
/: : :/ !ヾ| : : : : : : ト、`¨ ==-ァV: : : : : :| /
/: : : : / |: : : : : : : | ヾ,_,r-/ /: : : : : :,! _ノ
,ー.::´: : : : : : / {:∧: : : : : ヽ ,>'´ /v: : : : : : :,!
: : : : : : : : : : :| l /XY ̄ ̄K 人-r-、: : : :/
: : : : : : : : : : ,| ,|., // |ー―.| ヽ/ ヽV__ゝイ
: : : : : : : : : /.| |/ / |: : : : : ! .| /: : : : { |
: : : : : : : ,- L | |,./  ̄、 ̄ | ヽ:_:_:_:| |
: : : : : / l ヾ! |,- ヽ / ,. { .|
:ー、: / .| | | V´ ヽ .!
=、 V , !. ! | ヽ ヽ .,'
{})) | /、 \ .! | .! ! ,'
=ソー':/ \ \ .! | .| V
_/、_{/| | ! ,.| | ,' |
/--' ∧ ∧ ` .| | / ,'
::::::::/ ハ / ー | | / /
::::ノ,/ /\ | |_ _ ___/ ,/
,/ |:::::/ ̄´,| | / / ` ーr―― ' /
【浅間・智】
その射撃の腕前は、短い期間とはいえ二ノ国の史書にもわずかに記録されるほどである。
ことに、のび太王との撃ち比べの逸話などは、今でも二ノ国でお伽話めいて伝承されている。
――その後の事績は明らかではないが、海を渡って別の大陸に赴いたとも伝えられる。
.- 3973 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:20:38 ID:i9k2EseE0
- やっぱついてくよなーw
- 3974 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:20:48 ID:t5caJLIY0
- 撃ち比べやったのかよwww
- 3975 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:21:04 ID:dDk7t63M0
- あー、さすがトーリ
- 3976 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:21:13 ID:G1rSwDak0
- ズドン巫女と比肩するのび太王やっぱりパネエw
- 3977 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:21:21 ID:ph9Ehssc0
- のび太と渡り合ったのかw
命中ののび太、威力のアサマチって感じだったのかねぇw - 3978 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:21:24 ID:bZ/gE.sk0
- のびた王との射撃合戦超みてぇw
- 3979 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:21:31 ID:cVXIn4eo0
- のび太www王なのに何やってるんだよwww
- 3980 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:21:59 ID:JLhvj9Lk0
- 射撃合戦見たいなww
- 3982 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:22:37 ID:x1byYSXY0
- 全裸は王の器をもってるからなーアサマチとアンコはいい選択をした
- 3981 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/19(火) 02:22:25 ID:HCBhYuD20
/ | j、ヘヽ ./ ∧ \
,イ | .lヽ',ヘ,∨/〃;l .| ハヽヘ
/ / i! |```ヾw'’´´:| i', .ハ ヾ!
/ / / 7:! .l :| ' , ハ
// / /i 7: | .! :l j ', !.∧
7 / | |ヽ| | :j | 7イ,l |ヽ∧
7./ .| il艾心、_ , i, /,.|7示Y! i | ヘ.ヤ
,'/ j .|.|乂zン ` ヾ, ∨〃 乂zン_| .jノ ヾ!
ヾi/-、 i i | ` ̄  ̄´ | l
,j - 、ヽ| |i ! | j
Y ==ィニ:Ⅵ .|.lj :l 、 | 7≧=:.、
Z/::/:::::::i |', .!ヽ _ , . -‐,,..フ ,| i.| .7;イ::::::::ハ_
, イ:::::::i:::::::::::::',.!ヘ |:::;ィヽ ¨` ー‐‐‐‐ ´_,.--'| ,i |.7::::::::::::::::::ハ::::>、
/:::::::::::::::|::::::::::::::i'|::ハ..|:/ i , ィヘ ,-‐'"ェェェ彡!7::|/:::::::>:':"::::´::::::::::ヘ
|::::::::::::::::::l:::::::::::::i 〈ニヘi.', j // i.j.l--l Ⅷ圭ヨ/::::i,':::>'":::::::::::::::::::::::::::::::::::\
仆:::::::::::::::l::::::::::∧ ヘニi ヽ7.' ,' |:::::ハ .Ⅷヨ〃:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::',::::::::::::::::::',:::::::::::∧ ヘ:i、 i, ; .ゝ, .i |ヨi/:::/::::::::::::::::::::::::::::;;;::------:::、::::::::::i
|::::::',::::::::::::::::::',:::::::::::::iヽ i: :.\l 〈,.-ヽ-//:::::::::::::::;;:-‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::i
j::::::::',::::::::::::::::::`:::::::::::>イ ̄ ̄``>-、_iテ‐'/:′:::::::::::/::::::::::::::::::::::;:-‐:::::::::::::::::ヽ::::\
7::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::/ \':::::::::::::::/::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::i
【エドワード・エルリック】
初期のマスケットの技術開発、および二ノ国の産業振興に関して大きな貢献を為した。
その詳しい生涯は明らかではないが、二ノ国には今でも、彼の名を冠した通りが存在する。
.- 3983 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:22:50 ID:bZ/gE.sk0
- エ通り
- 3984 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:23:00 ID:1Xj/c7nI0
- エドワードストリート!
- 3985 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:23:01 ID:G1rSwDak0
- なるほど、豆通りか…
- 3986 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:23:15 ID:VeaXnyWI0
- のび太王の記録を目指して銃器が発展するな。こりゃw
- 3988 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:23:22 ID:yHOLUtRo0
- 土地開発したかったなぁw
- 3990 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:23:31 ID:vq.ZZ7ak0
- ビーン=ストリート
- 3991 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:23:35 ID:VJwpKW3U0
- エドワード通りかさぞ二ノ国の重要産業路なんだろうな
- 3992 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:24:09 ID:TXDTtU1o0
- 豆ロード…
- 3993 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:24:36 ID:JLhvj9Lk0
- エドは銃以外はたいして仕事させてやれなかったなー
- 3994 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:24:46 ID:Ech.ANW20
- ていうか割とさっくりEDいったな
とりあえず>>1さん初完結お疲れさん - 3995 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:24:57 ID:d2gpTjDQ0
- エドワード通り・・・穀物系を扱う大棚が並んでそうですね!
- 3996 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:24:57 ID:1oJAPz920
- お前ら酷いなwww
- 3998 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:25:04 ID:jQ9zavmU0
- エドの名前は職人街に付けられてそうだな
- 3999 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:25:10 ID:7Lv3PQx60
- わりとマジな話歴史を変えた技術者ではある
- 4000 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:25:21 ID:wXNPuhNE0
- ロード・エルリックか・・・・・・
- 4001 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:26:04 ID:i9k2EseE0
- ヤメロストームブリンガーが大切な物を破壊するw
- 4002 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:26:44 ID:2AFNSPO20
- エドワー通りですね
- 4004 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:27:53 ID:G1rSwDak0
- エターナルチャンピオンはヤメレw
- 4005 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:27:54 ID:ae9arMRw0
- 千代田区大手町二丁目エド通りか
- 4006 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:28:17 ID:be.sApwI0
- エドは歴史の教科書の欄外とかに載ってそうだな。
- 4007 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/19(火) 02:28:57 ID:HCBhYuD20
,.....'.:::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....`
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
,.:' ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.':.
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:i
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::;:::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
,'|::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':;:::::::::,'
ノ {:::::::::::::::::::::::;:::::::;':::::::::::::::l::::::::::::::::::;:::::::::::';:::: ∧
, -‐=ニj l:::::,:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::_::: j!≧=- 、 __
< | |:::,'.:;::::::::::::'::::::;i:::i:::::::ii::::::::::!::::::::::::::::::::.l!゙{. j{ >.、
/ \ | j;;;jiイ::::j!::li:::::::::;イli::::::リ::::::::化:::::::リ ヽ j | / ヽ
, ' \ i| .,∧ | 戈{}シヘ,.|}H{| \\ \| .∧ | / '.
. ' \ j_/ ゙:.ゝ .: ̄ .ノ.j:i ヽ \\ノ / ゝ i| ./ ∧
' \ 丶 ー― ゙. :.ハ ー― ´ ヽ! / |
ゝ / 丶 ヾjノ. / / |
ヽ、__ ヽイ ヽ ´ イノ |
У ヽ ̄`ヽ、_ ヽ / ノi`ー {
【のび太王】
特に大きな事績を残すこともなく、公文書と、射撃に関する幾らかの工夫の覚書が残る程度である。
が、新城やる夫に自由に手腕を振るわせた彼は、一つの君主の形として高く評価されている。
家庭環境も良好で、正妻のルリ女王とはよく、日向で一緒に昼寝をしている姿が見られたとか。
――かの新城ランスも、彼には一定の敬意のようなものを払い続けたようだ。
.- 4008 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:29:24 ID:Ech.ANW20
- 劇場版になってるw
- 4009 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:29:31 ID:1Xj/c7nI0
- にしては威圧感があるなこれはw
- 4010 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:29:35 ID:TXDTtU1o0
- ランスが!?
- 4011 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:29:58 ID:ohvZvliE0
- 最後のAAが怖いw
のび太ってAAスレだと使われ方面白いよね。 - 4012 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:30:06 ID:YGZ09OAc0
- しかしランスがいたるところで引き合いに出てくるなw
- 4013 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:30:17 ID:wXNPuhNE0
- 劇場版のび太キターw
- 4014 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:30:18 ID:yHOLUtRo0
- NOBITAになっとるw
- 4015 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:30:28 ID:2AFNSPO20
- のようなものw
- 4016 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:30:36 ID:d2gpTjDQ0
- ランスが一定の敬意ってちょっとすごくね?
- 4017 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:30:50 ID:W.b7HXGg0
- 小国の王としてあっさり殺されてもおかしくなかったのに
まっとうな生涯を送れたってのは良い事だ - 4018 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:30:51 ID:j/PRoSEg0
- >>4012
やる夫の功績が霞むくらいだからなー
どれだけのことをやったのやらw - 4019 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:30:58 ID:9tmGrZWI0
- まあ、やる夫が国LVの傑物だとして、ランスは大陸LVの傑物認定なんでない?
- 4020 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:31:02 ID:g.8TwZFY0
- のびならランスを狙撃できるな
だからかw?>一定の敬意w - 4021 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:31:07 ID:hqnds6eI0
- 一般的にゃ敬意じゃないけれど
知ってる人から見れば払ってるんだなー的な何かかw - 4022 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:31:09 ID:i9k2EseE0
- ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブルwwww
- 4023 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:31:09 ID:be.sApwI0
- 語られないのかもしれないがランスが何やったのかが気になってしょうがないw
- 4024 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:31:22 ID:G1rSwDak0
- タメ口聞いてるけど一応尊重な感じかなw
- 4025 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:31:33 ID:PaI5UKAc0
- 【のび太のように振舞う】
1、指導者が部下に自由に振舞わせること。近年、悪い意味でも使われるようになる
2、寝てばかりいて何もしないこと。 - 4026 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:31:35 ID:JLhvj9Lk0
- ランスも敬意払うほど射撃チートに覚醒したノビタは凄かったのか
- 4027 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:31:36 ID:l0fNGqwI0
- >>4015
絶対畏怖も混じってるだろw - 4028 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:31:42 ID:pN7zfDn.0
- 普通のことを堅実に積み上げた先代があってこそ次世代のランスの飛躍があるな
- 4029 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:32:13 ID:ohvZvliE0
- まさか帝国叩き潰したくらいやってのけたんじゃあるまいな。
- 4030 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/19(火) 02:33:43 ID:HCBhYuD20
_. -=ニ::_Z ̄ニ=- .._
/ (:_: ;r'": :/:: ̄:7''ヽ:,r': ̄`ヽ、
/: : : : : :ヽ、:_(_: : : (:: : : :\,r=‐':"⌒ヽ._
/ : : : : : ; ': : : : : : ̄::ヽ、__/: : : : : l: : :/ミノ
' : : : : : / : : : : : : :__:ヽ_: /:: :l: :l: : : : l : ゙‐'ヽ
l: : : : : :;' : : : : : : (((//゙ハ、 : l: :l : : : l: : : l : ',
. l: : : : : :l: : : : : : : : : : : :`Vノ : l: :l: : : ,' : : ;': l:ll
l: : : : : :l: : : : : : : : : : : l: :/:l :l: :l: :l:: :/ /::/: :;リ|
l: : : : : :l : : : : : : : : : : l: :l::ノ: }: :} l / /::/レj:/::|
. l: : : : : l: : : : : : : : : : :l: :|/_;イ_;イ_;リ、// .ノ/:|
'; : : : : l: : : : : : : : : ::l: :|ニニ ‐--ミ`' } ,ィチj゙ :|
/´ヽ: : : :l; : : : : : : : : :l: :|z't'ツ"_>`` '" {^~ |: :|
/ ¶′\: :ll : : : : : : : : l: :| `~¨´ (::"′ ',ノl: :j
,r‐{ , \ll : : : : : : : :l: :| :. ∨ノ:|
! ¶′', r、\: : : : :::::l: :| :. .._ /´): :l
¶′ \ ヾ>、\: : : ll: :| :. __-了:/::;'
エエエュ┬r 、\ `ヾ>、\:ll: :| : ‐.._'´¨´ノ:/::/
―‐ - 、 ̄`<〉、 ヽ、._`^‐-\ト 、 :  ̄「V/
¶′ \ `<〉、 \` ー==┬''^ヽ、 ...__ ノ
¶′ \ `〈>、 ヽ`:r'"|| ,タ ¶ }
¶′ ¶′ヽ `〈>、ヽ i || ,タ /
【ブローノ・ブチャラティ】
新城やる夫の対帝国への活躍の陰には、つねに彼の国内への働きかけがあった。
派閥の調整、難しい人事の解決、経済の振興や国内への目配り――
その仕事はけして目立つものではなかったが、同時代の人々には高く評価されている。
なお、現在でもブチャラティ家は、かの国の名士の家柄として現存している。
.- 4031 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:34:57 ID:gBWyWLMA0
- え!?ブチャラティ苗字!?
- 4032 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:35:00 ID:/X69VV9g0
- 内政任せられたからなー最後の方は
- 4033 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:35:01 ID:hqnds6eI0
- 兄貴……貴方がいたから何とかなったよ
- 4034 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:35:11 ID:BBqH0sS20
- かの国とは一体?
- 4036 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:36:14 ID:VeaXnyWI0
- 一番地味な仕事した兄貴に敬意を。
- 4038 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/19(火) 02:37:09 ID:HCBhYuD20
ノ __ ,
/::/,、ー'´/ー--ー/ __,,、
/i/:::::::::::::::::::://:::::::::::: ̄//_,
/i !i:::::::∧,_/´/:/::/ニニソ:::ノ
ヽ、i::::::::/∨::/i::::/:::///:::::::::::二ニ彡
ヾ:ヾ∨/:::/彡ミヘ"彡::::::二二ニ彡
∨ヾソ〃\:\ }:}"`ー-、彡彡彡
/:/i! ヾ:i 」i,,、- 彡/ヘ
|/ ! 斤7"リ ソ )
リ ヽ フ 、、,,,、-′ つ/
} ゝ〈ヘ
i / i :iヘヘ
' ー 、. ー - " ´ ! j ヾ;ヽ.
\ / _,ァ:::'.,
ヽ-、- _,、ー′: :∨ヘ、
__ イt、,,,、、i´: : : : : : : : :>ー-、_ _
/´: : : / ̄>ー--、,,、ー'´:.| i丁厂ヘ__;, : : : :/: : : : :!√ヽ:`:\
/',: : : : : i: : : : i: : : : /: : : :,、/Υソγ⌒ヽヘ/: : : : /: : : : : :,ヘ :\
/:.:.',: : : : :l : : : l: : : : i:,、ー';;;;(( ノソ´;;;;;;;;));;/: : : /´: : : :.,、ー'′: :ヾヾヽ
i:.:.:.:.',: : : : ! : : :.l: : : :|二ニヘノノヘ==≡∨: :/: : :,、ー':´: : : : : : : : : : :ヘ
!;.:.:.:.:.'.,: : : ヘ : : ∨:._:゚/;:;:;:;:ヽ__/;:;:;:;:;:;:;i゚。∨: :,、ー': : : : : ; : :´: : :`: :': : ; :'.,
'l:.:.:.:.:..:.:'.,: : : \厂゚/´;:;:;:;;;;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!ト。_/: : : ; : :´: : : : : : : : : : : : : : .〉
';.:.:.:.:.:.:.:.:':.,: : : ゚ソ´;:;:;:;:;;;;;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ: : : : ; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.,/;;:;:;:;:;:;:;;;;;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;; ヘ: ; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
/:.;,;,;,:、;ー/7丁´:;:;:;:;:;:;:;;;;;;:;:;:;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
`フ;:;:;:;:;:;//;:;:i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:\: : : : : : : : : : : : : : : :/
/;:;:;:;:;:;//;:;:;:;ヾ;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;:;:;:;:;:;:;\: : : : : : : : : : : /
【ランサー】
ブチャラティ家の優秀な将帥として、長く仕え続けることになる。
その境遇にそれなりに満足していたようだが、かつての主の墓参りを欠かすこともなかった。
アーチャーと並び、この時代の二ノ国を代表する実力派の将帥である。
.- 4039 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:37:54 ID:JLhvj9Lk0
- ランサーが忠を尽くせた作品って、すんごい貴重じゃね?
- 4040 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:37:55 ID:l0fNGqwI0
- まさに忠義の騎士
- 4042 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:38:17 ID:rvLTx0lI0
- ランサーが忠義を全うして死んだのがスゲェwww
- 4043 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:38:32 ID:g.8TwZFY0
- 自害せずに済んだだけでもよかったよ兄貴
- 4044 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:39:44 ID:G1rSwDak0
- 国内だとあとはガッツさんかベアトか…
- 4045 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/19(火) 02:40:08 ID:HCBhYuD20
/l_ ,、_ノヽ/レ'↑、 ,、
lヽ l^ヾv';;;;;r;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;レノ;;;l/_,イ
lヾ、/;;;;\j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; イ;;;;;;;;レ'レフ
_ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;lヽ;;;;;;;i!;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;と_,
ゞ;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ` ヾ;;;;;;;/ ;;;;;;ノ1;;;;;;;ノ';;;;;;;;;;;r'´;;;;;;;;;;;;;;レ
ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;;z'` ヽ ゞ;;;! l;;;ノ /;;;;レ”;;;;;;;;〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<_
ヾ;;;;;;;;\;;;;;;;;;`ヾ ;;;;;;;;;;;v ;;;l_イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;7
>;;;;;;;;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;;;;;ゞ;;;;r;;;;;;<`ヾ;;;;;ヾ~ヾ;;;;;;;;;; 彡三;;;;そ
<;;;;;;;;;;;;f'"ゝ;;;;;;;;/i;;;;;;i;;;l;;/l;;;| ヾ;;;;1 i;;;!`y ゞ;;;;三;;;;;;;イ、
つ;;;;;/;;:: l;;;/l;;;' j;;リ;;;l' j;;l' }'ヾ! |/ };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
>;;;;;i;;:: |/ Y ヾ;;!ヽl ヾ l };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
∠;;;;;;l;;:: ` ヾ/ _,ー―-- ;;;;;;;- 、 j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∠
/;;;;;;1;;::__, -- 、! }! j;;;;;_,- ―'" ̄`ー ゞ;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ
フ;;ゞ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ ヾ`:::f ァー==ー 、 ヾ;;;;;;;;;;;;;;;イ
ヾ;;!;;::ヾ ̄ ̄`ヾ;;;i! ` ´_て_)_ソ ヾ;;;;/./l )
, ゝ;;::::i::_,,-ー''フ;;l!_  ̄ ̄ ヾi / 1
j^ヾ;;;::::'´ ::;;;l ̄ヾ 〃lr'- i )
ゞ;;;i;;;i!:: ::;,; 、 ゝ-'_ /
l;;;;ゝ;;:: :::;;i! `ヾ _y' /
ヾ;;;;;;;:::: ::;イ r 、_, i イゝ
ヾ;;;:::: ;;` =  ̄ ト-';;;;ト
`;、::: ;:::::; - ヽ l' /`y
ヾ;;:: ::,..--‐ー=- _、 / i l、
l、;;::::::::: `ー '''"´ ̄ / ' 1
l ;、:::::::ヾ 二ニ´ / l!
l!;;;ヾ;;:::::' / / _1
〉;;;;;;ヽ;;::: ヾ / / -=;;l
l;;;;;;;;;;;ヽ、 _, - '" , _ i _,=!
|;;;::::::::::::::ー―― " ´
【ガッツ】
軍事面でのとりまとめを行った、強面の貴族。のちに伯爵となり領地を加増された。
その関係で格式ばった行事への出席も増え、ずいぶんと苦労もしたそうだが、
そのぶん、妻にも楽をさせてやれると、満更でもない様子であったとか。
その迫力に満ちたな肖像画の印象に反して、家庭的なエピソードの多い人物である。
.- 4047 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:41:11 ID:G1rSwDak0
- おお、ガッツさん良かったなあ。
シールケともども幸せになりやがれw - 4048 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:41:20 ID:rvLTx0lI0
- ガッツは肖像画がかっこいいだろうなぁ
- 4049 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:41:31 ID:1oJAPz920
- 愛妻家が多い国である
- 4050 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:41:50 ID:hqnds6eI0
- やはり嫁は大事である
- 4051 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:41:57 ID:JLhvj9Lk0
- 男爵から伯爵への出世って凄いな
- 4052 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:42:26 ID:JLhvj9Lk0
- >>4049
嫁を冷遇する奴なんて長持ちせんからな - 4054 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:43:02 ID:3G17AtKg0
- そもそも嫁の方が強ry
- 4055 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:43:19 ID:j/PRoSEg0
- >>4051
まあ新城家クーデターの際に相当大きな役割果たして
対帝国戦でも最前線で活躍したしな - 4053 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/19(火) 02:42:53 ID:HCBhYuD20
┌∧ムYヤァィ-――-<ニ=こヽ、
,.ィi/ >ニ≡三..._ \,,、Σヽ
>ヘ,,.ィ'´,ィ/ `ヽ、 .ハ `!ノ、
\/ , ./ / ,. ,. ヽ .ハ ノノjハ_,.ハ j
/ / ,' .,' .,' .l .ハ ',.ヽ i |彡ノノハ_,ィノ
l.i i .i ii i i ', .i i ',j j ノノイ |_ノ
ーi .ャ.ニ_‐┴┴ー゙┴┴''ソ彡シソ./
`、i,弋) ''てら) .,イ{6リンノ.ソ
j.i 〈  ̄´ ハ Y゙_シ′
(`ト、 ---‐' ,,ィリ''ヘ )
ξ \ __ , ィ_''∠┐ '´
,.、.、 ,ィ・' ./::::::::::::::::;ィ
/ ,ノ.,レ、,,ィ・"ィ‐''"´'ヾ≠7'" `ヽ、._ _....._
j´ fr´.,ィ.)、',.ヽ、.,へ _,,..゙ニ'' ‐- / .,ィミ=ュ
,k''7 | i .i.._`‐ャLニ○-._ f _,、イ _,.イ ぐ゙、、`:.、
,.、 .,,ィ''゙´.ト 、、,,__ }^゙ヘ..ィ'゙| `ヾ┴ニ-‐''"´,ィ''ヘ;::::::ヾ;:::ハ
く 〉,,ィィ"´ .,、ゝ‐,ィ/ /:::::::://::::¨¨7"''^^゙:H゙~{{:::::::::ヾ;:::::::l::::リ
廴)" .f::::f;ィ゙ハ ./:::::::::{{::::::::::〃::::::::::::i:ヘ::ヾ、:::::::::!:::::::;;::<、
';::/::: i.,.ヘ ./__:::::!:::::::::{{::::::::::::::リ/ゝ、_゙;;;;、-‐'"::ヾ;::ヽ
.,':::::: i _Yヽ:';::::`ii:ヽ:、._!:::::::_;::ゥ'´ .f::{{::::::ヾ:::::::::i!:::リ
,'::::::::: i" .', ヘ::::::::ii:::::::::::√´::::ノ ヘ::ヾ、:::::゙、:::::/シ′
,':::::::::::. !‐-! }::::::||:::::::::::l:::::::/''ンュ...__`;;--ャ-‐''"!
.f:::::::::::. jヽ. | j''":::ヾ、::::::';<´ ̄_ヘ :::::::::::::::゙ヾ、;;;:::::l
,.ィ7:::::::::..' ,'、. ゙j .j゙:::::::_:;;:_`ー/´ヾ´./ヘ .:::::::::::::::::::';ヾ::::::!
. //::;'::::::::' / .',./ノ_;、、ニ三ミ シ′ .K ,ハ .::::::::::::::::::::::`::ソ
【ベアトリーチェ】
彼女の日記は同時代のゴシップ史料として、時々、歴史論文の参考資料に顔を出したりする。
新城家の妻たちと親しく、また広い付き合いを有することから、新城やる夫にも信頼されていたようである。
新城やる夫と愛人関係ではないかとする噂もあったようだが、本人は笑って否定していたそうな。
.- 4056 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:44:12 ID:i9k2EseE0
- (ヾノ・∀・`)ナイナイww
- 4057 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:44:14 ID:G1rSwDak0
- ベアトはまああんまり残らないよなw
確かに仕方がない。 - 4059 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:44:40 ID:rvLTx0lI0
- 公衆の面前で唇を奪ったらそりゃ愛人疑惑は出るわなwww
絶対にカレンの劇で使われるわwww - 4060 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:44:40 ID:hqnds6eI0
- キスもしましたが愛人関係ではございませんw
- 4061 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:44:45 ID:VJwpKW3U0
- 愛人とかwアリエンw
- 4062 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:44:49 ID:1Xj/c7nI0
- 社交界の面前でキスしたこともあったがなwww
- 4058 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/19(火) 02:44:36 ID:HCBhYuD20
- さて、国内の面子のエンディングロールが終わりましたところで――
本日はここまでに致しましょう。
勢いのあるうちに一切合切終わらせたいところですが、流石に時間的に限界です。
読んで下さり、ありがとうございました。
後もう少しだけ、お付き合い頂ければ幸いです。
では、お疲れ様でした、おやすみなさい! - 4063 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:44:54 ID:hqnds6eI0
- お疲れ様でしたー
- 4064 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:45:02 ID:VJwpKW3U0
- 乙でした
- 4065 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:45:10 ID:TXDTtU1o0
- おつかれさまです!
- 4066 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:45:25 ID:yHOLUtRo0
- 乙でした
- 4067 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:45:26 ID:rvLTx0lI0
- お疲れ様でした~ 国外連中の後日談も楽しみにしてますwww
- 4068 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:45:29 ID:3G17AtKg0
- 乙でしたー
- 4069 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:45:31 ID:8p6GJQTc0
- おつかれしたー。
まあ外からみたらこうなる、という感じだなw - 4070 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:45:38 ID:UMhqVbRg0
- おじさんたちもちょっと気になるけどまあ民間人だもんなあ 乙
- 4071 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:45:39 ID:eetEERg60
- お疲れ様でした
- 4072 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:45:39 ID:/X69VV9g0
- 乙っしたー
さてユーノとか親友とかキル夫とか帝国側とかも見たいがまあ欲張りかな - 4073 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:45:44 ID:bZ/gE.sk0
- お疲れ様っしたー
いやー最後の最後に悪徳出来ましたねw - 4074 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:45:49 ID:VeaXnyWI0
- おやすみなさい。
- 4075 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:46:07 ID:JLhvj9Lk0
- 乙
- 4076 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:46:08 ID:DL059liw0
- 乙でした~
- 4077 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:46:08 ID:G1rSwDak0
- お疲れ様でしたー。
- 4078 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:46:17 ID:1oJAPz920
- 凛の描写が一文のみでおじちゃん悲しい
乙 - 4079 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:46:29 ID:g.8TwZFY0
- 乙でした!
ルリルリと凛はそれぞれのびたとアチャーに込みってことか - 4080 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:46:39 ID:XFBebq0I0
- 乙
- 4081 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:46:47 ID:j/PRoSEg0
- 乙でしたー
終わってみればほぼ完勝だな~結果的には - 4082 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:48:07 ID:1Xj/c7nI0
- 乙
- 4083 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:48:09 ID:G6MRWGoA0
- 乙でした。
次でエンディングロールも終わってしまうのか、ちょっと寂しい - 4084 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:48:20 ID:W.b7HXGg0
- お疲れ様でしたー
- 4085 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:48:23 ID:cVXIn4eo0
- 乙
ランスくんの列伝がいまから楽しみすぎるwww - 4086 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:48:27 ID:BBqH0sS20
- 乙でした!
- 4087 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:48:30 ID:l0fNGqwI0
- 乙でした
- 4088 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:49:31 ID:nLXpkZpQ0
- 乙~
- 4089 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:49:36 ID:WSoihabA0
- 乙
まりやをもっといじめたかった
利子取立て期待 - 4090 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:49:39 ID:f99SZB6s0
- おつかれさまでした!
- 4091 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:49:51 ID:2sWIAu4I0
- 乙でしたー
- 4092 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:50:09 ID:x1byYSXY0
- おつー
- 4093 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:50:28 ID:4E8M1VEE0
- 乙
- 4094 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:51:06 ID:dhrZDBec0
- 乙
やる夫の葬儀の後に家族が見守る中
やる夫の墓の前で跪き静かに機能を停止するナイトブレーザー
彼は今でも主の墓を守り続けている
ここまで妄想した - 4095 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:51:26 ID:id5JTqnU0
- 乙でしたー
- 4096 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:51:28 ID:ohvZvliE0
- お疲れ様でした!
- 4097 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:54:47 ID:0TirD0L.0
- 乙でした
ナイトブレーザーの最期が大きな古時計の歌を思い出した… - 4098 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 02:57:41 ID:xURVUufY0
- いまは、もう、うごかない、そのよーろーいー
- 4099 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 03:05:19 ID:C0BMjhb.0
- お疲れ様っしたー!
やきもきしながらも楽しく読ませていただきました
自分は歴史関連は逸話に留まらず、素人ながら研究書取り寄せて目を通したくなる性分なので、
ここのスレの事象が(実際にあったと前提して)纏められている書籍等があったら、多分手を出すのだろうなとw
そう思わせてくれる内容だっただけに、エンディング間近となって少々寂しさもあります… - 4100 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 03:09:44 ID:Ym1xoVQU0
- お疲れ様!
戦争時の横島視点とか、ランス時代の話とか、やる夫の晩年とか
見たい話に限りは無いけど、とりあえず完走までもう一息
頑張ってください! - 4101 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 03:13:48 ID:rwptZkak0
- おつかれ~
エンディング用に、旧東ドイツ国歌を用意しておかないとなw - 4102 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 03:20:01 ID:NexSiBEA0
- そして悪徳貴族スレがエンディングかぁ。
俺が始めた原因だけに、感慨深い。
というか向こう終わる3日前くらいにこれ始めたせいで、最後の方で向こうで文官出来なかったのが悔やまれるw - 4103 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 03:20:17 ID:NexSiBEA0
- 誤爆ー! ごめんー! ごめんー!!
- 4104 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 03:20:49 ID:omsiYp0.0
- 乙です
- 4105 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 03:21:06 ID:NexSiBEA0
- 誤爆ついでに言わせて下さい。
本当にお疲れ様でした。
楽しいスレをありがとうございました! - 4106 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 03:36:36 ID:8FBaSk9A0
- 旧東ドイツ国歌言うなww
ここは素直に我が栄光言っとけwww - 4107 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 03:38:28 ID:NK7ZLmHU0
- おつかれさまでしたー
- 4108 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 03:46:51 ID:VeaXnyWI0
- しかしバーンの野望、やってみたいな。
新城家がどこに属するかでどういう展開になるか楽しめそう。
ウルスの臣下新城家とか、ドラえもん王、魔王、神父と一緒のやる夫とか見てみたいぜ。 - 4109 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 05:53:35 ID:NcEiiuTc0
- 乙でした
やはりエンディングは感慨深いものですね - 4110 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 06:13:55 ID:1h1xzwz60
- お疲れ様でしたー!
- 4111 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 07:02:13 ID:EK31xmfA0
- 乙でした
一部で影のヒロインと言われてた桜ちゃんはどうなったんだろう - 4112 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 07:06:36 ID:SeraKQ1E0
- お疲れ様でしたー!
ランス編をやってもいいのよ(チラッチラッ - 4113 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 07:25:55 ID:X5R0.xpg0
- お疲れ様でした~楽しかったです!
- 4114 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 08:00:03 ID:t5caJLIY0
- 乙
- 4115 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 08:05:40 ID:5naGwdio0
- 就職してから深夜の投下には参加できずに朝まとめて読むことになったけど、ようやくここまでこれたことに感無量。
ともあれお疲れ様でした。最後まで楽しみにしてますよ! - 4116 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 08:19:12 ID:b0s7ddJ60
- 乙でした。
そして、以前支援絵があった時に、セルベリアさんに悪徳するIFルート
書くかもしれないって話ありませんでしたっけ? - 4117 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 08:20:09 ID:t5caJLIY0
- >>4116
残念ながらあれは、セルべリアさんを捕まえられたら、だぜ - 4118 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 09:26:59 ID:AzifVyXo0
- 乙
- 4119 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 09:34:06 ID:d2gpTjDQ0
- 寝落ちした…
>>1乙
家臣団は流石にエピソード残らなかったかw - 4120 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 09:47:41 ID:NcEiiuTc0
- >>4117
俺カン・ユーを一生許せそうにないわ - 4121 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/19(火) 09:55:36 ID:preXIaGAO
- トーリの判定ずらしスキルがあの時あれば……
- 関連記事
-
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 160 小ネタ-② (2012/06/22)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 159 小ネタ (2012/06/21)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 158 エンディング-3(完) (2012/06/20)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 157 エンディング-2 (2012/06/20)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 156 エンディング-1 (2012/06/20)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 155 4年目 夏季 和平会談 (2012/06/20)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 154 4年目 晩春 コミュターン2B (2012/06/19)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 153 4年目 晩春 コミュターン2A (2012/06/19)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 152 4年目 晩春 コミュターン1 (2012/06/19)
Comments

前作といいあんこちゃんは作者さんの気に入った男キャラに宛てがわれるようだなw
ダイスやトリップのデータに疑念持ってる人が※欄にいたけど俺はこっちのオチに疑念()があるっていうww
ぜってぇ最初からあんこちゃん攻略させるつもり無かっただろwww
ダイスやトリップのデータに疑念持ってる人が※欄にいたけど俺はこっちのオチに疑念()があるっていうww
ぜってぇ最初からあんこちゃん攻略させるつもり無かっただろwww

作者の嫁や娘の攻略難度は激ムズ

何度読んでもナイトブレイザーの項は涙を抑えずに読む事ができない
個人的にED曲は オリハルコンの名のもとに だな
個人的にED曲は オリハルコンの名のもとに だな

ベアトは書簡文学で有名なセヴィニエ夫人みたいな感じで
世に残ってるんだろうね
世に残ってるんだろうね

「いいよいいよ。本当にいざという時は僕の首で収まるから」
のび太は良くも悪くも、やる夫とランス両方に変わらないスタンスであたってそうな気がする。
シィルとは違う形で自分を全肯定してくれるんだったらそりゃぁランスも一定の敬意は払うだろうよ。
やる夫のような部下がいたらいざ言峰のように裏切られた時のことを考えると胃が痛くなりそうなんだが、のび太は「チェックメイトがチェックになるだけさ」みたいな感じである種達観してそう。実際やる夫に自由裁量権持たせなければ積んでたのは確かなんだし。
うん。これはこれで王の器ですわ。
のび太は良くも悪くも、やる夫とランス両方に変わらないスタンスであたってそうな気がする。
シィルとは違う形で自分を全肯定してくれるんだったらそりゃぁランスも一定の敬意は払うだろうよ。
やる夫のような部下がいたらいざ言峰のように裏切られた時のことを考えると胃が痛くなりそうなんだが、のび太は「チェックメイトがチェックになるだけさ」みたいな感じである種達観してそう。実際やる夫に自由裁量権持たせなければ積んでたのは確かなんだし。
うん。これはこれで王の器ですわ。
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 214 (04/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 213 (04/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 212 (04/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1892 -⑦ (04/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 211 (04/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 210 (04/21)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1891 -⑥ (04/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 209 (04/20)