紹介 『一角獣をさがせ!』
- 2375 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/09(土) 21:52:01 ID:yUeKuRUC
- , - - 、
/ \
/:::ハ i
/:::::::::i ,..:::´`vハ
.,':::::::::::::i /:::::::::::::リ::| せっかくだから久々になんか紹介してみる
. /::メニゝ:::i-V::::::::::::::::::::i:::リ
i:::::::::::::/ 〈:::::不ニゝ:::;}::/
|::::::::::/,-、 'i:::::::::::::::::::/:リ
ミミゝ 〉:::::/〉´`` |:::::::::::::::/::/ ./
=三ハ=-、/ハ:::/:(. `i:::::::::/::r' /\
三三ハ::::/::ハ:::::/ __,.ゞ:::://::ニ=-=´-=-=
=三三∨ニヽ.i:::(、 i:::,--'.//i::ノ三三三三
三三三|ハ三\`ー=彡´::::/-'ノ::::i_/三三三三
=三三ニ|.∨三=\___..-=彡::/::::::::レ三三三三
ニ=ニ='´`i l三三三=-´ ./::::::::::::Y=三三三=
- 2377 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/09(土) 21:53:28 ID:yUeKuRUC
-
┏――――――――――――――――――――――――――――┓
大晦日、ニューヨーク、マンハッタン。
私立探偵ジョン=J=マロリーの置かれている状況は――……
┗――――――――――――――――――――――――――――┛
__
_ 「| _ | || |i_
lll:|l| l l | || _ i| |L三i i|_
lll:|l| l l | || 「iiiii|| _i|_ _i|=. |ii|_| | 「=|Tl
lll:|l| ___::::::::::::: __i__ ___ :|iiiiii|| :|iii|匚| |L| | :::|ii| | | |:=|:l:| |i_
' -= /iiii|| 「i| L| |iii|」 | :|iiiiii||_:|iii||| |L|_|┌i|ii|_| | |:=|:l:| 「「冂
|iiiiii|| |:i| | | |iii|T.|┌┬i|iiiiii|| :|iii||| |L| ||l|ii| | |_ |:=|:l:|: _ _ |tt|=|
|iiiiii|| |:i| | | _|iii|T:||||lTlli|| :|iii||| |L| ||l|ii| |「ll|| __ lTTlil:l:| |ii|_| | _|-|
|ii〕-〔 _ .|:i| | |::| ll |ii「三冂||──il -「||三|iil |l 「i\_「「|L| |l:| |i|┐|ii|_| ┌::| _|-|_ ┌、
|i| __:l|=l┐|:i| | |::| ll |..|:三|i |||三三|l|=|:||三|「| ̄|-tii i|:|:|iii| ||t |i|┝|ii|_|_├l:| _|-|┐|ii||
|i「ii 丁:l|Π--t| ll |lll「| ̄|「 ̄|三「ll|l|-|:||三||:| |==|i |:|:|iii| || l| |i|┤冂i|三|l-l:| _|-|ii|┝||
_|i|:ll |liTl|「l liiiiil|:| ll |lll|:|┐||:_|三|i__l|-|:||三||:| 「ニ 「| ̄| ̄|il|冂 |i|┤|=|l|三|l‐┐_|-|ii|三「| ┌┬、
liiヨl「T‐-「ii「l┐|三i!| ̄lTl|:| |「ニil:ニニfl 三|_≧!= 冖≦ ]Tli 「==::|iiiii|三|il||=| |i|┤|「|li||iL==_l|i|-|i「 「 | |iiii|7|
| 「L_|iiii||iii|E:|ii ̄T|lllll|fニニニ{!≧=¨≦二____ ≧-L! |iii||iiiii|_|il|Π_|i|||=||i||iL_」|i|-|i| l| l| |iiii|/l|
| |=「l|┌┐-t┬t=iiL!-=≡≧¨ i|i\二二___∠i¨l =t ≧-liiiii|三|「 ̄|三|i|Tlii| ̄|三|¨| ̄|i| l| l| 「「l|iiii| |
| |「三||Ei|i| |ヨ|_」ロ≧¨_へ、|[[il、 i|i _/ / / | | |Π‐┐__ _¨≧=-_ii|三|i|┌┐::|三|=|三|Π| 冂¨l三l ̄l
l l:!:≡!!L. ≧‐¨ l、|l、l|| \\ i|i-ニニニニ─--<-! | |冂トil|L_||=`┴ ¨´ <=≧-::_|三|-|三|i冂 「| ̄|l三L_ L
\≦¬─---- .___\\ 「「「l冖l二 ̄ ̄ ̄¨¨ 、i|Π> ¨-пΠ┐_ 冂、¬-、 ≧-_|三|i|_l| |,,-''"::::::::::::::::
i 「п\Π┐ ̄ ̄¨¨¬──----、¨¬┴--L]旦__>-¨¨ -‐Π┐冂 пli | ̄|li п¬::::::::::::¨--'''":::::::::::::::::::::::::::
L|Пп、\пп冂Пl |エエ-「l|\-「l \\ ̄¬¬->_.-´пП 「=l _|_:Eェ「「lп、,,''"::::゙゙''、≧-,,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. - 2378 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/09(土) 21:54:18 ID:yUeKuRUC
-
┏―――――――――――――――――――――――――――――――┓
ヾx:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:¨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._. イ::
}ミ^ー---= .________,. ==ィi!i!{イ/ :: 長年連れ添った女房は浮気相手と一緒に高飛びした。
__} .|"| `¨≒i!i!i!i!i ^V!i!i!i!i!i!i!i!|./ ::
} ヽ ヾi!|`ヾi!// :: 浮気相手=長年の相棒は逃走資金の借金をマロリーに押し付けた。
ヽ. ` `7 |./ ..::
\..ハ ι . イ } ...:::: 家賃滞納で自宅を追い出され、事務所には取り立てが迫っていた。
`¨1 八:
_. ヽ、 __. .二スヘ /:.:::::\ 一発逆転を狙った競走馬は相変わらず今日もドンジリ。
:.:. ̄:.ー-- __ ___ \ヽ:.:...::.:.:.:> 、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| , `´ 、/\ハ:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ついでに愛用するニューヨーク・メッツ・マグカップの取っ手が壊れていた。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|\' , , 、'/:.:.:.:.`”:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l ` <_'_;'_.ツ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> ┗―――――――――――――――――――――――――――――――┛
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l }/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., <へ
`丶:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.|`丶._ ./ |、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,∠:.:--:.:ミ
:.:.:.:.:.\:.:ヽ:.:.:.:.:.: { ハ く | ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.\ヘ:.:.:.:.:.:ヽ_,/ L__} ヽ V:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ┏――――――――――――――――┓
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、:.:.:.:.:.:` <ミ| |ミ、_ V:.:.:.:.:.:.L___:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶イ:{ テ1ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.: ――――控えめに言って、最悪だ。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:::::〉 |::::',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V:.:.:.:.:.:.:.:.|::::ゝ、 |:::::::',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.i:. ┗――――――――――――――――┛
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:./}:::::::::|/::::::::::',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.|:.
. - 2379 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/09(土) 21:55:02 ID:yUeKuRUC
-
. r'"´ ̄``ヽ
. }::::::::::::::::ミ{
{:::::::::::::::::ミ}
. ヽ'"´ ``ヽ'
. |ィ ニニ.ヽ:::|
. |(1888)):|
|` ---"::::::| ┏――――――――――――――┓
|::::::_::::::::::|
. |,,、、---、、,,,| 残ったのは、ウィスキーが一本。
. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
. ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶 ┗――――――――――――――┛
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
. Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|.==================.|
|.__:_:__:___::::____:::_::::_:__:_:: .|
||_.∩||.||)):||))∩(:||_(:| | ┏―――――――――――――――――――――┓
||..'∪∪|',: :||ヘ::∪:)||_:)| |
|{,,::-::‐‐::::::::::::::::::‐‐::- ::| | 一人寂しく酒を飲み、このまま新年を迎える――
||:::::::::::::::::::,,、:::::::::: ::::::: ::| |
||::::::::::::ハ(ゝ'ハイ:::: ::::: ::::| | ┗―――――――――――――――――――――┛
||::,___=ゞソ)=(イソ)_, -,:: | |
||::‐‐.ニニ(ゝソハヽ‐''"´ ::| |
||::::::::::::'´:ゝ-''"ゝ:::::::::: ::| |
||:::iii::iii::iii::::iii:::iii:::iii::iii:: ::| | _.. ; -―――――――- :_
||::::::--===--===--::: :::| | ,'´ ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,, `、
||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::| | . |、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,!γ二`、
|.ミ;;::::::::::::::::::::::::::::: ::: :;;;彡| . | ` 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..,;'xk'" ヾ.i
|:::::::::::``::::::‐‐:::::''"´ ::: ::::| l ` ―-------― '::" z'| l |
|、:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::イ| 'l. l //
|.:.:.``::-.:.:.:===.:.-.:.:.''".:.:.:| !. ,' //
|.,;,;,;,,:.:.:.:.:.:──.:.: .:.: .;.;.;.;| 'l. ..xz人__ノ/
. ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,ノ .. '!. ...::::,'^ー-‐"
. ヽ` ヽ ------ ''"´ィ ヽ ,,,,;;;;;;;"
. `` ── ''"´ ゛'''---------''´
. - 2380 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/09(土) 21:55:33 ID:yUeKuRUC
-
.
. r'"´ ̄``ヽ
. }::::::::::::::::ミ{
{:::::::::::::::::ミ}
. ヽ'"´ ``ヽ'
. |ィ ニニ.ヽ:::|
. |(1888)):|
|` ---"::::::|
|::::::_::::::::::|
. |,,、、---、、,,,|
. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
. ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
. Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|.===== ./ ̄ ̄\====.|
|.__:_:__: / ユ._::::_:__:_:: .| / ̄ ̄\
||_.∩||.| ニ ..|._(:| | /
||..'∪ | コ .|._:)| | | 僕. |
|{,,::-::‐.| | l ::| | | と │
||:::::::::::.| ン . |:: ::| | | 契. |
||:::::::::::.| を .│.:::| | _ . | 約. |
||::,___=.| .探 .| ,:: | | } `丶 .| し │
||::‐‐.ニ|. .し ...| . .「 \ __ -┴ ァ \ ..| て |
||:::::::::::.| .て l.:: ::| | .´ / ヽ ./
||:::iii::iii.| よ. |:: ::|.\ __ く/ ――――.\___/
||::::::--.| ! │.:::|.∨ __ '⌒ Y }.;;;;;;;;;,,,,,, `、
||:::::::::::::::::::::::::::::::::::./.:: :::|_|{ '⌒ r:‐ヘ 八 ,′.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,!γ二`、
|.ミ;;:::::::::::.\__/..:./ 八 、:::ノ イ 丶. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..,;'xk'" ヾ.i
|:::::::::::``::::::., ⌒\/ , / ーァ T´ { \/\-― '::" z'| l |
|、:::::::::::::::::.( (⌒ >く/ / . : / ',: :ヽ : 〈) ) .l //
|.:.:.``::-.:.:.: 丶\{/ : : :/: : :./ ヽ-ヘ : : : //、 ,' //
|.,;,;,;,,:.:.:.:.:.: /\\_∧: : ,′| i i | ∨∧// : : :\_ . ..xz人__ノ/
. ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.(__ ゚: :。 :ーァ‐' : ; | | | | ー‐く: : : : :。: ゚ : _ノ.:::,'^ー-‐"
. ヽ` ヽ ---./. : : :。人: : :.:! | | | | \: 。 : : : :).;;;;"
. `` ...(_/{:_:/ \:{. { ,' ノ \_ノ ̄ . ''´
 ̄> \)(/ く
/ / ̄ ̄ ̄\ \
'ー‐ ー‐'
┏――――――――――┓
――――はずだった。
┗――――――――――┛
. - 2381 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/09(土) 21:56:43 ID:yUeKuRUC
-
_____________
>≦三三三三三三≧z<、
,//三三三三三三/::::::::::::::::::ヽ
/:::/:三三三三三:/:::::::::::::::::::::::::::i!
,ノ:::/三三三三三/:::::::::::::::::::::::::::::::::i!
{::::::{三三三三三{:::::::::::::::z--::::::::::::::/
ヽ__}三三三三三≧z≦三三三三i!} …………で、ピンクの象はどこだ。
冫;;i!_≧z!;;;;;kヽz≦壬ムi!i;;;;;;;;;;;;;;;k
´!;;;i《ゝツヽ;;ヽi!´ゝツ__》ヽ;;;;rヽ;;;;ii!
´⌒!` ̄.: :i!`ヽ ` ̄´.: :ミ{;;!r };;;ソ
i{ : : i! ι.: : ミ{;;i 丿;!´
___∧ ` ^ i´ ̄ ̄`≧zx、
<´ ∧ z-----、 !
<´ .∧ ー‐ :!
`ヽ ∧、___/i}
ヽ, / {::::r 、:::::::::/ ノ________
/ ヽi // i! i´ヽi i´i!/ ´ /
,ヘ、 .ハ
ト \-―-' 、l|
|/,ヽ ヽ あー、もう、参っちゃうなぁ、こんなのが大晦日唯一暇な私立探偵だなんて。
__ // (' ) fj
〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ ゝ. -ヘノ 明日の朝までに取り戻さないと僕は組合に八つ裂きにされちゃうってのにさ。
( ≧  ̄ |l___/ ノ T ,へ\= 、
(__>-‐ニフノ /|| レ y-'. \))
` ̄__ / リ | | |_ノ ゞ≧_ へ
/´ ̄ \ ./='' l | ト、 __ 〉 ヽ
/ ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ
i 〉,| //7)/ //./
ゝ.、 (´ ゝ、 ./ /,,,〉ゝ〈_(/
ヽ、 _`ヽ `(しノ
` ̄ `ソ
┏――――――――――――――――――――――――――――――――┓
アルコールのせいで現れた幻覚か、はたまた現実なのか。
突如として現れた妖精に導かれるまま、マロリーがたどり着いたのは……。
┗――――――――――――――――――――――――――――――――┛
. - 2382 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/09(土) 21:57:07 ID:yUeKuRUC
-
, ' ´ ̄` ー- 、_
. / '' '' ヾニ_-、
/,..、 ' -、 , 、ヽ\
/´, ´ ̄ ' ` !,;. ':.',ト、` 、
i .:.::.::.::.::.:..::.:. ...; };' ; ..! ヘ. ヽ
〉、::.:.::.:.::.::.:.:.: .::イァ l ! : ヘ ヘ
!ニ!:::.::.:.::.::.:.: .::::,.':::::.:: ,ィ!. ' :. ,.::! -―‐- 、
/ニ!::.:.::.::.::.:. .::::':: /:: 【 TAXI 】 ::l ! \ ______ -――― 、
〈ニ|::.::.::.::.::. :: l / :: :: ::::..::. .:: l __、 / _ --- 、 __ \ |
. V.::.::.::.::.::. , l / ::: .:::: / \ / {, ィー<ヽ-=、\ ! /丶J
|.::.::.::.:.::. / ! ,r、} ,i ::::, -‐冖 , )'゙! | ゝ-゚ノ⌒l・-、)T´ |/
. |:.::.:.::. /, ,イ /:::::::| .: / 、ヽ l \l | lー/⌒! ⌒lーイ /} 旦那旦那! イエローキャブありますぜ!
|::.:.: /ノ:::`:::::::::::l ,/ _ `' `ー` l _, \ー」 ー1 lー' / /ノ/
. !::.::.: :./: |::::::::::::::::::`´!:::::´_二 - _ -l ,ィ _,! 十=二_l |_二=-‐ ' こいつの気持ちに逆らうなんて残酷な事できないから
.. l.::.::.. /: |::::::::::::::::::::::::l:::: `|、 ,' l | |ハ _ノl //
l ::. -_.!__, l::::ヘ:::::::. :.:::::!::, _:.. | 、_ーr-、_ /ハ l l_j__」'/ 目的地までどんだけかかるかわかりませんけど!
. !::. _ ,.|ニ !:: ミi..:::. .::|:._, ‐-:. 、`l...::/ l | | ハ V⌒∨/_ -、
'、、. ∧、 ,!::、 !::::::::. .::| ::. ::. |::::::::/ | l l ∨ ヘ\// / |
マ、 ,;::/. ::. |:::::::::::::::::| :: ::. |:::::/ -‐| l \_/ー'l / /
` 、_,.ノ |‐┬‐-=ニ| : :.|::/ イ \ / / イ
| | |三三三! :. |、 /|  ̄´ / /
_ _/\_ _
| r=f 。〒l入r_――――― 、 ∠ (つ\へ へ、 旦那旦那、ニューヨーク地下鉄のトークンもってへんか!?
// ゚}ゝ‐〈__ \ |ー――‐r'´ └―┐ Y l |
[レrく r- '´: : : : : \ ヽ l / | | └ヘ コネティカット州のバスのトークンも試してみたけど
/ /: : : : : /⌒\:V_ V-――――- 、 / /__,.-┘
/l /: : : : :/、_,ノ ̄い _ ヽ ! \/ / やっぱニューヨークのトークンのが美味くってなぁ!
/ ∨:r┬ _/ _」:_|_) | |  ̄
/ |: :|ーァ'´ _/: :_:/ \ ! !
\ ヽ二二 __/ }| |
| \ \ \ / / V^ヘ
| l\ \ \_/_∠、/∧ ヘ
| |  ̄ヽ\__/r― 、 /ヘ _〉
| | r‐r\ __」 ゝ.__ノ / / \_
| - \ \\\ ,、_/ \
l \ \\ > / 〉
/\ 〉 / __/――┬ 〈
|) | /| / / ト-- イ
:::',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
:::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
:::::::::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
:::::::::::::rへ=--:.:.:.:.:__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
:::::::::::ミ ` <:.:.:.:.:`ー---:.:.:く!
⌒Y::ミ ー---へミ=zzz:.:.:._り
}ミ たオ^ヾ¨ ,.ぇVヘ〈
" ヽ `¨¨¨´ :ドイ:: ,}リ お、おう……。
、 、 ‘.リ ::::..
ヘ.._} ι ヽ ..::
! 、___ テ¨¨::..
> ミヽ `¨¨¨ヘV`丶.:
:.:.:.:.:.:.ミ-'、, ' ; ^ }ヾz:::.:.:`丶
:.:.:.:.:.:.:.:./ >x_'__,_ノ:.:.:.:.:.:.:.:./
:.:.:.:.:./\ / {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.<
:.:.:.:/ /} .}、 ヘ:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:ヽ
:.:.:.VTT Y //>!:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.ハ
. - 2383 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/09(土) 21:57:19 ID:yUeKuRUC
-
∧
/ ',
/_,-、',
[_i_i_|;;|_iTi
}====={_
ri=i=i=i=iー、
〈イ二 ̄r;;;;i l,-,i
i |i |;;;;l l;;;;;| l;;;;l|
/ ヽ {ィt'=' TTニニTT`;i
ェェi三i三lェェ |l |i'i^i| |.i^i^i| |i;i;|
| rnh"ni⌒i i⌒i nn`nn |l |i==| |===il |=;;!
_ i _ / ヽ i_r⌒i__ー,ヘー'コ==、, i |l |i'i^i| |.i^i^i| |i;i;|
,、__________,-、 ,,,__| i |'"^"| i |' ー 、_ | i^i二;|イ==iニニ i〒i ニニi==iヽ} |l |i==| |===il |=;;!
ノ //ヽ、 | r----i |コ__ l∧ii ll {二二二ミi_.ll | l⌒l : : l⌒l : :|'l | |.!.|i'i^i| |.i^i^i.l |i;i;|
, -'" n-'"∠'⌒ヽ\.| ー―-| |--r' :.:.コ_,-! ____ :-: ____ __. l | li=|i==| |:===il |=;;!
, -'" ___,,,,..... n  ̄~"ー`'-、_ニl\ ー---l ∩∩ :.:.:|: :| |:::::| |;;;;| |;l | _|.|.|i'i^i| |.i^i^i l |^i';|
<=ニニニ-ー‐ニ'''"i^´ ̄""''' ‐-- =- ニ- i\_, || |l| [」.[] .:.:.! |  ̄  ̄ |´~i ''i==| |:===il |==|
l ュ [] | [] ロ ロ ュ |~ i \....| .:.:.|l^l.| r- i r- i i;l |l l| l|i^i| |.i^i^i l |^i';| 、;:;":
<ZZZZZZZZZテ ̄´~ """" '''''ー‐ー-- ('';(;;;));(;;^;) .:.:.|l;;i.|└┘ └┘ ii |lー|| r-===rニニニ/\ニニニi/、;:(;
/´~"''‐- 、., ̄ ̄ ̄ ̄´~"''‐- 、., ===== (;;;(;;;;);;;(;:; (;::) (;;;..).| ___ ___ ri |lーl| | nnnnr - - - - -nnn( :(;";"
,';;⌒);;)、`''‐- "''‐-============ `=- | ゞゞ:;ヾ/:::)ソゞヾ)y(:::ソ-,|;;;| |;;;| .|l.コ|l-∠二二二二二/ヽTTT"(:;"":
;;;;);;;(;:;))ZZZフ=-||::::::::::::;;'';;(;:; (;:;ゞ:;ヾ;);;;(;:; (;::ゞllヾ:;;);;;(;:; (;;;)-ノハ;;)--┐┌--ノ(;"`;::;;|`;:(;""ll:((;::;;`;l:|;==|"`;::;(":((;"
(; : (; ゞヾ:;)/ || ;;;;(⌒;;);;;(;;);;;(;:; ;:;;;);;;(;:ヽ ;;)ll;;(/;:; ;;);;;(;:;;;);;;(;:; ));":((;"` : ;`;":("`|;:: `;: (ll":((;"`l;|::;(⌒;`;:;":;";`;:
ゞゞ:;ヾ : ; ;);) ---|| ゞ:;ヾ;;;(;:; ;));(;;;;;(;:; ;));(;;;;;(;:;)ll);(;;--; ;==;;(;;));(;;)) :、;:;":;";`(;:⌒):;`))( :、;:(;;、;:;":;"(;;;`;:;":(;;;:
: (; ゞ;;;);;;( ;));)i:i:i:|| (;(;:; ;));(;:;;(;:; ;)) ;));(;:;(;:; ;)||; ;));";`;:;"(;"; ;`;"`;:;"(;";`;";(;:; ;(;:; ;)(;:; ;))` ;`;";:;"(;:;"(; ;`;"";`;:;"(;
)ソゞ)ソゞ;(;:; ;)ヾ)i:i:|| |:i:i:i:i:i:/;;(;:;";;(;:; ; ;(;:; ;))));(;:; ;⌒:;; ;)); ;));;;);:;";`;";:;"(;:;":;";;:;(;;;;;(;;;;);;);;;(;;;;)));`;";:;"(;:;":;";;:;":;`;
;:; ;));:; ;)) ; ;); ;))- ||-,-,-,-,-(;;(;:; ;;(;:; ;;(;:; (;:; ;));;(;:; ;));;;(;:; ;))'''-'''''''-''''-'''''-''''''-''''-''''''-'''''-''''''-'''-'''''''-'''-'''-'''''-'''''''
;:; ;);;(;:ヽゞ:;:; ;);)||i:i:i:i:i:i:i:i:i:i(:;;(;:; ;;;;;(;:(;(;:; ;)):));-、:;;;(;:; ;)) : :;; : : : : : : ;;: ::;;::: : : : ;;: ;;::: : : :;;; :;; ::: : : : : ::
;:; ;;(;:;));(;;;;;ヽ ;)) ;;:)i:i:i:i:i:i:i:i:i:i(:;;(;:;;;;;;(;(;:; ;))(;:; ;) :⌒) :⌒) ;`,, : : : : ::: : : : : : : : :::: ::: : : : : ::: : : : : ::: : :
┏―――――――――――――――――――――――――┓
――魔法に支配された、「もう一つ」のマンハッタンだった!
┗―――――――――――――――――――――――――┛
. - 2384 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/09(土) 21:58:01 ID:yUeKuRUC
-
_
/| r`l
|::|└:|
|::| ..:::|
,t |::| ..:::ト、
-}ト 、 ト、 /T|::|:::::::|:::
Y:ヒ、 ,、 || r┘.:|-┐|.;|:|::|:::::::|:::
工|工|工l工エエエl\ `=|;:{二 |:| /\.||...::/〉:::::::,⊥;:|::rェェェェ
__|___|_,工工]エエ}ニTニ7〉ェェェュ |;:厂 .r┴:/.::.:.└┐/.::: __|_rェェエlエ工
_|_|_;工工]エlエ|-[]─[[:ロ::ロ:{ |:;| |..::::':::: .r:、:...|:::::r┘..;;'エエ工[工[
__|_|_l工工;エエ|____]〕ニlニl 、.v,,!;:.v、ミ.:ゞ;yv;ゞ;ゞv;ゞ ,工/\>工工工
_|工|_;工工]エlエ|┴┬/>─‐> 、.v,,;..v、ミ.:ゞ;yv;ゞ;ゞv;ゞ.v;ゞゞ,上/ ./|エエ;工工
__|_|二l工工;エエ}┬//.::::/ 、.v,,;..v、ミ.:ゞ;yv;ゞ;ゞv;ゞ,v,,v,vゞゞ;;ゞv;ゞゞ,.上ェΥエlエ[工:[工[
_|_|_,工工]エlエ}//.::::/v、::.;.;... ;.w;ヾ.:゙;;ミ゙':ヾvv'w:,ゞ;;;ヾ.:;ゞ彡ゞ/.\\:|エエ{工[工工
__|二l_l工工;エエl/,,;;,/ ....-::.;.;::.::::-..... .. .... . ... ... .`"''、v,;.wVゞ;v;ゞ;';\::..:\{エlエ[工工工
_|_|_l;;工工;エエl-_L-|,,;..v、 ....::. ::: .:.;:へ.;.'.. ._... .'.. __ `.';;::.._/\二:トニH.{エエ[工l工工
、.v,,;..v、, 工工エエ|-l_ L|vゞ;ヾ.:゙;;ミ゙',,,ゞ、.v,,;..v、 ~~. .::/vへ\-/:/\へ . 、.v,,;.v<|ニHニ|エエ}工]工[ニ
ゞ;爻彡ヾ;ゞ;yゞ、.vk,,..vl,|ゞ゙;ミ゙、.v,,;..v<>'ニニTニニTニTニ>/./,:、:.:.\;ゞミ.:ゞ;y;、HニH.kv,l.v[工;工工
”v:";v;oゞゞ;yゞ ゞ;爻彡ヾ;,,;..v、,...:/ ./:/.ー~「l─「l─「l-|:|./ <;~~`.::: llニコ;;::/>.爻v;oゞ;ゞ彡ゞ゙;
.:゙;ゞ;ヾ.:゙;;ミ゙':,oヾv”v':,ゞ;;ミ゙'爻。....:~~'~<二二二>~ ~~ ~/ <\\ ゞ;ヾ.</:ゞ;yゞ゙;;ミ゙':,;oゞ;ヾ;
.:゙;;ミ゙':,”:";oヾv;;ミ゙'爻vゞ;ヾ.:゙;;ミ゙':,;.;:: .:. .... ..' . ....::.;.~~`´:~:.::~~.~`.... .. . __ ゞ;ヾ゙ヾ;ゞ;yゞ;ミ゙':,ゞ.彡
/ 、 ∧
__/ \ / V^ヽ
, 7  ̄ ̄ \ \ ―――で、僕が「求愛の歌」に応えて戻ってきたら
// 丶 ,
/ ● _ ● ′ こっからユニコーンがいなくなったってわけさ。
. / { _) } ,
_ / _) ′, _
(( \/ ∧ ∧ \/ )) いやあ、五回目までは大丈夫だったし、
\、 / \ / , xぐ
/ \ . /、 ≧=‐- -‐=≦ ′ / \ ちょっと目を離しただけだったんだけどねー。
. / ` 'く )) i i (( ,. \
/ /¨´ | { } | `¨ \ ヽ
_ -― ニ - _
/ ヽ ,_ヽ_
l ヽ"ー,、ヽ、 一晩に六回逢引するのが「ちょっと」か……。
ヽー 、 ヽ`ヽ'///;ヘ
//>、ヽ , ` ゙、ヽl`ハ
l/〈i‐; l//≧、―- _ ,li///ハ、 まあ、良い。とにかく手がかり、目撃者を――……
,ィ/ ー、ヽl `‐'ヽ.....、ヽ l.l////〉`,、
/ \ l、l ´ ' l`ー'ヾヽ//// / ヽ、
イ \ l l、 ‐ 、 ー' l//// / ハ、ヽ;
,ヽヽ ' \`、\ / l// / , 、 l 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/- ヽヽ ヘ ` ゝ ',  ̄ゝ、` ‐ 、 ヽー''ヘ , ' ー \ | あたし知ってるよー! |
/ / ヽヽ ゝ / ,ィ l /l´ l ト,ヽ `ー,、 \'' \ \__________/
/ l lく ヽ \\//ヽl l// l\ヽヽ\ l ` 、ヽ \
/l´ ̄` ヽ\\―ヽ/ `  ̄ニ- l―'' l l \ ゙:,
,l l ヽヽ `ヽ、 l l/ lヽ `゙、
l/ \ _` ヽ、,l l \ー l
. - 2385 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/09(土) 21:59:36 ID:BvD4acKD
- アルコールで見た夢ならまだましだったものをwww
- 2386 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/09(土) 21:59:49 ID:yUeKuRUC
-
/: : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` : .
. : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
__, ⌒ヽ /: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
.´ ̄ /: : r 、: : : :′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}
r个 __,丿 /: : : 「\\: :{: : : : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
r个ー 丿⌒ヽ ∨ : : : ⌒ヽヽヽ{: : : : : : : : : : | そこの廃墟の二階でご飯を探してた時だったから、ちゃーんと見たもんね! |
^ー八: : : : :. ∨: : : : : : : :}=ミx≦三≧┐乂_________________________________/
>‐ 、} {:_: : :「:/⌒^}}⌒ヽヽ //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
〈 }:_:〉: }:|=x. ― 、 } //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
 ̄ ̄¨7 }ー=彡| 丿 r苡 } }彡: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
/ ′ 八r..、_ ノ¨⌒ミx: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :│
/ / ./: 人.::ソ /{ //´^\ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ
. / ./ _彡'  ̄ `辷ト {_{ \__: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ^x
′ .{´{⌒{ `i  ̄¨ <´ ` : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
{ {_,廴彡 ―=¬ 丿 、 \{ \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ^⌒ヽ: : }
;廴 __ 彡 ´ .′ ;「\ 丶: : : : : : : : : : : : : : :_;彡 ´ }:丿
/ / __廴彡1 \ ヽ : : : : : : : : : 厂 ̄ ;}′
厶 { (___; __彡1 \ 〈ー―…=彡
{_) ノ \ /⌒ヽ
__ >‐ 、 ヽ{_ -- 、
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.イ
゙ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ム::l そいつぁ良い。値段をつけてくれ。
(:.:.ー―‐:.:.:._∠_ |爪
〈 Tア瓜¨¨´¨チメ- .} リ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
マ:、¨´/ `´ / ィ | お金でディナーなんてまっぴら! 言った時の、そいつの顔を見せてよ。 |
.ム .ヒァ 爪! \ \_______________________________/
. <: : ::/\ヽ三'´ / / l: : : \
く: : : : : : : :}\.ヽ_;_,_'_// /!: : : : :.ヽー ミ、
.人: : : : : : ハ ハ / //: : : : : : : ,: : : : \ 良かろう。好きなだけ見るといい。
./: : : \: : : {{ / L._ノx ./!: : : : : : :_:ム-、: : :人\
: : : : : : : :ヽ/K ヾx___//\//: : : : :/: : : : :/´: : : : :ヽ
: : : : : : :/: : l::ヾ >:::イ /::l: \/: : : : : : ; : : : : : : : l
: : : : : 〈: : : : l::::::V::::::::|/:::::::::!: : : \: : : : : :,!: : : : : : : |
: : : : : : ゚; : : :!::::::::::::::::::::::::::::::!: : : : /: : : : : :l : : : : : : : ∧
: : : : : : :.゚;: : !::::::::::::::::::::::::::::::l: : : :/: : : : : : :!: : ー--- '〈
. - 2387 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/09(土) 22:00:03 ID:yUeKuRUC
-
/:/ . . -―. . /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
{: { /: : : : : : ; : : : : : : : : : : : : : : : -――‐: : : : : : : 、: : :
、:\ /: : : : : : : :/ : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : \:
>…――==ミ{: : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/: : : : : : : : : : : : :\ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
. : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :│ : ′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
.′: : : : : : : : : : : : : __: : : : ト _:{: : : : : : : ______: : : : : : : : : : :
|: : : : : : : : : : : : :/: 「 >レ⌒}}¨¨ミx ´ r――― ォ }: : : : : : : : : :
/\: : : : : : : : : :/: : : :l/ リ^\ { ./ /: : : : : : : : : :
. : : : : : : : : : : : : : : }}: : /´ ⌒ヽ ^う / /: : : : : : : : : : :
/: : : : : : : : :´ ̄ ̄: : }} : L、 __ ノ / ; : : : : : : : : : : : :
|: : : : : : :/: :/ ̄ ̄: : : :坏ツ 芹不x i }/ /: : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :|: /: : : : : : : : : :/「 乂ヅ^ | __/´ ̄ ̄\: : : : : : : :
\: : : : レ : : : : : : : : : :.i ; | : : : : : : : : : \: : : : : : んっとねー。
/:\: : :\ : : : : : : : : :| 、 / .′: : : : : : : : : : : : : : : :
. 〈: : : :\: : :〉: : : : : : : 八 ′ ./ ; : : : : : : : : : : : : : |: : : : : あんた達の探してるユニコーンを盗んだのは――……
\: : : :} /: : : : : : : : } :∧ / ./: : : : : : : : : : : : : :│: : : :
ート{: : : : : : : : : }/: :.≧==--=ニ .イ --=ミ : : : : : : : : : : : 、: : :
f⌒ヽ : : : : : : ; ´ ̄¨ミx __〉 / \: : : : : : : : : : \:_:
乂 : : : : : / 「 ̄ ̄ { : : : : : : : : : : : :
} }、 : : :/ \ 、___{ i ヽ: : : : : : : : : : :
´ ̄\/ ./ ー/ ヽ _.ハ | : : : : : : : : : : :
r‐┤ } { {ト /、 } ′ | i: : :i : : : : : : :
| .乂__丿 f⌒.V \ ; | |: : ′: : : : : :
┤ }レ { } \/ i | | |:/: : : : : : : : :
/ 乂,丿 _∧ }\ / 丿 | __ノ| l′: : : : : : : : :
{__ ノ^ ´ } 7 .′ .「 ̄ ̄ ̄ .| {:/ : : : : : : : : :
レ ′ 丿 .′ | | {′: : : : : : : : :
\__ ィ´ ̄{ .「\_ i | __ノ| {: : : : : : : : : : :
「 l 、 ∧ }} r‐…彡 「 ̄ ̄ ̄ ;′/: : : : : : : : : : :
| ∨ \__丿 、 、 __| i .′: : : : : : : : : : :
ノ ≧==-<⌒≧= ---| |ノ: : : : : : : : : : : : :
ヽ / \ | |: : : : : : : : : : : : : :
. - 2389 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/09(土) 22:01:02 ID:yUeKuRUC
-
/:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
_/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.γ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. /:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. γ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:., -=ニ二二二ニ=-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.ィ ,.ィ ! / `ヾ x:.:.:.:ィ:.:.:.:.:.:.:._ --―………
';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.ハγ/ ', | / /\V }:./ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
八:.:.:.:.:.:_ -‐':.:_ムヘ:.:/∧ ', -‐‐-' ./ / /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
`ー'⌒ヽ、:.:;| Ⅳ\{ \ //////∧/ / .∧',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
ヽ{ {:ハ `ーァzz// -‐- ∧zィ{ / i !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
%%:.{` 、 {{// ! ( O .)/!∧{ / l !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
%%:ハハ` ー-、ム/≧.z≦_/ハ, -‐'  ̄ ̄/ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.γ
ト.%:ヘヘ__V{心_Y_必}/!__ / .ム _:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.
`ヾ.%ヽヽ. ,ハ、_ ” _,.ノ/ `>'/:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/`r‐≧`< %}.マ~~ア{/ `ヽ、,.ィ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
_ 「ヽ  ̄ヘ ヽ ̄:≧ム二/zz==-‐ ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
`ー-{`ヽ._Y ヘ >ヘ :{ { o }廴z‐≧zzz=ニ二二二二二ニ=zゝ一':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.γ
_ `Y i { }'´ }:ゝ ー'ノ::::ヽ_ -z―--一' 人:.:\:.:.:.:`<´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
´ー---ノ ヽ` )} -テチ ヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\≧_:.:.\:.:.:.:.:.:.:.____ ノ
,イ,-‐--‐'_チOく ヽ--‐<| |:.: ̄ ̄ ̄ ̄
(`ヽー'ィヽ スz”O`r≧` /| ―――大魔王だよ。 |ー- _
r-≧ `⌒く / _ ≧チ‐-< -| | - _
ヽ、_ `ヽ `ー ´ ー‐ ' r\_________/ ヽ
< r、 ` ≧ ' ー-―一 , -ィ ´::::// ̄{.| レ. | ヽ %
ー 丁´ `ー-===-―‐チ{―‐!!:::::::|.| ̄ .|.! ! j ハ %
| ヘ \ | ||―‐||:::::::j ! ̄ ハ';ハ / ハ ヽ、
/ ヘ \ .| ||_____!!:::::::| !―‐ |.i | / ハ. \
/ |. ヘ `ー! !!_____!!:::::::! !___.!.!.l. / ハ \
. / ! ヽ ! !! ハ;::::::| | j | ! ./ i ` ,
/. ハ \ 八ハ / ∧_ノ人 j | ! / ! | >
/ ハ \ ハハ ./ `爪 \/// / j .| _ -―<
. 〈r―,、 ヘ \. ヘ∨ / | ヽ / '/ / / .| γ <γ´ ヽ
>ムヽ、 .ヘ `ヽ` <三三> ' / / ムイ ` < ヘ
/ }_z≧x \ \ / /_ -‐ ' ` ー一
/ /  ̄ ̄`ー---―一-ミ__≦__ -―…‐-- 一
`ー一'
. - 2391 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/09(土) 22:01:36 ID:yUeKuRUC
-
,
/i\
/ E~~
/_ E ,J入
>´ に二 ─- _
/ _ 丶  ̄八三
|、 、ー=彳 、人 ん必 \ {ニ ,、
\三 /三、 } 遺影 ∨ ゞ三二イ! \
≧、ニ三 」 ゞ、 _ \
/ )ト玉ェェェイ | ヽ ´__ ___` 、
,´ `、 / 人 , ェェェ、 } // \\
i ハ/ /⌒ } ェエェ -'ヽ-' 仔ニ } ! ∧ } }
! i 以 、 ) 仔ニ 心 {三二 / ! i l 乂
に´ ! i ゞ〕 ゞ、 {三二 } ゞ三二イ / ! i ! ェェェ、l
i ! i ! i ト ゞ三二イ / ト、/ 仔二
/ゝ_ノ ! i ! i ≧ ェェェイ / {ニ
○ ! 、_ ! i ≧i 仔ニ / {
○ ゝ、_ ; / {三二 | ○ ゞ==i
,外 ハ ! / ェェェ ゞ三二イ! | }
.´ ゝ、 ノ し ! / 仔ニ 心 ∨ | , }
\ / {三二 } ∨し´ ヽ }
\ / ゞ三二イ ノ ∨ \ }
に E | | ェェ宝ェェ` `´
仔 心 | .| 仔ニ
{二 } { ェェェ ! {三二 心
/ ゞ三二イ ハ 仔ニ 心 ゞ三二二イ
_____________
>≦三三三三三三≧z<、
,//三三三三三三/::::::::::::::::::ヽ
/:::/:三三三三三:/:::::::::::::::::::::::::::i!
,ノ:::/三三三三三/:::::::::::::::::::::::::::::::::i!
{::::::{三三三三三{:::::::::::::::z--::::::::::::::/ おい。……おい。
ヽ__}三三三三三≧z≦三三三三i!}
冫;;i!_≧z!;;;;;kヽz≦壬ムi!i;;;;;;;;;;;;;;;k
´!;;;i《ゝツヽ;;ヽi!´ゝツ__》ヽ;;;;rヽ;;;;ii!
´⌒!` ̄.: :i!`ヽ ` ̄´.: :ミ{;;!r };;;ソ
i{ : : i! ι.: : ミ{;;i 丿;!´
___∧ ` ^ i´ ̄ ̄`≧zx、
<´ ∧ z-----、 !
<´ .∧ ー‐ :!
`ヽ ∧、___/i}
ヽ, / {::::r 、:::::::::/ ノ________
/ ヽi // i! i´ヽi i´i!/ ´ /
. - 2393 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/09(土) 22:02:07 ID:yUeKuRUC
-
ま 僕 マ .ち
ず ほ ジ ょ
い ん ____ や .:
. 味 馬 か .と ,,,, -‐'''' `ヽ、 め や
す フ .ら / u ヽ て め
る ン !. / ,、 ! て
か み /ハヽ ,,, -, ァ ! !
ら た / ! ! 〉 `ー -'´ / l l
! .い / u 〉´' u ヽ ン' ┬- ' i
マ な / ,' ● ● ! i! ∨ /
ジ. i / ,イ´|` 、 ー'-' u ' l! \ {_ ,
で ! /`ヽ、!..・ ・ ト - ,uイ ヽ __ 丶 _ 二ン
l _>ヘ ! ';, ●ノ `゚, ';,, u ヾ.ァ
,,,..!<三q ∧.∨,`丐´ l‘,ヽ //ミ=‐'_,
. <三三三ミ、 ハノ b7 ! ';, ヾニシ三三三'-ァ
. /三ァ三ミ/ ∨ li!' u x iヽ、\.ヾ三三三シ
` ̄/三/\ .Y" ヽ. ';,, \ 丶_`  ̄ ´
'´ \ `ヽ `ヽ ` ‐ '
|: : | .:´: : :\:\: :./ : : : : : : : : : \: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : :/: :/ . . ----く:ノ
|: : l 丿 : : : : : ヽ: }:′ : : : : : : : : : : : :|厂 ̄ : : : : : : : : : : /^:{ : : /:/´: : : : : : : : : \
. 、 : ∨ : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : : : : : :/ {:/:/: : : : : : : : : : : : : : :\
\:i: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : 二7:{二>―=彡´ ̄} ′ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
′: : : : : : :′: : : : : : : : : : : : : : : : У:ノ⌒ 、 (_/{ / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /i
/ \___|: : : : : : : : : : 彡 ´ ̄ ̄):ノ \ / /: : : : : : : : : : : : : / ̄ ̄ ̄: : :│
.′: : : : : : : : | : : : : : : : : /´/ __ __ /:´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : : : : : : : : : : :│
丿 : : : : : : : : : l: : : : : : : : {| | ⌒ヽ:} {:/⌒ i ∨: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/: : : : : : : : : : : : :ー‐: :、: : : \| == 、 r==x、 ト }: :| ねえ、ホントにユニコーン探すの? 大魔王が相手なのに? |
/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\___: :ノ〉: : : : ) 《_{゚:i:} i {゚:i:}_》 | : ヽ}: 乂__________________________/
.′: : : : : : : : : : : : : : : : : /: :_: イ | ′ l: : : ′ : : : :\_: : : : : : : : : : : : : : : : : :|
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : :{: :{: :/: :ハ l 八: : :、 : : : : : : : :\ : : : : : : : : : : : : : 丿
|: : : : : : : : : : :――――{ : /:/: 人 rっ __/. :人: : \--- 、: : :\ : : : : : : : : : /
、: : : : : :/ : : : : : : : : : : ∨´ ̄ ̄ ̄ ̄ )- 、 ./ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ: ヽ \ : : :  ̄ ̄ ̄: /
. \ :/: : : : : : : : : : : : :./ /´ ̄ ̄ ̄ ∨  ̄ ̄ ̄ ̄\} : } ヽ: : : : : : : : /
}: : : : : :/´ ̄ ̄ ̄ ヽ / | }: :「 ̄ ̄\} : : : : : : : ′
}: : : : : { 廴 | /: / ̄ ̄\ノ: : : : : : :/
_ -― ニ - _
/ ヽ ,_ヽ_
l ヽ"ー,、ヽ、
ヽー 、 ヽ`ヽ'///;ヘ もちろん。
//>、ヽ , ` ゙、ヽl`ハ
l/〈i‐; l//≧、―- _ ,li///ハ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
,ィ/ ー、ヽl `‐'ヽ.....、ヽ l.l////〉`,、 | どうして? |
/ \ l、l ι ´ ' l`ー'ヾヽ//// / ヽ、 \_____/
イ \ l l、 ‐ 、 ー' l//// / ハ、ヽ;
,ヽヽ ' \`、\ / l// / , 、 l 、 どうしてって、そういう契約だからさ。
/- ヽヽ ヘ ` ゝ ',  ̄ゝ、` ‐ 、 ヽー''ヘ , ' ー \
/ / ヽヽ ゝ / ,ィ l /l´ l ト,ヽ `ー,、 \'' \ それに――……
/ l lく ヽ \\//ヽl l// l\ヽヽ\ l ` 、ヽ \
/l´ ̄` ヽ\\―ヽ/ `  ̄ニ- l―'' l l \ ゙:,
,l l ヽヽ `ヽ、 l l/ lヽ `゙、
l/ \ _` ヽ、,l l \ー l
. - 2395 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/09(土) 22:02:44 ID:KhEgB8TR
- なんかソナーニルっぽいなあw
- 2394 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/09(土) 22:02:26 ID:0dKS/v9r
- そーいやこの主人公、何の作品のキャラだろう
- 2396 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/09(土) 22:02:55 ID:ZQCQIi0S
- >>2394
ニンスレ - 2398 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/09(土) 22:03:25 ID:OSSHJW2W
- >>2394オクユカシイ、ニンジャスレイヤー=サン
- 2397 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/09(土) 22:03:17 ID:yUeKuRUC
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ここのとこ、亭主としてもギャンブラーとしても受難つづきだったから、 |
\_____________________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ |
| そろそろ自分の得意とする分野に戻ったほうがいいんじゃないかと思ってな。 |
| |
\_________________________________/
. - 2401 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/09(土) 22:06:36 ID:yUeKuRUC
-
┏――――――――――――――――――――――――――――――――――――――┓
貴重品監視組合に事態が発覚し、責任を取って依頼人が八つ裂きにされるまで10時間。
┗――――――――――――――――――――――――――――――――――――――┛
. ィ' ̄ ̄ ̄ ̄>-- 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._\
ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄`丶
:::',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
:::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
:::::::::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
:::::::::::::rへ=--:.:.:.:.:__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
:::::::::::ミ ` <:.:.:.:.:`ー---:.:.:く!
⌒Y::ミ ー---へミ=zzz:.:.:._り
}ミ たオ^ヾ¨ ,.ぇVヘ〈 えーっと……あなたが、ユニコーン狩りの専門家、カラザース大佐?
" ヽ `¨¨¨´ :ドイ:: ,}リ
、 、 ‘.リ ::::..
ヘ.._} ι ヽ ..::
! 、___ テ¨¨::..
> ミヽ `¨¨¨ヘV`丶.:
:.:.:.:.:.:.ミ-'、, ' ; ^ }ヾz:::.:.:`丶
:.:.:.:.:.:.:.:./ >x_'__,_ノ:.:.:.:.:.:.:.:./
:.:.:.:.:./\ / {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.<
:.:.:.:/ /} .}、 ヘ:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:ヽ
:.:.:.VTT Y //>!:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.ハ
_,. -――‐- ._
, ´ _}i_ ` 、
/ , ´ `丶 \
/ / \ ヽ
/ / ヽ l
. / / _ _ | |
' / /´ ` ´ \ | | ええ、そうよ、ウィニフレッド・カラザース大佐。
, l _,≦二、 丨,こ≧_, | |
| | -/´ - | - `ヾl | 秘境に入った時は冴えない女の子で、
| / ァァ ´ | 'ー } |
' ヽ / ヽ 〈 | 出てきた時は冴えないおばあちゃんだけど。
/ / //、_ _」 l ) |
,' / /  ̄ ̄ | /〉 | ……何の御用?
, 〈丶. // \
/ 〉 ≧ァー-----‐ァ≦ 〈 〉
/ / rノ` ー‐ 〈 / /
/--‐ '´{ }\ / \
|l{ ヽ | `¨iI¬{ 〉
八、 \ | l| 丶 /
r―一' \ 丶ノ / / /
. - 2404 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/09(土) 22:11:24 ID:yUeKuRUC
-
, ィ////―― ≧‐- _
/////二二二二二\\\ー
//////< \\\\\\\\\
////// ヽ\\\\\\\\\\\\
///////ヽ\\\\\\\\\\\\ヽ`
//////////l\\\\\\\\\\\\\
l///////////, \\\\ヽ\\\\\lヘヽ`
゙、//// ヾ///l\ `ヾ、\` ヾ////////i、ヽ
ヽ/i,'l- _ \l、`= -_''二 `ヽ 'l/lヾ;'l////lヾ、 大丈夫、安心して下さい。
//lヾ=、辷、ヽ\、/ー-゙゙''"/ l/l、〉l////l
'l'ヽベ ` '" l 、`  ̄ / ミ/''////,l 大魔王が狙っているのは我々であって、貴方じゃない。
l ', ,' l l,/;l///ハ
、 i' _ l l /'l///l
、 ` / / '_ヽl
、 _ - - _ . /ィ ̄/l`l、
、 ー /l  ̄ //xヽ
/ヽ ,/ ; // \ \
/ lx゙ `ー 、-‐'" / // \ \
,ヽ, ゙l、 lヽ / / / / / \
/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;ィミミy;;;;;rVハ;;;;;;;;;;;;;ヽヽ 丶
/ /;;;;;;;;;;;;;;;;/^`"~7;;;;/^""`ヾ;;;;ヽ;;;;';, ヽ ゙i,
/ /;;;;;;;;;ォ;;;;/ l;;;;;l ヾ;;ミ;;;;;;;'; l!
/ /;ィ;;;;;/テ/ !l;;l! ι ヾf^N;;;;'; ヽ l!
f , l;〃;;ノ,;;/ ゙i;;;! ヾ;;、_lぃ;, ゙i,l
,! !; !ソ`7'7ー-::、;_,,、ヾl 、,_,: -‐''ベ´ソl;;;l いl ム、ム、ム、ム……。
l l l;l ィ;;l _,,,..-ェ、、 l;l ,r ,,.ュ==ェメ;;w ;;l、、lN
|l| l;l,l lリ;;l '´,ro゙ミヾュ ,リ l シ"ro;;;ヽ`'i;;;リレト、 il ゙'
lj、 il;;tチ;;;lヽ.ヾ::::ノ,ィ f l ヽゞ:::ノ,r l;;;;l;;;;l ゝlil! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
lハ l,l;;;;;;;;;l ` ̄ ´ l | ` ̄´ l;;;;;;;;l リヽ」 | それにもし、協力を断って我々が大魔王から一角獣を取り戻したら、 |
/ l lt;;;;;;;{ | ι |;;;;;;jl |! ▽ | あなたの面子がたたないんじゃないですかね、「世界一の魔術師」メフィストさん。 |
lj ,〉;;;;;ト、 ι | l;;;ィ'トl」 j! \__________________________________/
ノルll;;;;;;lぃ、 '^ ,:イ;リ,ll▽
▽,リ゙i;;;;l ソl\ , -――- 、 ι/リ;;ハ!リ て、手伝うだけだが、一味には加わらんぞ!
t! ゙l;;;;l リ,/l>;、、 `,二二ァ´ ,ィl7lノl;/
゙' ヾ;;;l ▽ リ」 丶.l;;;゙l ,:ィ'7!リ▽l;l 「我々」の中に我輩を含めるな!
▽,ン'´フ! l;;;;l― '" / トミヽ▽
(_ノ ,ィ´ {イ l;;;;l! ,/ ソ `lリーュ、
,ィ"{ ヽ ヽ、 ,!;;;;l '′/ f! ,! ヽ、、
_,:r:ァ'´:::::〈 ヾ`ソ;;/'^丶、,r'′ / イ::::ヾヽ、、
,. -‐''"::/:::::::::::人 、 /;;;{ ,:r''^ヾi, ,ォ' ,:ツ /l::::::::::\::`丶、、
,. -‐''"::::::::::/::::::::::::::::ト、 `ミヽ, /;;;;;'";;;;ィ;;;;ヽl,ィ彡'/ノ / l::::::::::::::::\:::::::`ー::、
┏―――――――――――――――――――――――――――――――――――┓
全く異なる常識に支配された魔法世界で、私立探偵の流儀一つを武器に――……
┗―――――――――――――――――――――――――――――――――――┛
. - 2407 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/09(土) 22:13:58 ID:yUeKuRUC
-
ヘ γ////////////////////V/// / _ | !
ヽ ///////////////////////{/ { / -‐ / /
`ヽ_{//ム===ュ//////////////∧ ヽ、 / / / /
レ´ ヽヽ//////////////ハ_ア / / /
{ } .}//////////////////.! / ' /
. /ハ ○/ /////////////////// !/ -‐´_ -‐´
/ jヽ、z-‐'_/////////////////////../ /
イ ィλ///.l |////-z二二二 ヽ/////// / /
/:.:| | {,、`ヽ__| |/ィ=‐- 、 ァヽV///// /
. /:.:.:.! ! {三≧=チ -= _o/,-‐' __.| |//// /
/:.:.:.:.| | |三三ヲ、 ヽ  ̄´ , -‐´ }| |/// /
.:.:.:.:.:八 ヽ }ニ、 /} ヾ 、 _ _ ),イ / ノノ// /
. |:.:.:.:.:.:.:.:ヽ `i三_` __` _ ィ チ ノ, { {// / こんなところまでのこのこやってくるとは……。
. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\マ ̄マjVマ人/`´|,イ / jノ/ /
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` `ト' } ___ィ / / // /
.八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ト、ノ´ ,、 ,、 /У/ ム' / とんでもない間違いを犯したな、ミスタ・マロリー!
ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ}ヘ/ /ハ/ / /
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.マ三ア ̄ / /
ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧三ー ' ./ /
ヘ:.:.:.:.:.:.:./ニヽ{__ ィ/ /
ヘ:.:.:.:./ γ⌒ヽ { {
ハ:.:/ /:.:.:.:.:.:.:.:| |
┏――――――――――――――――――――┓
大魔王相手に、マロリーの冒険が始まった!
┗――――――――――――――――――――┛
ヾx:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:¨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._. イ::
}ミ^ー---= .________,. ==ィi!i!{イ/ ::
__} .|"| `¨≒i!i!i!i!i ^V!i!i!i!i!i!i!i!|./ ::
} ヽ ヾi!|`ヾi!// ::
ヽ. ` `7 |./ ..:: 俺はあくまでも部外者さ。
\..ハ . イ } ...::::
`¨1 八:
_. ヽ、 、 __. .二スヘ /:.:::::\
:.:. ̄:.ー-- __ ___ \ヽ:.:...::.:.:.:> 、 文句なら、あんたを裏切ったやつに言えよ。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| , `´ 、/\ハ:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|\' , , 、'/:.:.:.:.`”:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l ` <_'_;'_.ツ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l }/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., <へ
`丶:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.|`丶._ ./ |、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,∠:.:--:.:ミ
:.:.:.:.:.\:.:ヽ:.:.:.:.:.: { ハ く | ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.\ヘ:.:.:.:.:.:ヽ_,/ L__} ヽ V:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、:.:.:.:.:.:` <ミ| |ミ、_ V:.:.:.:.:.:.L___:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶イ:{ テ1ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:::::〉 |::::',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V:.:.:.:.:.:.:.:.|::::ゝ、 |:::::::',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.i:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:./}:::::::::|/::::::::::',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.|:.
. - 2409 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/09(土) 22:14:20 ID:yUeKuRUC
-
_
、 ヾ 、.{ュ _
ヾユ、{レ 〈 j:.:.:.`
ト,__ュイ ノ. /:.:.:.:.:.:.:.:.\
ー‐--く_ ` _ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_ ュ ==== 、
. `ヽ. γア`ァ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / /. ト、
`ヘ | .j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/'_ =- ./ | ヽ、
ト |:.:.:.:.:.:.:.:.:γ /! / | .λ _ _
`i {:.:.:.:.:.:.:.:./ / ! _L__ j / j:i // />;
`ュヘ:.:.:.:.:./ { ! //////ヽ/ / l:r':.:.:. ̄ ̄/ l/ / /,.ィl
_ィチユム__:.|{ ::. |/////////! / イ!:.:.:.:.:.:.:.:/ `lー、‐'"゙,ィ'/_
’/弋ュチr‐、イ`{ヘ У////////./ / ヽ、j:|:.:.:.:.:.:./ , ヽ‐_/―'/
_ /:./ ムヘ¨´ノoo} ヽー'///γ⌒ヽ// / } V:.:.:.:.:.λ _ ゝ,〉-二l ,へ
// ̄ .`|´8 :{. ノァュx { o }く/ __/ /:.:.:.:.:./, >―- 、 // メ、ヽ/フ >、`ー,、
. /:./ -―- i 8 ハ´//´ら}}マr=ニ ノ  ̄ _/:.:.__ィチ j , -― 、 \ 〈,//゙l / '" /l´// l
/:./´ `ヽ __ :. Ooヽハィえ ̄レ'乏/ファニラ‐'' ̄ { レ ノ `ヽ j l/、 l/―- _/ l' , l
|:.{ `ーマレ'、∞o|イ込zイアチ‐チ" / __/γ` / 人 } / 〉/ ハ ヾ' / l
|:.! `!、λ:.:.jムィィ/.//' /ム/ / ` ト、 __ィチ リ ,/ // /l ∧ /, l
.. レ |、 ト=イヾチ/./ /´ { i `< `ヽ / l / ∧― / ,l /メ― ,〉
. _____ -ノアァチl、 |::::::::::/-// / _ }‐-、 /`ヽ }`r' .i ソ l'∧ `/ _ ,l 〉' /
γ´ / / {| マ:::::::::/‐// / / 、ヽ、 ヽ ヽ{ j ゙;、l-;、≦=、-―ヽ;ヘヽ /
,イ / { | }{:::::::/‐// i 人 _ __ / /Y } `リ! l ∧` ー''‐l'/lヽヽ_;ヽl
./ / / ! λ:::/‐// { ヽ`ヽつ_` / /´ j | / i 、 l' l ヽ'l/l
. / / l ノ:|:/‐// 、 \ ` ´ {_/ヽ | l l l ヽ /ー-'' 'li
/ /. | /、//‐// \ `ヽ 、 ソ | | l; l } ヽ` / / l
. / / レ、 /'--// ` \ | / l , / l
/ / / ∠ノ‐-ノノ ` ヘ / l i l
/ / { / | // \ .l l', l
, ./ 八z-一 _/ \ l ゙l ィ
/  ̄ ̄ ヘ l、 l / l
┏―――――――――――――――――┓
一 角 獣 を さ が せ !
┗―――――――――――――――――┛
. - 2412 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/09(土) 22:16:50 ID:yUeKuRUC
-
. -―― - ミ
/´ ...,:;:;:;;;:.. }ヽ.
/ 、_ ..::::;::;:::;:;:;:;:;j_ノ .::. __
│ ,. :; :. /´ミミヽ
_ │ : へ、 l /-=彡/ とまあ、こんなお話。
r、/∧ │ :;へ ∠´;:;:;:;:∧│ ./ミミ.、/
V//∧. Y;:´;:;:;:`ヽ く´<ニフ:;::;:;:;:i│ /-=彡/
V//∧ i;:くニフ/ ∨;:;:;:;:;:;.::│l /ミミ.、/ マー、この手のSF?ファンタジー?なのは
V//∧ i;:;:;:;:;:;:/ ∨;:;;∠.:ソ ト. /-=彡/
V//∧ .∨ / ';:;  ̄ {::'∧ \. /ミミ.、/ 『天駆ける十字軍』とかも大好きなのですが
V//∧ ∨:; ;: ;: /::::l ∧ /-=彡/
V//∧ ∨ ./:;:;:;:} l 〈 . ̄ 〈 『一角獣を探せ!』は幸せな気持ちになるお話。
_> ´  ̄ ̄ ̄ト、_>、____/;:;: / /L____, )
∠ ,.≦ニ´ .l ヽ;:;:;::;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;/ / `\
{ ∠ \{! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /´ )
´ \_____/ く
,-‐‐'´ ̄ ̄ ̄``‐-、
/ \
/ \
∧ ,-‐‐-、 /ー‐' /´ヽ 「トレンチコートの探偵が大魔王相手にハードボイルドに話す」という
/ l /´ ヽ / / /
∨、/ / l / /_// もう馬鹿みたいな状況なのにコレが何故かめちゃくちゃ格好良い。
l、,/ l ,-‐'ヽ、 / / / ,‐‐ /
/ / l \_/ / / /‐´ /
∨ l / ∧ ,-‐、 /二 / そんな感想を見たこともありますが、ホントに格好良いんだから困る。
l l / / ∧、/´ く 冫 l´l
人 ヽ_/ / / ヽ`ー、 \\ l 〉_
/ / / / l >‐-、 ``‐-、 /、
/ / ∠__,-‐'´ / / ``‐-、 ̄ヽ/
/ /ヽ、____/ / / ヽ /
/ \ / / ヽ
/ \___/ ヽ
. l ``‐-、
ヽ
. - 2402 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/09(土) 22:08:35 ID:FAkzTPw/
- おっさんが活躍するファンタジーが多いのが、こういうアメリカファンタジーの雰囲気だなあw
- 2405 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/09(土) 22:11:59 ID:0dKS/v9r
- >>2402
美少女だらけの日本製ファンタジーに胃もたれした時に最適だ - 2406 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/09(土) 22:13:49 ID:qwN/Um5J
- 少子化及び読者層の高齢化に伴っておっさん主人公も増えるかも知れない
増えたら良いなあ - 2408 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/09(土) 22:14:12 ID:6WOKncQS
- >>2406
日本だと時代小説に流れるんじゃないかなぁ… - 2410 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/09(土) 22:15:26 ID:UUL15eOZ
- >>2405
おっさんだらけのアメリカファンタジーに胸焼けしないように、合間合間に美少女を挟むんだ! - 2411 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/09(土) 22:15:28 ID:XGheUiU2
- アメリカだと、有能さの尺度がそれまでどういうキャリアを積んできたか、だから、
有能な人物を主人公にしようとすると、どうしてもある程度年齢が高くなるんだと思う今日この頃 - 2413 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/09(土) 22:16:58 ID:Qxbwt1Wv
- 魔法の王国売ります!とかも好きだな。
あれも弁護士のおっさん主人公だ - 2414 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/09(土) 22:17:43 ID:yUeKuRUC
- -=―- 、
/´ -:;、 \ >>2410
/ /:;:;:;:;ヽ 丶
〃 の /:;:;:;:;:;::;:;;| │ 一角獣を探せには気紛れ我侭な猫獣人娘と
人 弋、 ',:;:;;:;:辷>レ ア
X i ∨:;:;::;:;/ i おちゃめなおばあちゃん冒険家がいるから
r´:;:\ 乂  ̄ /
/ 丶::;:;::丶、 廴、 / /`;-、 __
ノ´ \:;:;:;:;丶 人 ̄´ 厶´ ) /´ `>- 、 これはマーケティング的にも正解デスヨ!
‐'" 介辷:;:;:;:;:;:;:;ゝ、 i´ ィム ヽ、.i ´ コ
_,,  ̄ ̄ 丶 ` ミ 、 丶、 ヽ‐ヽノー' /
Y´ \ \ \ !
/ ヽ ヽ 廴_厶イ´
_,, _,,.._,,.ィ } Yヽ、 / ∧
乂 ハ_,, | 》 ソ ∧
/ 丶 、, _ 辷 上ニ / >、 /
/  ̄ ´ ヽ i ` ―-‐=ニニ<´
∨ ,,. 介_,,, l ,' |
ハ _ イ ´ h Y 'ヽ / - 2419 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/09(土) 22:23:31 ID:B63uXlyg
- トレンチコートの探偵が大魔王相手にハードボイルドに話す
ここだけ聞くとゴーストハンターズみたいな話かと思ってしまうw - 2425 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/09(土) 22:34:18 ID:QwcEjkot
- へー、面白そうだな、これ。
探してみよう。 - 2428 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/09(土) 22:37:40 ID:Qxbwt1Wv
- 後「魔法の国ザンス」シリーズとかもおすすめ(ダイマ)
一人一能力のスタンド能力じみた魔法が面白いし、巻毎に主人公が変わったり世代交代してったりするのも味わい深い - 2434 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/09(土) 23:18:41 ID:mRVjRt3O
- 面白そう、久しぶりにファンタジー読んでみようかな
子供の頃はラルフ・イーザウばっか読んでた思い出、ネシャン・サーガとか盗まれた記憶の博物館とかパーラとか - 2450 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/10(日) 01:19:13 ID:87297Hzt
- 実際うだつのあがらないおっさんになってみると創作の中での活躍に心躍るものです
- 2452 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/10(日) 13:04:06 ID:jBmPy+QA
- 特別な才能もないし、人生上手くいってる訳でもないけど
それでも自分の本分を全うしようとするキャラに憧れる - 2453 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/10(日) 13:07:32 ID:mH85jndz
- EAT-MANのロバートとかも父親の哀愁漂ってて好きだったな。
まぁ、肉体的には実はハンパない奴だが。 - 2454 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/10(日) 13:16:05 ID:vC04Hhq9
-
ト.1,.:ィ
,へ <_ _ rv、イ
/〉、 _>‐’ r-z´ _l
// . イ  ̄Y_ .イ
ノ / l / _ l |!
} |! { /i:、 .'i:ム ハ |!l 愛と平和を守るため、我は行かん!
ト ノ lヽ .|i:r'l .}:f:i:! / l .|
} l,ィi:i:i:ヽ vi:リ vi:リ イ ノ j .l
}i:i:i:i:i:i:i:i:i1 ト _ 人 ,.ィf {_ /
ヽi:i:i:i:i:i:i/ \― -入ィi:i:i:ム / /
.vi:i:i:i:ム ゝr ヽi:i:i:i:i:ム ./
|:i:i:i:i:i:ム_〃 } /i:i:i:i:i:i:iツ 『一角獣をさがせ!』は、どうしようもなかった私立探偵が
|!i:i:i:i:{i:l イi:i:i:i:i:i:/
Vi:i:ミi:i:リ .|i:i:i:i:i:iリ 最後は魔法世界と現実世界を守るため
vi:i:i:i/ .|i:i:i:i:i:/
Vi:iリ\ ,へ |i:i:i:i:/ たったひとりで大魔王に立ち向かう事になるあたり
|:i:/_ ノ { }i:iア
_ /i/ ヽ 「ヽ |i:i:! やはりとても面白い小説でありました
/\\ , =ミ /i:i:」_
ノ! / フ 〃 , / ∧  ̄| | l
.〈 / ./ />ヾ / /ノ/_| | o.j 上の紹介では出さなかったけど小さくなる馬イオヒバスも良いキャラだ
/ヽ./ / ー .| | ̄l - 2467 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/10(日) 17:44:29 ID:vC04Hhq9
- __ ..... __
_.ィ´ `丶、
_..=ニ ,....、 \.
/ ./::::::::i、 i、
i γ /:::::::::::::::i ,..-i
ノ i /:::::::::::::::::i , /::::::i
./ i、 .{:::::不ニゝ/ ソ'./::::::::i ストムブリンガーとか映画にするって言ってたのはどうなったんだろう
.,-'.、 / .i:::::::::::::::/ミ;;;/辷>/´
/:::::::::\ i i:::::::::/ i:::::::ノ
\::::::::::::\\ `"´ ,ィ.{::/ ( 真上のストームを見ながら )
=-、`:、::::::::::::::::∧ '´ /
三三三ミ:::::::::::::::::〉-、 _/
三三三三=\、:::〈_ `´
三三三三三=-、 人
三三三三三三三> \
三三三三三三く .\ - 2469 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/10(日) 17:45:40 ID:vC04Hhq9
- ___
, 、 ./:::::ア::7
l | /::::::/::/
/ ./‐ァ、___/::::::/::/ ,... -‐ ‐-、
_∠__l_/ ./ 7::::::/::/ /./ハ ヽ ./\
. |::::::::::介彳イ:::::::/::/ ノ ィァ::::} .| ./XX/
r::l_::_::::::_:::_>‐ァ:::/::/ l ./:::::/ .l /XX/ エレコーゼサーガとかもいわゆる「異世界転生」系デスガ
. /三三三〉、 ,イr/r' | `‐'´ / /XX/
,へ三三/ `´  ̄ . 廴 .......,ィ::: | ./XX/
. , ' / __--、,.イL_______,-ェニ| /XX/ 昨今の流行を鑑みるに痛烈な皮肉になっている気がしないでもない
. / ,′ _/三::/ .弋三三彡'"´_\/XX/
/l レニ三三三:::/ ; ::; ‐ - ‐ /:::::::::\:/
|ニl ____,,,|:三三三|/ / /::::::::∠:三\
|三ニ三三三三三三:/,、 ./ . /::::::::∠三三三≧ヽ、 冴えない現代人が神様から与えられた超絶チート武器を手にして
. |三三三三三三三ニ|// ,′ /l |:::::::::|:三:三:三三三ハ
└‐ ⌒ヽニ三ニ>"´l// ; l/∧|:::::::::|三三三三三三| 異世界に転生して美少女を助けたりとかしつつの大冒険
Ⅴ ハ ∨∧::::::::マニ三三三三三\
/ 、 / ヽ _∨∧:::::::::マニl三三三三三ハ
l. ; .ノ//∧:::::::/マ三三三三三| - 2471 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/10(日) 17:47:12 ID:vC04Hhq9
- __ .ェエ>
《エハ ∧∨
...∨∧ ,.- ´ ̄`ヽ、 .∧∨
.∨∧ / ,....>、 ∧∨
∨∧ .l___ i /:::::::ハ .∧∨
.∨∧ .|::::::::::::.、i:〈:ィニフ::::l .∧∨ ◆ ただし休みはない ◆
.∨∧ .i::::::f_フ::::i i::::::::::::::i、 ∧∨
∨∧ i:::::::::::::::i、 `"""´l ∧∨
.∨∧=ァ i:::::::::i´ i ∧∨
≪__彡''< /`ー=ミ-、 ∧ ≪==≫ エターナルチャンピオンは暗黒メガコーポのサラリマンめいている
_____〉ェェイ/ γ=、、 〉、_..ノ人 /ミミ/
/三三三=、/ 《;:;:;:;:》 /::::::: :: ト、__/ミミ/
f三三三三三 〉'i ゞ='' /::.:.:.:.... /iリ ixx`ー---、
l三三三三三/ | //----一"´ニノ lxxxl l三三三ニ-、
l三三=-=三 / 〉 .r' /三三三ニ-"´ i .lxxxl |三三三三ニ=、
三ノ ____./ // .// :/::: 、 =一´ノ:;:;:;:| .|三三三三三ニ=、
f´ンxxr==/ / @/ /三〉 r xxXX:;:;:;:;トイ三三三三三三ハ
///ハ ::`=リ ,' _/ニリ: i / /XXXXXX/三三三三三三三ニ=、
////ソ. r `:::ト 、/ン 〉-一xx´XX人XXXXXリ三三三三三三三三ニ、
|///八`ミ ./ / / ---一´´:::::::\XX.〈三三三三三三三三三ニ、
///ハ `/__/ 〉/ハ ノヽ :::i、.∧三三三八==-´ ̄`-=-=i、
\/ハ ===-、冫ハ::::::: 一 ´ `丶 _ _ >∧ ∨三/ \ ( ,
`丶、ー--、三r´ `ヽ/三ニ、__ノ/ \.............、,
`ーァ三三ハ 一 ´` ´`丶、 リ三三=/ >:::::/
.|三三ニ´ ) ( ソ三三./ _ィ ´  ̄ , ' - 2472 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/10(日) 17:55:02 ID:fsKBHVJd
- エレコーゼは望まない転生を強いられているからな
- 2474 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/10(日) 17:56:15 ID:x+uvA3B+
- ヒロインはストームブリンガー一択だっけ?
- 2475 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/10(日) 17:58:51 ID:vC04Hhq9
-
__
´ `ヽ、
,′ ハ チート能力与えられて無邪気に喜んで異世界転生していく若者達
l |::|
/_,,,-‐‐-、 |::| エレコーゼさん、どんな気持ちで見てるんだろうなあ、アレ
/三三三三ヽ_lノ_
,,,イ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\三\_
_,< ̄\ , ' ヽ マ`ヽ<三≧、
,ィ≦三三≧ヽ\ ヽ , ' マ=-マ三三ハ
. /三三三三三ニ\\ __l _____l三三ニ|
/三三三三三三三) ` ´ ̄ | ̄ |lニ三三\
}ニ三三三三三三ニ| ,r‐''"´ ̄ ̄.| | |ニ=ニ ̄ヽ
/三三三三三ニ-三/ / .| | |:::::::.. l
. /ニ三三三三ニ/‐''"´/ , | |∧:::::::. |
l::::\/ ̄ ̄ヽ/"´ ̄ : | /. i::::::: |
/::::::: /ヽ::::::::::::::.. | | |::::::: | - 2476 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/10(日) 17:59:51 ID:Ai8+4Wak
- 洗脳ハーレムを是とはしないだろうなあ
- 2478 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/10(日) 18:04:46 ID:HrkG2R94
- 哀れむ一択じゃないかと
- 2479 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/10(日) 18:05:58 ID:lMwm2E0x
- き、気持ちの問題っていう言葉があるし……
- 2480 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/10(日) 18:06:42 ID:/zSo3FBs
- エレコーゼさんは転生者としては前世の殆ど覚えてて
その因果の所為でまた苦しい闘いに身を投じざるをえないからなぁ - 2481 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/10(日) 18:08:16 ID:vC04Hhq9
-
ii ___
lll ,イ弋、 ヽ、
llll /::::::,'‐'、ヽ ,/::l 悲壮感ってんでもないデスシ、そういう作品についてモノ申すわけではない
lllll l::::: `‐‐弋‐く=ヽl (実際、テンプレ化するってことは、それだけ人気で面白いわけですし)
llllll l l::::' ',,::::/ Y ´l
lllllli l ヽ、: :/ l :l とはいえ、無邪気に喜んでばっかなのはどーかなーと思わなくもない次第
lllllll .l l `l´ `´ l
llllllll l l l l l
lllllllll ``i‐-、____,-‐i かといって無意味に重たく暗くダークなのが良いかってわけでもないので
llllll/へへへ==三三_l__L
lll廴__ {_ 難しいことだなぁ
l ヽ ``‐、 ̄ ̄ ̄´ `ヽー
l ヽ ∨ /__ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` / ̄ - 2482 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/10(日) 18:09:32 ID:vC04Hhq9
-
,-‐'´``ー-、
/ ヽ
´`l __ ∧
,‐、 l / `、 _l ただコー、現世の記憶完全引き継ぎで、しかも未練なくて
l `、 l l ._ l ./_l.
l l l l ヽ>l K八
l .l / l l ∨ l んでもって異世界で女の子に囲まれて大暴れして喜んでって
l l 人 ヽ/ l l
l l ./ \ l l
l l/` 、 \_ /l l なんか性質の悪い洗脳受けているような気がしないでもなく
l l`] \ /`´ l lヽ,
./l\_/l´ ヽ__/_ _l l冫
/ l l l l 、_ _冫'´ .l l 『ゼロの使い魔』ではマジでそういう理由でしたしね、アレ
l l l l .l ヽ>‐'´ ,く´ ヽ, (あれは異世界召喚で、転生ではないですけれど)
l l l l .l ,-‐'´`ヽ、 ,-‐'´ 冫 l - 2484 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/10(日) 18:10:51 ID:bEMYUXrh
- マジで洗脳食らってたからな
- 2487 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/10(日) 18:13:33 ID:lMwm2E0x
- 主人公が女の子ハーレム最高であるというヨコシママインドな存在かもしれないじゃないか……
- 2491 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/10(日) 18:14:33 ID:ygmBpYuF
- 「現実世界への未練でウジウジする内面描写とか書きたくない(迫真)」
大体がこんな感じだと思うの - 2493 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/10(日) 18:15:51 ID:kdHpDWxd
- 単に消費するための楽しい物語に世知辛い現実の要素なんて要らない、って理屈なら転生ってプロットは無駄なだけなんだよね
- 2494 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/10(日) 18:16:08 ID:sPNx5w/I
- 自殺したいほど辛い時期のときに震災に合って忙しくなって再起できたことがある俺としては
完全な運頼りで有利な異世界にいけるのならヨロコンデー、というのはわかる - 2497 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/10(日) 18:16:36 ID:vC04Hhq9
-
,-‐‐'´ ̄ ̄ ̄``‐-、
/ \
/ \
∧ ,-‐‐-、 /ー‐' /´ヽ あと確か……なんかのTRPGだったと思いますが
/ l /´ ヽ / / /
∨、/ / l / /_//
l、,/ l ,-‐'ヽ、 / / / ,‐‐ / 「前世の記憶に支配されて=現在の自分となってしまうコトは
/ / l \_/ / / /‐´ / 現実を忘れて妄想の中で暮らしているようなもの」
∨ l / ∧ ,-‐、 /二 /
l l / / ∧、/´ く 冫 l´l という事でリソース消費し過ぎるとNPC化するシステムがあって
人 ヽ_/ / / ヽ`ー、 \\ l 〉_
/ / / / l >‐-、 ``‐-、 /、
/ / ∠__,-‐'´ / / ``‐-、 ̄ヽ/ なるほど、それは確かにそうだと思った次第
/ /ヽ、____/ / / ヽ /
/ \ / / ヽ
/ \___/ ヽ
. l ``‐-、
ヽ - 2498 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/10(日) 18:17:36 ID:lMwm2E0x
- なるほど
「自分探しの旅だと?お前はそこにいるだろうが!」ってことですか - 2500 : 名無しさん@狐板 : 2014/08/10(日) 18:17:54 ID:zMEAMFri
- 俺今異界転生したら、「あ、仕事クビだなコレ」がまず思い浮かぶわ…w
- 2501 : ◆lnCoNaNQHQik : 2014/08/10(日) 18:17:59 ID:vC04Hhq9
- / ̄ ̄\
/ \ まあ『はてしない物語』でミヒャエル・エンデが言っているように
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>| 現実世界で夢を馬鹿にするとファンタージェンが破壊されて世界に潤いがなくなり、
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ / かといってファンタージェンで現実を否定すると阿呆になって帰ってこれなくなるので、
ヽ _ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、 この辺りはバランスが大事
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
| l
Comments

はてしない物語は、劇中でもバスチアンの驕って転落してく感じがあったなあ・・・
転生ものって、主人公が中心に居るけど自分自身は変わらず、
世界をどう変えていくかが主軸なのを考えるとやっぱり特殊ですねえ。
転生ものって、主人公が中心に居るけど自分自身は変わらず、
世界をどう変えていくかが主軸なのを考えるとやっぱり特殊ですねえ。

今回のネタで、冴えない中年の魔法使いが探偵やってる海外小説があったのを思い出した
タイトルはすっぽり忘れたのでそれっぽいキーワードをぶち込んでみたら出てきたよ
そうそう、「魔術探偵スラクサス」だ
まるで駄目なオッサンの奮闘記が好きな人ならあらすじ読んだだけでワクワクできるよ!
・・・続刊の邦訳が出ない事を知って泣いた
タイトルはすっぽり忘れたのでそれっぽいキーワードをぶち込んでみたら出てきたよ
そうそう、「魔術探偵スラクサス」だ
まるで駄目なオッサンの奮闘記が好きな人ならあらすじ読んだだけでワクワクできるよ!
・・・続刊の邦訳が出ない事を知って泣いた

昔たまたま古本屋で買った本が紹介されて驚いた
ネコミミのヒロインが実際カワイイ
ネコミミのヒロインが実際カワイイ

>>2500
そもそも「転生」の時点で死んでるんだからクビもへったくれもないんじゃね?
そもそも「転生」の時点で死んでるんだからクビもへったくれもないんじゃね?

クズ転生の場合は無残にコロコロされるほうが好きですな

『輪廻戦記ゼノスケープ』だったかな
あのワールドセッティングは嫌いじゃないかった
あのワールドセッティングは嫌いじゃないかった

*2
同志よ!
あれは実に良かったな、中年太りのオッサンがぜぇはぁ言いながら町を駆けずり回る感じが面白かった。
続編が翻訳されないのはショックだったよ・・・
同志よ!
あれは実に良かったな、中年太りのオッサンがぜぇはぁ言いながら町を駆けずり回る感じが面白かった。
続編が翻訳されないのはショックだったよ・・・

誰にも真似できない特別な人間になれて、自分を愛して、肯定してくれる人がいるって
控えめに言って最高の幸せの一つじゃねーかな。
洗脳がどーたらとかそういう難しい話じゃなくて、よっぽど人生うまくいってる人じゃないと秤にかけたらそっち選ぶだろう
控えめに言って最高の幸せの一つじゃねーかな。
洗脳がどーたらとかそういう難しい話じゃなくて、よっぽど人生うまくいってる人じゃないと秤にかけたらそっち選ぶだろう

↑男主人公だとそういう人生って所まで踏み込んだ作品無い気がするなあ…
女の子が主人公だとそういう感じのに当たる確率がちょっと高い
男主人公だと大体「チート転生もの」のテンプレ通りの動きになっちゃうせいかも
やる夫系だと「やる夫は神の暇つぶしでテンプレチート異世界転生をするようです」
っていうのがこの手のを扱ってる中ではなかなか良い転生をしてた
女の子が主人公だとそういう感じのに当たる確率がちょっと高い
男主人公だと大体「チート転生もの」のテンプレ通りの動きになっちゃうせいかも
やる夫系だと「やる夫は神の暇つぶしでテンプレチート異世界転生をするようです」
っていうのがこの手のを扱ってる中ではなかなか良い転生をしてた

今異世界に投げ込まれたら九月にカラオケ行く予定とかどうなるんだと考えた私はきっと人生充実してる

「銃と魔法」って書こうとして、20年前ってのに気付き愕然w

テンプレ転生もアレだが、「異世界に着の身着のままでトリップしたけど冒険者ギルドに登録してオツカイめいた地味な仕事続けたら、美女ハーレム作ったり因縁つけてきたチンピラをボコったりして遊ぶリア充ライフが待っていた」的なテンプレトリップも冷静に考えるとヤバい。
普通は戸籍無いと社会的に死ぬ。ファンタジーでサツバツ!な世界だったら「何処の馬の骨か解らない奴」なんか、まずスパイか犯罪者かを疑われて物理的にアバーッ!
資格も経験も要らない仕事なんか斡旋されても普通は実入りが少ない。でなきゃ皆がそれをやるし。
そんな仕事を続けて誰かに嫉妬されたり、ハーレム作るとかまずありえない。
普通は戸籍無いと社会的に死ぬ。ファンタジーでサツバツ!な世界だったら「何処の馬の骨か解らない奴」なんか、まずスパイか犯罪者かを疑われて物理的にアバーッ!
資格も経験も要らない仕事なんか斡旋されても普通は実入りが少ない。でなきゃ皆がそれをやるし。
そんな仕事を続けて誰かに嫉妬されたり、ハーレム作るとかまずありえない。

↑
オツカイめいた地味な仕事っつーテンプレなんか初めて知ったなぁ…
そこを取っ払ってもそこら辺はあくまで現代日本の常識なわけで。
>資格も経験も要らない仕事なんか斡旋されても普通は実入りが少ない。でなきゃ皆がそれをやるし
資格も経験も要らないが危険マシマシで実力「が」必要な仕事ってのもあるわけで。
後払いの成功報酬なら、身の程知らずが突撃して野垂れ死にしても斡旋する側の懐は痛まないわけで。もちろん内容によっちゃ信用に関わるから最低限そこら辺の吟味は必要だけど。
そう考えれば
>「何処の馬の骨か解らない奴」
なんていう人にもお鉢が回る可能性は充分あるわけで。
オツカイめいた地味な仕事っつーテンプレなんか初めて知ったなぁ…
そこを取っ払ってもそこら辺はあくまで現代日本の常識なわけで。
>資格も経験も要らない仕事なんか斡旋されても普通は実入りが少ない。でなきゃ皆がそれをやるし
資格も経験も要らないが危険マシマシで実力「が」必要な仕事ってのもあるわけで。
後払いの成功報酬なら、身の程知らずが突撃して野垂れ死にしても斡旋する側の懐は痛まないわけで。もちろん内容によっちゃ信用に関わるから最低限そこら辺の吟味は必要だけど。
そう考えれば
>「何処の馬の骨か解らない奴」
なんていう人にもお鉢が回る可能性は充分あるわけで。

↑
テンプレのは「資格も経験も要らないオツカイめいた仕事(ノーフューチャー)」じゃなくて、
「資格も経験も要らないオツカイめいた仕事(町の老人の肩叩きとか草刈とかゴミ出しとか水汲みとか、場合によってはホンモマンのオツカイとか、冒険者ギルドの管轄である必要性が皆無な仕事)」だからね。
恐ろしい事に「戸籍も身分証明書も何も無いし、場合によっては字の読み書きすら出来ない馬の骨」にそういう「住民の家族構成情報がバレる仕事」をいきなり与えるんやで。
テンプレのは「資格も経験も要らないオツカイめいた仕事(ノーフューチャー)」じゃなくて、
「資格も経験も要らないオツカイめいた仕事(町の老人の肩叩きとか草刈とかゴミ出しとか水汲みとか、場合によってはホンモマンのオツカイとか、冒険者ギルドの管轄である必要性が皆無な仕事)」だからね。
恐ろしい事に「戸籍も身分証明書も何も無いし、場合によっては字の読み書きすら出来ない馬の骨」にそういう「住民の家族構成情報がバレる仕事」をいきなり与えるんやで。

ゼロ魔は洗脳とけても「それでも好きだ」
ってのとハーレムなのが強烈にかみ合ってなかった
ってのとハーレムなのが強烈にかみ合ってなかった

↑2
すでにそれテンプレ異世界転生じゃねぇ!
すでにそれテンプレ異世界転生じゃねぇ!

>普通は戸籍無いと社会的に死ぬ
気にするんじゃない
そういう世界は実際まだ戸籍制度が整ってないから戸籍あるほうが少数派な社会だったり
あるいは戸籍が存在しない=定住して無いけどそういう存在や民族の人として社会認知されてるのが普通に居るって社会だったり
戸籍は故郷にあるけどそれを国内全部で参照して情報共有できるもんじゃないから
仮に戸籍が無くてもそれを確認できない、どっかにあると言い張ってしまえば通るって社会とか
そういう感じの時代を想定しているもんだ
というか、日本でも明治期あたりまでは実際そんな感じだったりする特に3番目は昭和前半まで結構通った というか現代ですら住民票の移動すら、しないと不便ではあるが無くても結構なんとかなるものなんで
それであちこちバイト続けながら旅する人とか逃亡続ける犯罪者とかがいるわけで…
気にするんじゃない
そういう世界は実際まだ戸籍制度が整ってないから戸籍あるほうが少数派な社会だったり
あるいは戸籍が存在しない=定住して無いけどそういう存在や民族の人として社会認知されてるのが普通に居るって社会だったり
戸籍は故郷にあるけどそれを国内全部で参照して情報共有できるもんじゃないから
仮に戸籍が無くてもそれを確認できない、どっかにあると言い張ってしまえば通るって社会とか
そういう感じの時代を想定しているもんだ
というか、日本でも明治期あたりまでは実際そんな感じだったりする特に3番目は昭和前半まで結構通った というか現代ですら住民票の移動すら、しないと不便ではあるが無くても結構なんとかなるものなんで
それであちこちバイト続けながら旅する人とか逃亡続ける犯罪者とかがいるわけで…

あと
>恐ろしい事に「戸籍も身分証明書も何も無いし、場合によっては字の読み書きすら出来ない馬の骨」にそういう「住民の家族構成情報がバレる仕事」をいきなり与えるんやで。
こういう個人情報を気にするのって割と最近の時代だけで、中世~近世どころか昭和後半(戦後)ですらそんなの知られたところで気に留めない
というか家族構成情報とか知って何に使うの?って感じで知っても意味が無かった情報なんだ、昔は
それを必要としてたのは住民の数や家族構成から取る税金を把握する支配者階級だけで、昔はそれ以外はあんまり使い道が無かった
だから昔の世代は個人情報とかにあんまり危機感抱いてないというか無防備でしょ?
悪用するされるという発想その物が無いんだよ
>恐ろしい事に「戸籍も身分証明書も何も無いし、場合によっては字の読み書きすら出来ない馬の骨」にそういう「住民の家族構成情報がバレる仕事」をいきなり与えるんやで。
こういう個人情報を気にするのって割と最近の時代だけで、中世~近世どころか昭和後半(戦後)ですらそんなの知られたところで気に留めない
というか家族構成情報とか知って何に使うの?って感じで知っても意味が無かった情報なんだ、昔は
それを必要としてたのは住民の数や家族構成から取る税金を把握する支配者階級だけで、昔はそれ以外はあんまり使い道が無かった
だから昔の世代は個人情報とかにあんまり危機感抱いてないというか無防備でしょ?
悪用するされるという発想その物が無いんだよ

ちなみに中世くらいだと、支配者はどの村に何人くらい住んでて
その村の生産力や労働に徴用できる人数はどのくらいというのを把握はしてても
住民にちゃんとした「戸籍」は無い
というのが結構ある
何でかというと、基本的に村人は村の外に移動や移住しないから
外からも新しく村に入ってこないし、村の中で赤ん坊が生まれない限り人口が増減することが無いんだわ
交通も整備されて無いからとにかく人口の流動が無い だから細かく戸籍で住民一人単位で把握している必要性が無い
そして村に何人居るのかだけなら村長とか周辺地域を管理してる代官が把握してるから
さらに、その情報の正確性はあまり気にして無いというか大まかに知れればそれで充分だったから
なので、「報告にはいってない余剰人口」なんてのが存在するなんて事も度々あった
人口が一定あると、「その規模の村ならこのくらい税金取れるだろう」っていわれるのでわざと少なめに報告してなんとか凌ぐわけ
んで、「本来なら居ないはずの人間」ってのが村に居て、厳しめの代官なんかが村に視察に来たときはそいつらは隠れている、みたいなことをしたたかにやった
そして代官も交通が不便なのに頻繁に村の把握なんかに来れないから、なんか怪しいところがあってもそれで済ませちゃう
戸籍でこういうのをしっかり把握するようになったのは、もっと社会全体が整備されて管理するのに手間がかからなくなるとか、情報の齟齬が無いかチェックするのが容易になってからの時代、つまり中世の中盤から後半にかけて
つまり昔ってのはインフラ規模にあわせて管理の適当さも変わっていったわけだ
その村の生産力や労働に徴用できる人数はどのくらいというのを把握はしてても
住民にちゃんとした「戸籍」は無い
というのが結構ある
何でかというと、基本的に村人は村の外に移動や移住しないから
外からも新しく村に入ってこないし、村の中で赤ん坊が生まれない限り人口が増減することが無いんだわ
交通も整備されて無いからとにかく人口の流動が無い だから細かく戸籍で住民一人単位で把握している必要性が無い
そして村に何人居るのかだけなら村長とか周辺地域を管理してる代官が把握してるから
さらに、その情報の正確性はあまり気にして無いというか大まかに知れればそれで充分だったから
なので、「報告にはいってない余剰人口」なんてのが存在するなんて事も度々あった
人口が一定あると、「その規模の村ならこのくらい税金取れるだろう」っていわれるのでわざと少なめに報告してなんとか凌ぐわけ
んで、「本来なら居ないはずの人間」ってのが村に居て、厳しめの代官なんかが村に視察に来たときはそいつらは隠れている、みたいなことをしたたかにやった
そして代官も交通が不便なのに頻繁に村の把握なんかに来れないから、なんか怪しいところがあってもそれで済ませちゃう
戸籍でこういうのをしっかり把握するようになったのは、もっと社会全体が整備されて管理するのに手間がかからなくなるとか、情報の齟齬が無いかチェックするのが容易になってからの時代、つまり中世の中盤から後半にかけて
つまり昔ってのはインフラ規模にあわせて管理の適当さも変わっていったわけだ

細かい事気にするレベルのハードなファンタジーだとむしろ識字率低いしなー。「場合によっては字の読み書きすら出来ない」も何も村人全員文字書けねぇよ!
逆にテンプレ異世界ものだと何故か転生者も文字の読み書きぐらい出来るし。
逆にテンプレ異世界ものだと何故か転生者も文字の読み書きぐらい出来るし。

そういや古い書籍類って巻末に作者の実家住所が
フツーに書いてあるんだよねえ
ご意見お待ちしてますとか、識者と対談求む的な奴ウェルカムとか
そんなノリだったんだろうかね・・・
フツーに書いてあるんだよねえ
ご意見お待ちしてますとか、識者と対談求む的な奴ウェルカムとか
そんなノリだったんだろうかね・・・

>そういや古い書籍類って巻末に作者の実家住所が
フツーに書いてあるんだよねえ
その頃は、作家や芸能人は弟子志望の人が卒業シーズンに押しかけてきたり、
何かスキャンダルがあると抗議の手紙が実家にまで大量に送られてきたりと、
色々問題もあったんだけど、近年までなぜか変わらなかったんだよなあ。
異世界チート転生ハーレムものは、最近特にラノベで多くなってきてるみたい。
そりゃ俺だってむくわれない人生を歩いてる人間なので、自分を心底愛する
美少女&美女と一夫多妻出来て大活躍してチヤホヤされるんならそっち選ぶわw
フツーに書いてあるんだよねえ
その頃は、作家や芸能人は弟子志望の人が卒業シーズンに押しかけてきたり、
何かスキャンダルがあると抗議の手紙が実家にまで大量に送られてきたりと、
色々問題もあったんだけど、近年までなぜか変わらなかったんだよなあ。
異世界チート転生ハーレムものは、最近特にラノベで多くなってきてるみたい。
そりゃ俺だってむくわれない人生を歩いてる人間なので、自分を心底愛する
美少女&美女と一夫多妻出来て大活躍してチヤホヤされるんならそっち選ぶわw

何が都合いいかとするなら
「いきなり増えた人間一人の食い扶持をまかなえるぐらい余裕がある」
が肝なんじゃないかと思う今日この頃。
極論、飢饉の真っ最中では戸籍問題も仕事内容もクソもない訳で。
辺境の小さい村ではよそ者に飯食わせたら自分が飢えるって懐事情もよくあるだろう。
主人公が落ちる街は人一人の増減が誤差になるぐらいの規模で、商業も活発な街でないといけない
……うん、田舎村でさえなければなんとかなるな。改めて考えるとそんなに厳しいハードルではないなw
「いきなり増えた人間一人の食い扶持をまかなえるぐらい余裕がある」
が肝なんじゃないかと思う今日この頃。
極論、飢饉の真っ最中では戸籍問題も仕事内容もクソもない訳で。
辺境の小さい村ではよそ者に飯食わせたら自分が飢えるって懐事情もよくあるだろう。
主人公が落ちる街は人一人の増減が誤差になるぐらいの規模で、商業も活発な街でないといけない
……うん、田舎村でさえなければなんとかなるな。改めて考えるとそんなに厳しいハードルではないなw

はあ、何かコメント見てると勉強になったわ

日本人:「水は絶対に綺麗でなければ認めない」
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1905 -⑫ (06/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 249 (06/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1904 -⑪ (06/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 248 (06/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)