デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 先行テスト版 釘宮軍団が近所の小迷宮に挑むようです -⑧
- 830 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/20(火) 22:52:32 ID:7XgxDAfk
- まあともあれ戦闘ルールの改訂版を今夜もちまちまと考えるのでありました。
ファイティングファンタジーもどきは何でも屋さん物語での実績もあるし、ちょっと弄ればきっとどうにかできると思いたい。 - 844 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/23(金) 23:31:46 ID:OYhyVm6I
- だいたいこんなかんじかなー。
【大枠】
・ザコ戦は基本的に1ターンで終了する。
・FOE、ボス戦は複数回の戦闘を連続で行うイメージで。
・戦闘安価は細かい行動までは指定せず、12文字以内でおおまかな作戦のみ提示する。
【前提】
・プレイヤーキャラの能力値は以下の2つのみ。
〔戦力〕:HP兼(ファイティングファンタジー的な)技量ポイント
〔気力〕:TP
【行動順】
最速行動→遠隔攻撃→特殊攻撃→白兵戦
【最速行動】
いわゆるバフスキルや、ラインガード・ディバイドガード系スキルがこのへんにあたる。
必ず最速で発動して、確実に効果を発揮する。
自分個人へのバフ以外の行動を取ったキャラは白兵戦に参加できなくなる。
【遠隔攻撃】
弓とか術式がこのへん。
2D6+〔戦力〕(+武器とかスキルとか補正)で、敵の防御力+2D6以上が出れば撃破。
ここで何らかの行動を取ったキャラは白兵戦に参加できなくなる。
【特殊攻撃】
封じ・状態異常・デバフ付与がこのへん。
ダメージ兼ねるものと兼ねないものがあるが一緒くたにここで処理する。
ここで何らかの行動を取ったキャラは白兵戦に参加できなくなる。
【白兵戦】
行動権利が残っている全員による盛大な殴り合い。
(1)全員で2D6+〔戦力〕(+武器とかスキルとか補正)を振る。
(2)敵味方それぞれで一番高い達成値を算出する。
(3)攻撃属性が相手の弱点にヒットしていたら達成値+1。
(攻撃属性は攻撃に参加した全員の属性の複合。防御側の耐性・弱点は白兵戦に参加した全員の相補)
(4)白兵戦参加人数が相手より多い方は、達成値+(人数差)。
(5)達成値を比べ合う。
プレイヤーキャラ側勝利:無傷で敵を撃破した事になる
エネミー側勝利:白兵戦参加者にランダムでダメージ
※ボス戦の場合は「撃破」を「ダメージ与えた」に読み替えればだいたいおっけー。ボスはHPの概念があるので。
※前衛後衛の概念は無い(白兵戦への参加可否によって擬似的に再現)
【ダメージ量の決め方】
(攻撃の達成値)-(ダメージ受けたキャラの防御力+7)の計算結果を以下の表に当てはめる。
~0 .:0ダメージ
1~3 :1ダメージ
4~8 :2ダメージ
9~15 .:3ダメージ
16~ :4ダメージ
※さすがに2D6システムで25差以上はつかないと思いたい。
- 845 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/23(金) 23:35:41 ID:OYhyVm6I
- そのへんを加味するとこんな感じに。
_,. -∧- .、
_., ´ _ ヽ.
i'<_.゙ ̄(⌒) ̄`>;}
r!_ `o ―‐ o´ ,j、
rヽ}.! }_ _{ !.,-.
/ ヽ_,i、 ∨∨∨∨ !_,/ !
/ヽ ヽ 丶. __ .,´ / /ヽ、
{ ヽ ノ.\ i /ヽ、_ }
_,〕 _,/! \ / !\,〔
{ !、 ト. ` ´ { ,-!
,..r-;''| ´ー-j .|-._ \ / ,./!´_,.' 」-、.
.r_.._,ーヽ.-――'ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ /ー゙-'' ̄ヽ-`,
'ー7<ーヽヽ. ヽ ヽ ,/ ! /´ ,/!_,.、
,.┘;\ ヽヽ ゙l 丶. / ! / / ヽヽ /
゙、 \} .゙、 } } ,.!| | |.._/ /./
\ \} l .| _,.''´!\ , |‐--...,,_! /,.'
\__ノ''゙`''´  ̄`ー' "´  ̄` '
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ アルフォンス フォートレス Lv:8
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┫
┃〔戦力〕 04 ■■■■
┃〔気力〕 04 ■■■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆装備◆
┃〔鎚 〕Rank1/ライトメイス 性能値:04 + 〔戦力〕 04 = 攻撃力:08[壊]
┃〔盾 〕Rank1/シールド .性能値:01 +
┃〔重鎧〕Rank2/スケイルメイル .性能値:04 + 〔戦力〕 04 = 防御力:09
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆スキル◆
┃《盾マスタリー》 ■□□□□□□□□□
┃ 常時効果:盾系スキル習得用
┃《ディバイドガード》 .■■□□□□□□□□
┃ 消費1<腕> :最速・盾/味方単体への攻撃を肩代わり。(SL/2)分ダメージ軽減
┃《挑発》 ■■■□□
┃ 消費1<頭> :最速/(SL)依存の確率で被ダメージの対象を自分にする。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
このシステムだと能力値は5~6レベルに1点ぐらいしか上がらない事になるので、
そのぶんスキルポイントを従来どおりの1レベル1点方式に変更。
ただし攻撃系スキルは((SL/2)+1)とかの達成値上昇量にせざるを得ない。 - 846 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/23(金) 23:37:19 ID:OYhyVm6I
- まあ、試しにちょっと明日か明後日あたりにやってみて決めましょう。そうしましょう。
- 848 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/23(金) 23:40:58 ID:OYhyVm6I
- ついでにアレです。せっかく成長方針安価も取ったことですし、
旧作の小片鎧(ロリカ・スクワマタ)ぐらいのレベルまで成長した釘宮団でやってみましょうか。 - 849 : 普通の名無しさん : 2014/05/23(金) 23:44:32 ID:1Et1tWWA
- おkおk 楽しみですね wktk
- 850 : 普通の名無しさん : 2014/05/23(金) 23:49:15 ID:rWN4owXk
- ほうほう成程
- 851 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/23(金) 23:53:04 ID:OYhyVm6I
- まあ例のWIZシステムを参考にしましたが、
あちらが2D6+戦力値+魔法補正の一発振りなのに対して、
こっちは事前にバフデバフ・遠隔攻撃による敵の頭数減らしなど工夫の余地があり、
そのかわり工夫に人数割きすぎて白兵戦の人手が足りなくなるとそれはそれで不利になったりと、
多少はスキルと作戦でいろいろする余地がある感じです。
ただし負傷と戦力減少がイコールだったりもするので、マメな回復もきっと大事。 - 862 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/25(日) 10:58:45 ID:uZ14uk5E
- ・特殊攻撃と遠隔攻撃の順番を入れ替え(敵の火力屋より先に動けないと妨害職の意味が薄い)
・肉弾キャラと術式キャラの棲み分けのために技力追加
・状態異常の詳細を規定
・白兵戦の人数差による達成値補正を削除(バフスキルの価値保存のため)
【大枠】
・ザコ戦は基本的に1ターンで終了する。
・FOE、ボス戦は複数回の戦闘を連続で行うイメージで。
・戦闘安価は細かい行動までは指定せず、12文字以内でおおまかな作戦のみ提示する。
【前提】
・プレイヤーキャラの能力値は以下の2つのみ。
〔戦力〕:HP 兼 攻撃力 兼 防御力
〔技力〕:術式攻撃力 兼 状態異常付与率およびセービングスロー
〔気力〕:TP
【行動順】
最速行動→特殊攻撃→遠隔攻撃→白兵戦
【最速行動】
いわゆるバフスキルや、ラインガード・ディバイドガード系スキルがこのへんにあたる。
必ず最速で発動して、確実に効果を発揮する。
自分個人へのバフ以外の行動を取ったキャラは白兵戦に参加できなくなる。
【特殊攻撃】
封じ・状態異常・デバフ付与がこのへん。
ダメージ兼ねるものと兼ねないものがあるが一緒くたにここで処理する。
攻撃側2D6+〔技力〕(+スキルとか補正)、防御側2D6+〔技力〕で判定し、
攻撃側の達成値の方が上なら封じとか状態異常とかが入る。
ここで何らかの行動を取ったキャラは白兵戦に参加できなくなる。
【遠隔攻撃】
弓とか術式がこのへん。
だいたい2D6+〔戦力〕(+武器とかスキルとか補正)で、敵の防御力+2D6以上が出れば撃破。
ここで何らかの行動を取ったキャラは白兵戦に参加できなくなる。
【白兵戦】
行動権利が残っている全員による盛大な殴り合い。
(1)全員で2D6+〔戦力〕(+武器とかスキルとか補正)を振る。
(2)敵味方それぞれで一番高い達成値を算出する。
(3)攻撃属性が相手の弱点にヒットしていたら達成値+1。
(攻撃属性は攻撃に参加した全員の属性の複合。防御側の耐性・弱点は白兵戦に参加した全員の相補)
(4)達成値を比べ合う。
・プレイヤーキャラ側勝利:無傷で敵を撃破した事になる。ドロップアイテム獲得判定に移行。
・エネミー側勝利:白兵戦参加者にランダムで戦力ダメージ。『ダメージ食らって逃げ出した』事になる。
※ボス戦の場合は「撃破」を「ダメージ与えた」に読み替えればだいたいおっけー。ボスはHPの概念があるので。
※前衛後衛の概念は無い(白兵戦への参加可否によって擬似的に再現)
※特殊攻撃・遠隔攻撃は〔戦力〕の高い順に処理。
【ダメージ量の決め方】
(攻撃の達成値)-(ダメージ受けたキャラの防御力+7)の計算結果を以下の表に当てはめる。
~0 .:0ダメージ
1~3 :1ダメージ
4~8 :2ダメージ
9~15 .:3ダメージ
16~ :4ダメージ
※さすがに2D6システムで25差以上はつかないと思いたい。
【封じとか状態異常とか】
・封じについて
[頭封じ]…<頭>スキルが使用不能になる。
[腕封じ]…<腕>スキルが使用不能になる。
[脚封じ]…<脚>スキルが使用不能になる。
・状態異常について
[毒] …ターン終了時に〔戦力〕にダメージ。ダメージ量は毒にするスキル依存
[盲目] …攻撃の判定の際、[1]および[6]の出目は達成値マイナス扱いになる
[麻痺] …あらゆる達成値に-2を受ける
[睡眠] …そのターンは行動不能になる
[呪い] …与えたダメージが自分に返ってくる - 865 : 普通の名無しさん : 2014/05/25(日) 13:56:54 ID:gcQN.09o
- 質問です。
敵が一体のみの戦況で、敵が遠隔攻撃などを使用し白兵戦に参加しなかった場合、
白兵戦そのものがスキップされるのですか?
それともF.O.EやPEは事前行動を行いつつ白兵戦にも参加できる手強い奴らなのでしょうか? - 866 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/25(日) 14:22:37 ID:uZ14uk5E
- F.O.E.とかに限らずですが、
「白兵戦参加者が一人もいない陣営は一方的に殴られる」ものとします。
具体的には
・ダイスを振らずに防御力のみで達成値を比べる
・もし達成値の比較で勝利したとしても、相手にダメージは与えられない
という具合で。
両陣営ともに白兵戦参加者がいない場合は白兵戦の処理そのものスキップでいこうかと思います。 - 867 : 普通の名無しさん : 2014/05/25(日) 15:03:26 ID:gcQN.09o
- なるほど。
少なくとも白兵戦要員は一人は残しておかないとですねえ。 - 875 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/25(日) 22:50:02 ID:uZ14uk5E
- 戦闘ルール的に後発行動フェイズ作ろうかどうか迷ってますが、
とりあえずは最前線攻略組になりつつある釘宮軍団をどどん。 - 882 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/25(日) 23:14:32 ID:uZ14uk5E
____ /〉
/ ̄ ` 、 //
,. ‐' ` ー-、 //
/ / / / i \ //
/ / / / / | \ ', //
| | T ´厂 「`メ / i_」_ i | /,イ
| | |r坏テミリiイ/ / 「ノ `メ、 | | | _///
| | | トr:::リ ∨ rテi{∨/ / |/リ ///,イ
. / ∧ ハ ゝ‐' ハr:リイ/__ノ/ ノ//.ノリ
/ / .∧ ヽ __ ' `'´ ハ \ {〈/レレヘ}
__/ / / ∧ ', { ノ .ハ \ \ | / ` /
´ / /⌒マi ',. _. ィ \ \ \ |` ー-く
__/::::::::::::i i i` f´、::>'⌒::<ヽ ヽ ヽ rへ _/
-‐ /::::::::::::::::::::ノ i |.>r‐r|:::::レ-―┴' ____,ノ | 〉
. /:::,. ―‐' ´ -‐ '' |::\女|::/ ,< ( | |__
/ {:::::| /´ ,. -―::く::\ Ⅴ::| {:::::::>、`ー| |、 \
/:::::ハ i. (::::::―:::―::‐- !::∧ \:::::―`ー|ノ|从 |__ヽ \
. /:::::::::::ヘ. \ \:::::::::_:_::://\\  ̄ ̄ / |:::::::> 、 i
/:::::::::::::::::∧ \. \ー::‐:/i! `r\  ̄ / /:::::::::::::::::\
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ ルイズ ゾディアック/プリンセス Lv:12
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┫
┃〔戦力〕 03 ■■■
┃〔技力〕 06 ■■■■■ ■
┃〔気力〕 06 ■■■■■ ■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆装備◆
┃〔杖 〕Rank2/アムードの杖 性能値:05
┃〔短剣〕Rank1/ダガー 性能値:03 + 〔戦力〕 03 = 攻撃力:06[斬]
┃〔服 〕Rank2/バフコート 性能値:01 + 〔戦力〕 03 = 防御力:04 氷耐性
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆スキル◆
┃《星術マスタリー》 .■■■■■□□□□□
┃ 常時効果:星術系スキル習得用
┃《炎の星術》 ■□□□□□□□□□ 攻撃力:12[炎]
┃ 消費1<頭> :遠隔/〔技力〕+杖性能+(SL/2)+1を攻撃力として、[炎]攻撃を行う。
┃《氷の星術》 ■□□□□□□□□□ 攻撃力:12[氷]
┃ 消費1<頭> :遠隔/〔技力〕+杖性能+(SL/2)+1を攻撃力として、[氷]攻撃を行う。
┃《雷の星術》 ■□□□□□□□□□ 攻撃力:12[雷]
┃ 消費1<頭> :遠隔/〔技力〕+杖性能+(SL/2)+1を攻撃力として、[雷]攻撃を行う。
┃《炎の連星術》 ■□□□□□□□□□ 攻撃力:11[炎]
┃ 消費2<頭> :遠隔/〔技力〕+杖性能+(SL/2)を攻撃力として、[炎]全体攻撃を行う。
┃《氷の連星術》 ■□□□□□□□□□ 攻撃力:11[氷]
┃ 消費2<頭> :遠隔/〔技力〕+杖性能+(SL/2)を攻撃力として、[氷]全体攻撃を行う。
┃《雷の連星術》 ■□□□□□□□□□ 攻撃力:11[雷]
┃ 消費2<頭> :遠隔/〔技力〕+杖性能+(SL/2)を攻撃力として、[雷]全体攻撃を行う。
┃《星体観測》 ■□□
┃ 消費2 :FOE遭遇状態時、FOEの行動を(SL)手先読みする。
┃《攻撃の号令》 ■□□
┃ 消費1<頭>:最速/味方全員の白兵戦達成値を+(SL)する。
┃《防御の号令》 ■□□
┃ 消費1<頭>:最速/味方全員の防御力を+(SL)する。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 877 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/25(日) 22:51:41 ID:uZ14uk5E
/::::::::::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ::::::::::: \
/:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::∨ ̄ __,.ヽ\
'/}_:::::::::/::::::::::::::::::: |::::::::::::::::|:::::::::::::::∨ ̄__|..:::ヽ::::::::ヽ:::.
{ ,_ ̄/ ̄ _:::::::|::::::::::::::::|__ ̄_},.ィ::: |:::::::::',:::::::,::::.
|:::::::::::::'::::/:::::::::/  ̄| ̄_ ̄|_l:::::::::: |::|!:::::|:::::::::::|}:::::::|,:::}
|::::::::::::|::/!:::::::: |::::::/}:::::::/;:::: |:::::i::::::::::::}::|!:::::}ヽ:::::::|!:::::::|マ:|
|::::::::::::i/::|::::::::::|:::://:::ト、/:::/|:::/::::::::::/イ}:::/_ マ:::::i:|::::::; リ
|::::::i::::::::: |::::::::::Ⅳ/:::/ }:\_,}/ |:::::::/ }/ィチヽ〉|:::/::|::::/
}::::::|:::::,.ィ|::::::::: |/ィチ笊ミ、 / ;::::/ ´ヒ刈 /:イ::/}:/
,::::::::|:::::{ (,!::::::::::圦 比J刈 /::/ 込' ':::::/ /
/::::::::|:::::乂|:::::::::::| 込)_ソ / ' :.:.:.:.:. }::/|
,:::::::::: | ::::::: |:::::::::::| :.:.:.:.:.: 、 八::!
/:::::::::: |::::::::: { :::::::::|\ イヽ:::|
, :::::::::::: |:::::::_八::::::: | } > ´ イ::::::|: : ∧
,::::::::::::イ´ ̄: : : :}::::::{ | ` _...イ: :|:::::::|: :/ :.
. {:::::::::::{∧: : : : : : |::::::|: \ / j: : |:::::::| / !
|:::::::::/ \: : : : |::::::{: : : :\ _,..ィ/: : :|::::::リ' ;
|::::::/ \: :.|::::::|: : : : : :.\イ  ̄ ∨: : : :!::::/{ /
|::::::{ \!:::::|: : : : : : : : \ }: : : : |::/ ! {
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ シャナ ブシドー/ナイトシーカー Lv:12
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┫
┃〔戦力〕 06 ■■■■■ ■
┃〔技力〕 03 ■■■
┃〔気力〕 04 ■■■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆装備◆
┃〔刀 〕Rank2/本三枚 性能値:05 + 〔戦力〕 06+1 = 攻撃力:12[斬]
┃〔 〕
┃〔軽鎧〕Rank2/ホバルジェオン 性能値:03 + 〔戦力〕 06-1 = 防御力:08
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆スキル◆
┃《上段の構え》 .■■■■■□□□□□
┃ 常時効果:上段系スキル習得用
┃《鞘撃》 ■ 攻撃力:12[壊]
┃ 消費0<腕> :白兵・刀/[壊]属性攻撃を行う。
┃《斬馬》 ■□□□□□□□□□ 攻撃力:14[斬]
┃ 消費1<腕> :白兵・刀/攻撃力に+((SL/2)+1)を加算した[斬]属性攻撃を行う。
┃《卸し焔》 ■□□□□□□□□□ 攻撃力:13[斬+炎]
┃ 消費1<腕> :白兵・刀/攻撃力に+(SL/2)を加算した[斬+炎]攻撃を行う。
┃《デコイサイン》 .■■■□□□□□□□
┃ 消費1<頭> :最速/自身への攻撃を、SL依存の確率で防御力の高い味方に移す。
┃《ハイドクローク》 .■■■□□
┃ 消費1<脚> :最速/自身へのダメージを(SL)軽減する。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 878 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/25(日) 22:52:05 ID:uZ14uk5E
/: : : : : /: : : : : : : : :`: : : \: :\
/{____:/:_:_: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : ヽ
,.: : : : : : : : : | ̄: : : : : : : : : : : : : : : :',: : :.
,:': : : : : : : :./: |: : : : : : : : :./: :  ̄ `丶、}: : : }
/: : : : : : : :./|:/\: : : : : : :∧: : /: : : : : : \__|
': :,: : : :|: : /ィ--、?: : : : :./,.ム-{,: : : : : : : :|: :;
/:./: : : ::{: ::|{ ム::ハ {、: : : :./ _∨? : : : : : |: :′
|:/|: : : :八: { 弋zソ \: :{ ム::ハ`ヽ}: : : : : : j: '
|:i∧: : :{: :i\ `¨ \ 弋zソ ,〃: ,: : : : ; /
|/: :.\:|:八 ' `¨/_,.ィ: : : :./:{
/: : : : :|: : : :、 _ /: : :,: : /: :|
/: : : :_:_: :|: : : :}:\ `ヽ ∠:ィ: : :./:/ : : |
_ __/: _: /::::::、`ヽ: : :∨r'ヽ. _ r≦/: : : : /{/: : : :{
/:::::::::`ヽ´_::::::`´::::\::::::::}:::::::、: : :',  ̄\_,/: :./: : :./:./: : : : :!
/::::::::::::::::::::::::::::::::::` -<::::ヽ::::|:::::::::\: ::.、 /干!: :{: : :/: : :i: : : : : ::.
. {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/〉-ミ:::j:::::::::::::::,: : :}/ ,介ヽ、|: :/:_: : :|: : : : : : .
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ヽ:::::::::::,::::}: : |:、 /| ヘ|、::|: :{::::::ヽ: : : : : : : :.
 ̄ ̄ ̄ ̄`丶、::::::::r、:::_::{ {_; ∨/::: |: : |::∨ j! '!?: :|:::::l::::}: : : : : : : :.
 ̄ ゝ'_O:|> } ',:::::: |: : |∨:./ i|::\:.!:::::}::::|: : : : : : : :}
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ 大河 ダークハンター/レンジャー Lv:12
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┫
┃〔戦力〕 05 ■■■■■
┃〔技力〕 05 ■■■■■
┃〔気力〕 05 ■■■■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆装備◆
┃〔剣 〕Rank2/スクラマサクス 性能値:05 + 〔戦力〕 05 = 攻撃力:10[斬]
┃〔 〕
┃〔軽鎧〕Rank2/ホバルジェオン 性能値:03 + 〔戦力〕 05 = 防御力:08
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆スキル◆
┃《剣マスタリー》 .■■■■■■■□□□
┃ 常時効果:剣系スキル習得用
┃《ヒュプノバイト》 .■□□□□□□□□□ 攻撃力:10[斬]
┃ 消費1<腕> :特撃・剣/単体に(〔技力〕+剣性能+(SL/2))依存の確率で[睡眠]付加。
┃《ショックバイト》 .■□□□□□□□□□ 攻撃力:10[斬]
┃ 消費1<腕> :特撃・剣/単体に(〔技力〕+剣性能+(SL/2))依存の確率で[麻痺]付加。
┃《ドレインバイト》 ■□□□□□□□□□ 攻撃力:10[斬]
┃ 消費1<腕> :特撃・剣/敵との達成値の差分だけ自身の〔戦力〕を回復。
┃《カタストロフ》 .■□□□□□□□□□ 攻撃力:10[斬]
┃ 消費1<腕> :特撃・剣/単体を(〔技力〕+剣性能+(SL/2))依存の確率で即死させる。
┃《先制ブロック》 ■□□□□
┃ 常時効果:!!ああっと!!発生時、敵の先制攻撃を(SL)依存の確率で防止。
┃《警戒歩行》 ■□□
┃ 消費2 :探索時、Battleマスでの戦闘を防止しつつ1d6-1マス移動する。
┃《誘いの足音》 ■□□
┃ 消費1 :F.O.E.突破時、F.O.E.の『待機』を『追尾』に変更する。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 879 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/25(日) 22:52:37 ID:uZ14uk5E
l7l }7!
<ヽ マ,l _. . . . . . _ l/! ,.、
マゝN、 . : : : : : : : : : : : : : : 、jソ ,.イ/
: : >. : : : : : : /: ; : : : : : : : : : マ、.-‐、
/: :.,イ,': :/: :, ' ': : i: !⌒ ヽ: ヽ: : : :'ヽ.: : :,
: : //,i: :/: :'/ {: :.ハ:.l ヽ:.': : Vヽヽ: : :
': : 'ー':.!: : :/l! l: :.{ ':l }:.l i : :.ハ__! : : ,
: : : : : :{: l { .i´ ̄`Vl ヽ ´ ̄`ソ j: : }: : : : : : :
: : : : : : ;-l: l ,!ィf斧ト'{. ィf斧ト, ノ: r、.: : : : : :.'
. /: : : : : :.{.' l:.ゝ. 込ソ 込ソ j/: ソ:}: : : : : : : l
. / : : : : : : : ーヽ、 ' ノイノィ: : : : : : : : l
. /: : : : : : : : : :.l ヽ フ .イ ヽ: : : : : : : : :!
/: : : : : 、:_: : : :l > < ': :_; : : : : : :l
/: : : : : : : >=-!_ ,} ヽ. / .{ _ィ-=ア: : : : :: : : l
/: : : : : :<ニ=‐Zニニl ̄ lヽ Y .// ̄lニZ-==ァ; : : : : :l
. /: : : : : : : :,.'7‐zニニ! ヾヽ |,.ィノ .lニニz"ヽ ; : : : : l
. ,.: : : : : : : :ソ _/-=ニニニ! .,イ/l=l,〈 l二=<__ ! ; : : : : :、
. /: : : : : : :, ァー-∠ニニ! ! i:ノハ:、ヽ !ニニ==ゝ : : : : : :、
,.: : : : : : : : ; , /ニニ!_l .l'./ }:ヽ i_!二ヽ` ヽ. ; : : : : :
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ アリーゼ メディック/ソードマン Lv:12
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┫
┃〔戦力〕 03 ■■■
┃〔技力〕 05 ■■■■■
┃〔気力〕 06 ■■■■■ ■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆装備◆
┃〔杖 〕Rank2/アムードの杖 性能値:05
┃〔剣 〕Rank2/スクラマサクス 性能値:05 + 〔戦力〕 03 = 攻撃力:08[斬]
┃〔服 〕Rank2/バフコート 性能値:01 + 〔戦力〕 03 = 防御力:04 氷耐性
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆スキル◆
┃《回復マスタリー》 .■■■■□□□□□□
┃ 常時効果:回復系スキル習得用
┃《ヒーリング》 ■■■□□□□□□□
┃ 消費1<頭> :味方単体の〔戦力〕を((〔技力〕+杖性能)÷4+SL)回復
┃《トリート》 ■■■□□□□□□□
┃ 消費1<頭> :味方単体の〔技力〕を((〔技力〕+杖性能)÷4+SL)回復
┃《リフレッシュ》 ■□□□□
┃ 消費1<頭> :味方(SL)人までの状態異常を回復。
┃《バインドリカバリ》 ■□□□□
┃ 消費1<頭> :味方(SL)人までの封じを回復。
┃《剣マスタリー》 ■□□□□□□□□□
┃ 常時効果:剣系スキル習得用
┃《レイジングエッジ》 ■□□□□□□□□□ 攻撃力:09[斬]
┃ 消費1<腕> :白兵・剣/攻撃力に+((SL/2)+1)を加算した[斬]属性攻撃を行う。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 880 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/25(日) 22:53:17 ID:uZ14uk5E
_,. -∧- .、
_., ´ _ ヽ.
i'<_.゙ ̄(⌒) ̄`>;}
r!_ `o ―‐ o´ ,j、
rヽ}.! }_ _{ !.,-.
/ ヽ_,i、 ∨∨∨∨ !_,/ !
/ヽ ヽ 丶. __ .,´ / /ヽ、
{ ヽ ノ.\ i /ヽ、_ }
_,〕 _,/! \ / !\,〔
{ !、 ト. ` ´ { ,-!
,..r-;''| ´ー-j .|-._ \ / ,./!´_,.' 」-、.
.r_.._,ーヽ.-――'ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ /ー゙-'' ̄ヽ-`,
'ー7<ーヽヽ. ヽ ヽ ,/ ! /´ ,/!_,.、
,.┘;\ ヽヽ ゙l 丶. / ! / / ヽヽ /
゙、 \} .゙、 } } ,.!| | |.._/ /./
\ \} l .| _,.''´!\ , |‐--...,,_! /,.'
\__ノ''゙`''´  ̄`ー' "´  ̄` '
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ アルフォンス フォートレス/アルケミスト Lv:12
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┫
┃〔戦力〕 06 ■■■■■ ■
┃〔技力〕 03 ■■■
┃〔気力〕 05 ■■■■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆装備◆
┃〔鎚 〕Rank2/スパイクドクラブ 性能値:05 + 〔戦力〕 06-1 = 攻撃力:10[壊]
┃〔盾 〕Rank1/シールド .性能値:01 +
┃〔重鎧〕Rank2/スケイルメイル .性能値:04 + 〔戦力〕 06+1 = 防御力:12
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆スキル◆
┃《鎚マスタリー》 ■□□□□□□□□□
┃ 常時効果:鎚系スキル習得用
┃《ボルトストライク》 ■□□□□□□□□□ 攻撃力:10[壊+雷]
┃ 消費1<腕> :白兵・鎚/攻撃力に+(SL/2)を加算した[壊+雷]攻撃を行う。
┃《盾マスタリー》 ■□□□□□□□□□
┃ 常時効果:盾系スキル習得用
┃《ディバイドガード》 .■■■□□
┃ 消費1<腕> :最速・盾/味方単体への攻撃を肩代わりする。(SL-1)分被害軽減
┃《ラインディバイド》 .■□□□□
┃ 消費1<腕> :最速・盾/全白兵戦参加者への攻撃を肩代わりし、(SL-1)分被害軽減
┃《挑発》 ■■■■■□□□□□
┃ 消費1<頭> :最速/敵の攻撃対象を(SL)依存の確率で自身にする。
┃《博識》 ■■□□□
┃ 常時効果:アイテムドロップ判定に+(SL)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 883 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/25(日) 23:16:01 ID:uZ14uk5E
- そしてこの時点で早速思ったのは、
・自身の白兵戦参加権利を失わないものは「最速」
・自身の白兵戦参加権利を失うものは「支援」
で分けたほうがきっとわかりやすいという事。 - 889 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/26(月) 22:07:04 ID:jDeA2mUU
- 今しがた帰宅。
ごはんとおふろ終わったらデモプレイ程度に動かしてみましょうか。 - 892 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/26(月) 23:03:15 ID:jDeA2mUU
- あと今夜はあくまでもデモプレイなので、安価は取りません。
こんな感じになるよ的なのを見せるに留まります。 - 893 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/26(月) 23:36:08 ID:jDeA2mUU
- じゃー書式とか勘案しながらなのでゆっくりになりますが、とりあえず。
- 895 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/26(月) 23:37:31 ID:jDeA2mUU
,‐<^ヽ ,‐<^ヽ
,':::::r,ヾ()゙:、 ,':::::r,ヾ()゙:、
i:::::::゙ニ::\::゙. i:::::::゙ニ::\::゙. ____ ______ ____
!::::::::( )::::::゙、:゙: !::::::::( )::::::゙、:゙: | ___ `\. / \ /´ ___ |
i::::::::::へ:::::::::゙,::'. i::::::::::へ:::::::::゙,::'. \l \ `ヽ< >-''´ / l/
i:::::::::::ミ゙::::::::::゙,:::, i:::::::::::ミ゙::::::::::゙,:::, \ \. \ / ./ /
/::::::::::!、 ヾ:::::::::',::, /::::::::::!、 ヾ:::::::::',::, \ \ \ / / /
_{::::::::::/``く:::::::::::',:l _{::::::::::/``く:::::::::::',:l \__\/ ヽ/__/
,し::::::::::::::゙;.、、,,!:::::::::::!:l } ,し::::::::::::::゙;.、、,,!:::::::::::!:l } // / \ \\
_/::::ノ::::::::::::::i 丶::::::::!l / } _/::::ノ::::::::::::::i 丶::::::::!l / } / ./ | | ̄\ / ̄| | ヽ ヽ
f´::::ノ::::::::::::/ ノ:::::::::::l{,_// f´::::ノ::::::::::::/ ノ:::::::::::l{,_// | | l \/i i\/ l | |
f~´:::ノ::::::::::/ _ -‐''"::::::::_::ッ彡 0) f~´:::ノ::::::::::/ _ -‐''"::::::::_::ッ彡 0) | | \ _/ \_ / .| |
ゞ:::::::::::::::::三ニ=-='¨_,ニ、ッ、ッ、k'~\_ ゞ:::::::::::::::::三ニ=-='¨_,ニ、ッ、ッ、k'~\_ ヽ ヽ >、 Y ,.< / ./
 ̄ ̄ ̄ `¨¨¨¨ | |  ̄\_  ̄ ̄ ̄ `¨¨¨¨ | |  ̄\_ / \ヽ /ヽ_l_/ \ / /\
,ノ ヽ ,ノ ヽ 彡 \ヽ,-'\ /ヽ、// ミ
~'''''" ̄ ̄'vVv' ̄ ̄ ̄'vVv' ̄ ̄"'''''~
iニi===∠7フヽ、
/二_ヽ iニi===7二ニjj
,,__,,- 、 / ./ /i /´二ヽ二i i─‐、
__,,,,ニ‐、 \∠ゝヽ ̄/ヽ// ヾヽ -‐'''' ̄`ヽ ,、
/´ ,.,,,,,、 `_ゞ、 ̄´ .\/=j--、'''' ̄ヽ i-ー┐ i//ヽ、__
/,,,-'' ̄ ニ∠三ヽ ヽ ヽ i ii-─二///-、ヾヾニ7
/,,-''__∠ヽ/,,,j二 ji / ヽ⌒j j--‐''´ ̄ ̄i/´/ヽ'//_ ゙''''''´
,,/ ,-'iニ、__i‐i二i ,,ij'' /∠ヽヽj ̄ ̄ヽ、二二ヽノヽ//ヾヽ、
='-''´ ヽ/ _iii ./ヽ‐/ヽ_ノ‐ヽ ヽl___j\\/ /、 ヽヽ、
,-'' / /\ /// '─'ヽ ヽ/ \\ヽ-、
,,,-、i-'´ / // ,、 ヽZノ  ̄ ヽーーゝ‐、
i-‐二--ー''''´ // / ヽ、/ `ゝこ-、`ヾ
 ̄ ,、/ / /  ̄
_// /
///ヽ
/∠/二j
`''´
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 毒噴きアゲハ×2
┃ 森ウサギ×1
┃ ギラファビートル×1
┃ が現れた!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 897 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/26(月) 23:38:57 ID:jDeA2mUU
┏━━━━━━━〔戦力〕━〔技力〕━〔気力〕━━〔BIND〕.━━〔BAD STATUS〕.━━〔BUFF〕 ━━━━━━━━━━┓
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃アルフォンス 06/06 03/03 05/05
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃シャナ 06/06 03/03 04/04
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃大河 05/05 05/05 05/05
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ルイズ .03/03 06/06 06/06
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃アリーゼ 03/03 05/05 06/06
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-――- 、
, ‐'´ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 、 ヽ. | ガッツをみせろ |
|l l /〃 ヽ ヽ} | l ',. | rァ バラバラにせめろ |
\ .ljハ トkハ 从斗j │ ハ. | リーダーをねらえ .|
\ l∧}ヾソ V ヾソ ! ! ヽ \ | いきのねをとめろ |
\ __ __ リ.人 v‐┐ /" ト、 ヽ ヽ \_ ________/
{心下ヽ /" >ゝ-'<{ Vl } } )/
ゝ<}ノ \ (:::::Y Y:::::! ヽヘ { { '
7´ ̄ ) )::∨::__::ヽ }::\ \丶、
/ / /ィ'´ヽ:::::::::ノ /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/ ゝ、:::::::::`、 リ ノ
| .:.:::::::::::l __ヾ\ ≧:::::::::'、ヽ {
l_ .:.:::::::::/ >v' l \::ヾ  ̄::::::::::::::::', }>
ヽ.:::::::::V | ! l∧::::::::::::::::::::::::::::Vリ
i::::::::::::`ドー rL.」 厶::::::::::::::::::::::::::::!
l::::::::::::::j ̄ 7:::::├‐ ト、::::::::::::::::::::::::!
\::::::/ :/::::::::::! !:::`、:::::::::::::::::::!
`/ :/ー‐‐┤ 「¨¨ ヽ::::::::::/
,′ :/ ! ! レ' ´
┴‐┴━━━ゝ-┴
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ◆実プレイではここで「12文字以内で作戦を指定」の安価を取ります。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 898 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/26(月) 23:43:48 ID:jDeA2mUU
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ◆最速行動・支援行動がまず真っ先にかかります。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_,..--/\--..._
;( );
| `` ------- '´´.|
| ○ ○ |
((__)) ,|、__ VV _,...--'7
|| / `--`-v--'´--''´~\
``=|,,,,,;; ;;;;;;;;; ;;; > ←こっちは自己バフなので、この後白兵戦に参加可能
└'´|;;;; O ;;;;;;;;;;;|`'||
|;;;; O ;;;;;;;;;;;;| ||
| ;;;; ∧ ;;;;;;;;;;;;;|((~))
't--、_ハ__,... ----┤
``||~```~~~~||~ ̄
.||、 .||、
/ > < \
<__/ \__ >
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃アルフォンス
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「来るなら来てみろ!(裏声)
┃ 僕がいる限り、みんなには指一本触れさせないぞ!(裏声)」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ 、 \ \
/` \ X ヽ ヽ ヽ
/ / / l ∨,斗、! ! |
|/ / | |\ / f:ハ ゙| l ',
{| | 丁≧ミ、/ ゞ′ l | 、ヽ
レ'ヾ \く ヾ;〉 , 、 | l ヽ \
\.>〃 ` / ノ/ ∧ \ ', ←こっちは他者バフなので、他の行動不可
r' ^ヾヽ |ハ、__ ヽ /〃´: ̄`ヽ ヽ!
/ } .リ | | ̄//::::::::::::::::::::::\ \
ヽ /ヽ ノ l ∨ /:::::::::::::::::::::、::::::::ヽ ` ー -- 、
Y´ /`ヽ. |/ 〈::_::::::::::::::::::\:::::::! \
ヽ/ \> ノ´:::::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ:::ト、 \ ',
{ \ソ ̄ `ヽ::\:::::::::::::::',:|ヽ\ \l
\ \ l::::::ヽ:::::::::::::l|. \\ }
. \ } ハ:::::::|::::::::::::∧. ヽ \ /
/ ヽ /!::}::::::!::::::::::/:::ヽ } ヽ /
/`ヽ ノ\ \ //|::|:::::|::::::::::::::::::::\ | /
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ルイズ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「バカやってないで真面目にやりなさいアンタは!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ アルフォンスの《挑発》!
┃ 狙われ率が上昇した!
┃
┃ ルイズの《攻撃の号令》!
┃ 味方全員の白兵戦力が上昇した!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 899 : 普通の名無しさん : 2014/05/26(月) 23:45:56 ID:UDqnO7sY
- アルwww
ふむ - 900 : 普通の名無しさん : 2014/05/26(月) 23:46:44 ID:r/fDvHFU
- ふむふむ
- 901 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/26(月) 23:47:12 ID:jDeA2mUU
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ◆続いて、特殊攻撃が入ります。
┃ 厄介な敵には早めに状態異常を叩き込んで無力化するのが常道と言えましょう。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/⌒\__ ,ィ
|: : : : : : : : :`¨ヽ、 r=ミ、 /:{
,. -{: : /,:  ̄: `ヽ、: : \ ∨/ \ ,.ィ _,.イ: : ∧
/: :_: :_: ´: : : : : : : : \: : \ ∨//∧: } ,.': :/: : : : :}
/: /: /: : : : \: : :、: : : : \: : :、 ィ∨//∧'/: : : : : : : /
|:/: : ' : : : : : : : : : :\: : : : :ヽ: :\_/:/:.∨//∧ : : : : :__ノ
|': : : : : : : : : : :ヽ:、: : l\: : : :,∨: : : : /: : :∨//∧ : : : :,.-ミ、
| : : : : : |: : : :、: :∨\} _.\: :|:.|: : : :_,.ィ:_,:∨//∧:./
{ : : : : : |!:{_: : :\:_/,ィチ刈 |:/: |: : : : : :_,..イ: :∨//ム-、
,: : : : : :.{マ}=ミ、_:、 ゞ ゚' }l: /::::. ̄:´: : : : : :.:∨//:,
/:|: : {: :.圦弋じ} , , -、 ムr7:::::::\: : : : : : : : ∨/∧
/:八: : |: :.{:ー``¨ V´ ノ∧{'ノ='、::::::::\: : : : /´{:∨/∧
/: : : :\}、:_:> ≧=---=-- '-:、ト、::}:\:::::::::ヽ- ' ∨/∧
,: : : : : : : : : :}: : ヽr―――--、:__\ン\.}\::::::::\ ∨/∧
{: : : :/: : : |:/: : : : {::::/´ ̄::::::::::::::: ̄¨¨>、l\:::::::\ ∨/∧
`¨/: : :.:.八: : : : :\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`>:、::\ ∨//!
/イ: : / }: : : : :-ィ/.}/::: ̄ ̄¨¨:::ーr-...、:::::::::::::::::::::`>.、∨/}
人: { 人: : : / {./..\:::::::::::::/´.....\{_`¨ <::::::::::::::::/^マ∧、
`ー  ̄ \../..`¨¨´................./ }/>、_ ` ー-'、 二)、
'{....../......|....\./ 三三三\ `T{'彡'}
`¨ \__!r-、≧= 、三三三ニ} `r_r'
\' ∨`',--'
`ーr'三ニ}
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 大河の《ヒュプノバイト》!
┃ 大河:[4][3]+10=【17】 > 毒噴きアゲハA:[4][4]+8=【16】
┃ 毒噴きアゲハAに[睡眠]状態を与えた!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 902 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/26(月) 23:49:35 ID:jDeA2mUU
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ◆まあ、だいたいにおいて敵も同じこと考えてるんですがね。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 毒噴きアゲハBの《毒リンプン》!
┃ 毒噴きアゲハB:[5][1]+5=11 > アルフォンス:[1][5]+3=9
┃ アルフォンスは[毒]を受けた!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/⌒ヽ
,x<∠二`ヽ____
∧,/ ̄// ̄`ヽ ∧ `ヽ`ヽ
/{{`´{{>"| [::`ヽ {{`´{トミ}} ハ
/ ({{<){〃| 「、`ヽV(>) `Y^{
{ {{ {{ ∧〉ハ! }} }} } }
`Y⌒ハ V{ jV/ j} ''⌒ヽ/ i`Y
/ヽjノ=ァヘ ーv‐'イ /{ }.ノト┤
{、くこ〔 レヘ.j . イ_j'こxイ }_j_丿
| \__| \___/ {___/〉V´
ヽ | { } | /
〕二}ハ __/ / /
ゝイ/`′ `ァー‐{
{ノレJj
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃アルフォンス
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ヴェッフ!! ゲホ、ゲホッ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ / ',
/ / ト、
/ /: l ',
,′ /.: / l i
,' .: l.:.:.:.: / //ハ: : . : : : :.l: .:/:l l
i .:. l.:.:.:.:.l/: : l/仁_、ヽ\: : : . :l:./.:.:l l
l.:.:. l.:.:.:.:.l.:.:.:.: {:〈ゝ示ミヽV: : :仁ハ: ::./ l
l.:.:: l.:.:. : l.:.:.:.: ヽヽ廴シノ/_/イテそ:/:./.:.:!
,′. :. l:.:.:. l :.:.|\ \ _1ソノ/.:/.:l.:,′
/.:.:.:.: |:.:.:. |\| ヽ ̄u. ' レ'.:/.://
/.:.:.:.:.: / ヽ \ ヽ ,.イ/l/l/
/.:.:.:.:.:.:.:/ : \ ト、 ヽ ´ // //
/.:.:.:.:.:.:.:/. : : . l \ | ー く: :/
/.::.:.:.:.:.:/. : : : : : . l ̄ ̄`ーL: : :./
./.:.:.:.:.:.::/. : : : : : : : : . l ,. - '´ ̄`ヽ
/.:.:.:.:.:.:./. : : : : : : : : : : : . V´ ,r'´ ん'´⌒V}
,/.:.:.:.:.:.::/: : : : : : : : : : : : : : :. : : : Vん'´ 1
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃大河
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃(裏声出してむせただけだったりしないかなアレ…)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 903 : 普通の名無しさん : 2014/05/26(月) 23:53:45 ID:qeStQ8mI
- うへぇ、厄介なww
ミスティックで方陣張って敵を速攻黙らせるとかが有効そうだな - 904 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/26(月) 23:55:00 ID:jDeA2mUU
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ◆なおヒーラーは適当に空気読んで、各フェイズの合間で回復行動取ってくれます。
┃ 戦力(HP)回復と封じ・状態異常の回復どちらを優先するかは、状況と作戦次第という感じで。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/7
,-7 ./ / _
,ヘ .,_/、------- 、 ., ., / ')
,ン''" -――-- `ヽ l .l../,、‐''
, ' /, , ヽ 三ニ=.〉レ''" \
/, / .!ヽ.,z- 、 、 ヽ -フ| .|、 ヽ
/// _,-'| |ヽ.\  ̄ヽヽ ヽ-フ | .|ヽ ',
. ////./ ヽ .| \ヽ '.,ヽ .Y | |∧ ,
// | Kl ヽヽ -、‐―‐- , lヽl/ ー//| .,
. | , .|/|! ,-‐-、ヽ 、 -‐ニ'、._ |il! |l! ,ノレNl .,
l! ヽl!{ ,ニ'' ヽi!. イ:;;;::ヽ、 .リl! |ヽニニヽト、 .,
` `ヽ,. |i;;:ヽ ` l::::::c' ' / .l |>-).l | | .,
//lヽ''c' ー‐‐' / つ_,,. ' .l .,
| | l, `'" . u ., ,-‐フ | ,
ヽ! ヽ マ ) , .,、!''´ | .,
ヽ ヽ 、 __,,, ィv'ー' `| | ,
.|.、‐-ニN-',」`/ ヽ_ヽ_,, , ヽ
l.ヽ 、‐⊥l,.、/ レレ'" / , ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃アリーゼ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「アル君、しっかり!」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ アリーゼの《リフレッシュ》!
┃ アルフォンスの[毒]が回復した!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/--─j/- _ / \
∧ , ' ` 弋_ ハ- _
. ,' ', ,:' , ' ',、V 〕iト _
l ', /:| , ' }ハ.|',:', ‘, ゚,
. l У!≧=- _ / / || ',:', ‘,
| ,.ィ〃 ,| ,. ¬、 ≧=- ' _ , 个i个v'/リl ',:', ',
、 ,. フ./ i _,. < ,ハ  ̄ ト、Y_,ィ // |::| .i
. \ ,xく /_/ < ノ / , 、 /ヾ ' |::| |
\ '´y:i ┬┬::┬--z=≦____ z=¬ ´ .し { ,::; .|
:::. ヽ,' l | ! !::ムヽ¨’ `ニ¬弋フ::::::ノ √}iト, /:/ ,'
リ ,' .! l V::ム丶 _ ̄_ _, イノノ:::: ‘ , /:/ /
/| l ! .゚, イ:::::‘,_, -z___ 「: ト=':::::::::::::: ̄:/ /
==彡 l l i | .!:::::::::,'ゝWW 、 ,、 ,. -=' L -┐::::::::i´ /
. | | ∨ .! .i:::::::,' ∨ 人 r l:::::::::| `Y
. | |. ∨| l::: ,' /:::: |l |::::::::| | , '
. | |, ヽ __L_{ト _ ,.ィ:::::||:: ,、 /::::::: | | , '
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃アルフォンス
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「OKありがとう! でもせっかくだから毒を吸い出したりとかこう」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 905 : 普通の名無しさん : 2014/05/26(月) 23:55:57 ID:1cpWelLk
- 安定のセクハラであった
- 906 : 普通の名無しさん : 2014/05/26(月) 23:58:06 ID:UDqnO7sY
- このアルのブレなさよ
- 907 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/27(火) 00:01:09 ID:pqI7KPFM
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ◆そして白兵戦の直前に遠隔攻撃が飛びます。
┃ 『攻撃力は高いが、防御は脆い』タイプの敵などをこのタイミングで落とせれば楽になるでしょうが、
┃ やっぱり相手も同じ事を以下略。
┃
┃ むしろプレイヤーキャラの場合はダメージが攻撃力と防御力の低下に繋がるだけ、さらにきついかも。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/--─j/- _ / \
∧ , ' ` 弋_ ハ- _
. ,' ', ,:' , ' ',、V 〕iト _
ヾ i|! ∧ ::o::: il /| // }ハ.|',:', ‘, ゚,
. l :*:: ∨ /\ l> |/ / / || ',:', ‘,
<l + |:l | | il| ,、 ::::*::::个i个v'/リl ',:', ',
、 ,. フ./liー、 ∧ /゙、.:| | // ⊿ ,,,.-‐'''゙/ |::| .i
. \ ,x ::+:: ゙、ヾ、 |i /∧ 、 ./〉/ / __ _ 、 /ヾ ' |::| |
\ '´y:i ┬ヽ ゙/ヽ| | | |//'゙ // ./´./ _∠/-‐''''´ ,::; .|
:::. ヽ,' ll\:|\丶゙. ゙| l l |/ :/:// /_ √}iト, /:/ ,'
リ*: \、ヽ 、ベ..::i i i ! /::/'´ ./ ̄ / ::::o:::: ::::::: /
/| __,\ \ ゙.<´..:::..\../ / ;:ィ´ く> ---/ /
==彡 l l`> \ヽ\ .......::::::::::::.....,三三三> --------:i´ /
. | | `´⌒ヽ/\_ /ヽ、/ヽィー'´ 人 r l:::::::::| `Y
. | |. <<> ,、 <フ ,、 ./ 7 / 7 / 7::::| | , '
. ./7 ヽヽ <二、ニ> / / /_/ /_/ /_/::::: | | , '
. // ヽヽ <二、 ニ> <二_/ <> <> <>-‐ ト、 .! /
/⌒ヽ l l ‘ , ! ヽ `┘:::::::::: ̄:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ / _ ヾ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 森ウサギの《雪化粧》!
┃ 森ウサギ[6][3]+10=【19】[氷] < アルフォンス [3][2]+12=【17】
┃ アルフォンスに【1】のダメージ!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 908 : 普通の名無しさん : 2014/05/27(火) 00:03:28 ID:0QOqMXQw
- 出来れば特殊フェイズと遠隔フェイズで敵を削ったほうが良い…?
でもやり過ぎると今度は白兵で数が減るか…? - 909 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/27(火) 00:05:15 ID:pqI7KPFM
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ◆で、行動権利の残ってるキャラが白兵戦をします。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ / _イ/- _ _/ _ ヽ - x_ :. :. :. |
/ / x<: ´: :( |: : : :`: :\ ≧__心_ |
. / / /: : : : x<乂ヽ:>x : : : \ / . :/ }ヽ |
{ //: : : : /:::x<: ) ト、ヽヽヽ : :∧`´∧ノ:{`ヽ:. :. `ヽ
. | . レ: : : : ://:::://: 〉 : U : } l l::ヽヽ : ∧: : : |: : l三:. :. :. }
. |lヽ /: : : : : : l l:::::l | /: : : : : :} /l::::::l l : : ∧: : :|: /三:. :. :. く
\ { > 〉 : ヽ: : : :l l l:::| | ヽ- ,-, ´イ_|:::::l l: : : : .|/ `≧三三 |:. :.
ヽ ∧ : : : : ∧: : :l l l:::Uヽ込.|ムテ/::::::// : : : : |/´三三三/ /:. :.
〉 ∧: γヽ:∧: :\\:::::ヽWW/::::::::| レ:。:。:/ 三三三三//:. :.
./|:ヽ 入ヽ_ノ: ∧ : : \.>l `ー´..>´: l、○_ノ:} <三/:. :. :.
/ :ト (, \: : : : : ∧: : : : :。コヽ::.. ∧: : : : : /:/, 三´ == /
./ .::\: `:´ゝ ,- 、ゝ: : :o ○ ノ : : : ∨: /.|: /}∧´`テ__z------ ´
\ ::::::::::>-_≧ゝ: : l::::::::..≦ニ´: : : : : :∨.:::::|://::∧ 三三三彡
\ _ノ )`´ ヽ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::://´:T`ヽ 三三三 :. :. :.
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃アルフォンス
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「僕のキュートなお顔に何するだこの野郎ーッ!!
┃ 絶対に許さんぞ虫ケラども! じわじわと以下略!」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
` ̄ `ヽ `ヽ、_
| :. :. `ヽ、
_}__ | } \
_,... -  ̄ ̄/- 、 ヽ / ::. \
,. ´ / \}_/ l `ヽ、
/ / __ \ ' ' ; ヽ
/ / , ´ ヽ / / l :.
.______(ヽ(ヽ_,..-- 、 {/, / / ヽ ∨
二二二(`ー ヽヽ ∨ _,>----// / / / , } i :./ ' / }
_`ヽ ' ∨、_: : : : :./'./ / / イ// / / / } / /
`ー-、 } `<:_:_:| /i ,圦ヒ汽 /イ / /} / } / ,.:' / /
∨ 二`ヽ {// ,| 弋ン / , _ム斗/ / / /__,/ _,.. ´ /
{/: : : : : \ / 叭 ///イテ㍉/, / /^}- ´ _,.......イ
\: : : : : : :\ / //ム ´, _弋少/{/イ/ _,....</////\
ヽ: : : : : : :≧ー-ヽ、///\vヽ,イ///\イ二二,.. <///////////////\
、: : : : : : : : : : : : \////////////`ヽ、///////////////////////
\: : : : : : : : : : : : :\/////////////ヽ//////////////////////
\: : : : : : : : : : : : :\///////\//∧/////////////////////
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃シャナ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「アル、うるさい」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 910 : 普通の名無しさん : 2014/05/27(火) 00:10:09 ID:AWEjp0qQ
- アルww
- 911 : 普通の名無しさん : 2014/05/27(火) 00:14:41 ID:Rbw/FMnU
- 自己強化、挑発によるダメージ集中、白兵戦…
戦闘中はアルが喋らないタイミングがねえなこれはwww - 912 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/27(火) 00:17:31 ID:pqI7KPFM
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ◆白兵戦は戦闘の締めであり、
┃ 某WIZシステムと同様、『2D6+基準値の高い方が一発で勝利』になります。
┃
┃ ただし、複数人が白兵戦に参加すれば、その人数ぶんだけダイスが振れますので
┃ 複数人を参加させる事は事故防止に繋がりやすくなります。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ {, \, .\ // ./ ノ゛ / ./ / .,/,゙/ l
.∠,_ `'-,.l \ l ! .,i^/ ./ ./ / /
_,__゙゙''''ー-..,,_ \ \ !/ ./ / / / / /
´`"'ー ,,,゙''-、、 ヽ // ././ / ./ _/´./.゛ '.''.¬- ..,,_ ._,, ー''"゛._.. -''″
.、 `''ーミー..、 ヽ !.l゙ ./ / ./ ./ ,/゛ ./ _,ニ=ニ,,_ ._..-'"゛
/ .`'- \ ,, l .| !,iゞ ,i′ ./ .メ'" .,..-''゙ ._.. -''″ .,..-'"゙''ー ,,,
l _ `'-、 ゙゙'゙‐''- ll゙l/ ./ ,i′ .,/゛ ._..-‐″ ., / `'''ー ..
/ .\/ \ .\'" ! / / ._..-'"゛ ,/゛ ____,
/ 、 `'、 ゾ / .'" _,,,,,xニ-―¬''''''"゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄
____l_______l____/ .i______________________
│ !
''''¬―ー'ト--.---------_,l__ ー--........,,,,_、
! │  ̄ ゙゙̄,゙./ ______  ̄''''― ..,,_.
.! _、 ! / ´ \  ゙̄”`-二"''''''''''¬――---__二
! .,..-'´ ! ./イ r─つ \. `''-、 `'''ー..,,,
._|‐" l / . 、 | .″.l i 、.\ . \ `'''-..,、
_/│ .,、 .,/,i' / l .\. .l .,iヘレヽ ヽ, `'- . \ `''-、、
-" .! : ‐゛ . / ゙./ / ヽ .,―‐=、 .゙ ″ .゙へ,゛、 \ .`'-、 `''-..、
l / / ./ .l. l `'- 、 ` \ \ `'-、
.l _. . / ./ ./ .l│ ..l. ヽヽ \ . \
l ,, / / ./ ./ .ヽ ! ! ..l ヽヽ \ \
,.!‐゛ ` ./ / / .ヽ .}.! .、 .l. ヽ.l, 、、 .\
'´.| / ./ ./ ,、., ヽ ,!.| ヽ / '‐ l ヽ.l .\ `'-、 \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃アルフォンスの攻撃!
┃ [2][2]+9+1=【14】[壊]
┃
┃ ギラファビートルの《突き上げ》!
┃ [6][1]+15=【22】[突]
┃
┃シャナの《卸し焔》!
┃ [4][6]+13+1=【24】[斬炎]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 913 : 普通の名無しさん : 2014/05/27(火) 00:20:53 ID:dEXm7VT6
- シャナさん素敵ー!
- 914 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/27(火) 00:21:14 ID:pqI7KPFM
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ◆また、敵の弱点を突ければ達成値にボーナスがありますので、やはり弱点調査は大事。
┃
┃ なお、複数人が白兵戦に参加した場合、弱点属性は相補されます。
┃ 例えば耐性:炎、弱点:雷 と 耐性:雷、弱点:氷 の者が白兵戦に参加した場合、
┃ その陣営は耐性:炎、弱点:氷として扱われます。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/´ ̄\ ///
})//
,... -―┴―-、
, ´ `ヽ、
/ ヽ
/ , ',
/イ / | 、
ー '// ,イ |、 ∨ \ :.
{/! | | {/\\、 ヽ :.
/ 从{ ハ | ,イハ } \」
/// \」\ }ソ | |/ :.
r-{ト、、/// ノ | イ ; :.
/´ ∨\イ/ 、 |イ / ヽ
{ \//} ヽイ/// / / :.
,.\ィ⌒ヽ ¨´ //イ/// / i! ',
/ {イ⌒ヽ」_ _ ,イ///// / | ヽ
/〈〉/: : : : : : : } r Y/////////.' / } \
/〈〉/ヽ: : : :-‐-:ヽ--:イ/////////// / ∧
〈_/ ∨: : :,. : : : : : ///// ///// ,:' //∧ \
}: : /: : : : : : {////|// / / ////∧
、:/: : : : : : : |////|i/ , ' //////∧ \
`ー- ― ┤/// / //////// { 、 ー
| / / /////////∧ ヽ
/ / / ////////////\\
/ / / /////////////////i\
/ / / イ////////////////////> 、 __
/ / / /////////// ///////∨////  ̄ ̄
/ イ / //∧//////// //////////i////
/´ / / /////∧////// ///////////∨ /
/ / / /////////\/////////////////∨
/ , ' / /∧///////(_)/〉/////////////////
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 自軍【24+1】 > 敵軍【22】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 915 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/27(火) 00:28:34 ID:pqI7KPFM
┏━━━━━━━〔戦力〕━〔技力〕━〔気力〕━━〔BIND〕.━━〔BAD STATUS〕.━━〔BUFF〕 ━━━━━━━━━━┓
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃アルフォンス 05/06 03/03 04/05
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃シャナ 06/06 03/03 03/04
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃大河 05/05 05/05 04/05
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ルイズ .03/03 06/06 05/06
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃アリーゼ 03/03 05/05 05/06
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
~~三二ミ、 ∧
`~ヾミ/ .',
γ´ `ヽ
,' .O O ',
| v―v |
__l__、_ |
r'''¨´ |.》,`''・ー-ミ/!
,' .| 》,_ ./ .|
,' ____,. <三リ > .,_|ヽ
,' \γ´ `¨´ Y `''・ー-、
,' ゙| | .|
. ,' | /! .リ
.,' 乂_ ,,,... -‐''"´ヽ!〈 /
. ,' ヾ{V ', /
..| .', | /
. ', 〉、 __,,,.. へ. |__,/
.', {lーヽ!´ _/¨`ヽ
.':, ',ー--ヽー=''´j! ∧
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ◆細かい計算はちょっと変えるかもしれませんが、だいたいこんな感じで。
┃
┃ なお、一般エネミーとの戦闘で白兵戦に負けると、『怪我して逃げ出した』扱いになります。
┃ ドロップも手に入りませんし、ダメージ受けただけまるまる損するのでご注意を。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 916 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/27(火) 00:33:18 ID:pqI7KPFM
- 敵のデータとか適当に作りながら+書式考えながら+寸劇入れながら+課題点考えながらでやったんで時間かかりましたが、
たぶんデータちゃんと作っておけば、寸劇なしのサクッと戦闘なら1戦10分で済む、はず。
とりあえず今夜はこれだけです。 - 917 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/27(火) 00:36:46 ID:pqI7KPFM
- なお、補足しておくと、白兵戦での敗北イコール即全滅にはなりません。
達成値の差分がでかければでかいほどいっぱい戦力ダメージ喰らう、というだけです。 - 918 : 普通の名無しさん : 2014/05/27(火) 00:48:23 ID:0QOqMXQw
- ふーむ、成程。なんとなくわかった。
後は、12文字がどんな感じでなるかってところくらいか。
雰囲気的にも、フェイズを幾つか挟む分それっぽさが増してるし個人的にはよろしいかと - 920 : 普通の名無しさん : 2014/05/27(火) 01:11:13 ID:XSaNcPR2
- 乙した
アルはこのPTの賑やかし兼、華だなー
しかし、確かにちょっと戦闘ブラッシュアップしすぎて、世界樹っぽさが足りないかもねぇ - 919 : 普通の名無しさん : 2014/05/27(火) 00:50:46 ID:Rbw/FMnU
- デモプレイ乙!
特に差支えないなら「気力」は「TP」と表示して
世界樹っぽいUIにした方がわかりやすいかな、と思います。 - 922 : 普通の名無しさん : 2014/05/27(火) 07:31:25 ID:7K1YbHtQ
- 乙ー
気になった点を数点
・先制が発生した場合の処理は?
・AGI、SPDはオミットされたようだが、状態異常の撃ち合いで大河が毒アゲハより早かったのは何で決まったのか?
・単体で出てきたエネミー(ボス・FOE等)は、例えばブレスを吐いたら白兵戦には参加できず一方的に殴られる扱いになるのか? - 923 : 普通の名無しさん : 2014/05/27(火) 09:27:23 ID:rtYeLcFU
- >>922
三つ目に関しては866で>>1が答えているように、
「白兵戦参加者が一人もいない陣営は一方的に殴られる」ことになるそうだ。
具体的には
・ダイスを振らずに防御力のみで達成値を比べる
・もし達成値の比較で勝利したとしても、相手にダメージは与えられない
という具合で。 - 924 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/05/27(火) 22:29:04 ID:BVZ..eAs
- さきほど帰宅。
戦力ダメージ形式は確かに世界樹感がいまいちですし、
そもこの形式だと、実力の近い者同士の戦闘は1~2ダメージしか入らないのがデフォなんで、
〔戦力〕と〔HP〕を分割しようと思いました。
プレイヤーキャラの最大HPは3か4で固定って事で。
あと
・物理攻撃は防御力で軽減
・術式攻撃は技力で軽減
にしとこうかと思います。
>>919
〔○力〕で統一したほうがいいかなーと思ってましたが、実質TPですし、ここはTPにしときましょう。
HPも復活させますし。
>>922
>・先制が発生した場合の処理は?
先制された側が何もできずに一方的に殴られる事になります。もちろん敵は特殊攻撃とかも使います。
それに耐え切ったら通常戦闘に移行って事で。
>・AGI、SPDはオミットされたようだが、状態異常の撃ち合いで大河が毒アゲハより早かったのは何で決まったのか?
今回のデモプレイはプレイヤーキャラ先行で適当に処理しましたが、〔技力〕の高い方優先にしましょうか。
>・単体で出てきたエネミー(ボス・FOE等)は、例えばブレスを吐いたら白兵戦には参加できず一方的に殴られる扱いになるのか?
>>923の通りですが、FOE・ボスだけは通常攻撃扱いで白兵戦できてもいい気がしてきました。
ともあれ、これ以上テストプレイ続けてもぐだぐだになっていくだけな気がしてきましたし、
そこそこ形にはなってきた気がしますので、あとは手元で細かい調整して本番に挑んでみようと思います。
皆様ご協力ありがとうございました。 - 925 : 普通の名無しさん : 2014/05/27(火) 23:54:55 ID:ocQyxRPA
- テストプレイ乙!
次からの白長の冒険、楽しみに待ってます!!
さて本編のギルドネームを考えるとしますか・・・ - 926 : 普通の名無しさん : 2014/05/28(水) 00:40:57 ID:xJhmEv8g
- 乙ー
細かいとこの処理が大変なんだよね、システムは
結局実際に使いながらパッチ当てていく方がいいのかも
新しいPTの冒険、心待ちにしています
- 関連記事
-
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 先行テスト版 釘宮軍団が近所の小迷宮に挑むようです -⑧ (2014/05/28)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 先行テスト版 釘宮軍団が近所の小迷宮に挑むようです -⑦ (2014/05/20)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 先行テスト版 釘宮軍団が近所の小迷宮に挑むようです -⑥ (2014/05/17)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 先行テスト版 釘宮軍団が近所の小迷宮に挑むようです -⑤ (2014/05/13)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 先行テスト版 釘宮軍団が近所の小迷宮に挑むようです -④ (2014/05/07)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 先行テスト版 釘宮軍団が近所の小迷宮に挑むようです -③ (2014/05/06)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 先行テスト版 釘宮軍団が近所の小迷宮に挑むようです -② (2014/05/05)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 先行テスト版 釘宮軍団が近所の小迷宮に挑むようです -① (2014/04/28)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2054 -㊹ (11/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2053 -㊸ (11/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2052 -㊷ (11/27)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第八話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 最後のまとめ (終) (11/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2051 -㊶ (11/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 397 【完】 (11/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2050 -㊵ (11/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 396 (11/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2049 -㊴ (11/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 395 (11/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2048 -㊳ (11/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 394 (11/21)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2047 -㊲ (11/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 393 (11/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2046 -㊱ (11/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 392 (11/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2045 -㉟ (11/19)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第七話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2044 -㉞ (11/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 391 (11/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2043 -㉝ (11/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 390 (11/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2042 -㉜ (11/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 389 (11/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2041 -㉛ (11/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 388 (11/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2040 -㉚ (11/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 387 (11/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2039 -㉙ (11/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 386 (11/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2038 -㉘ (11/12)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第六話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2037 -㉗ (11/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 385 (11/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2036 -㉖ (11/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 384 (11/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2035 -㉕ (11/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 383 (11/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2034 -㉔ (11/08)
- またやる時に思い出す為の大腸内視鏡レポート (11/07)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2033 -㉓ (11/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 382 (11/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2032 -㉒ (11/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 381 (11/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2031 -㉑ (11/05)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第五話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/04)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2030 -⑳ (11/04)